検索結果一覧
152件ヒットしました ( 101 - 150 / 152 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
101 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/03.大区会所経費 // 記(蔦の花半斤代26銭6厘受取)/「明治八年従一月至十二月 金銀限受取切手入」明治8年1月~12月 // 第12月26日 // 蔦屋平兵衛(印) // 第拾九大区御会所御中 // 32H/00726-080 // |
102 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/04.県道工事 // 記(見込違いにつき県道切開受負額増額願、日記工数取調書添) // 明治10年11月28日 // 北第23大区3小区長野新道町山嵜菊治郎(印)、北第19大区7小区平穂村芝草文右衛門(印) // 北第19大区山田荘左衛門殿 // 32H/00910 // |
103 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/03.大区会所経費 // 記(綿14畳敷物代16円受取)/「明治八年従一月至十二月 金銀限受取切手入」明治8年1月~12月 // (明治)8年12月27日 // 山城屋仲之介(印) // 第十九大区会所御中 // 32H/00726-081 // |
104 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/03.大区会所経費 // 記(仙花紙80枚代26銭6厘受取)/「明治八年従一月至十二月 金銀限受取切手入」明治8年1月~12月 // 第12月26日 // 菊屋久右衛門(印) // 第拾九大区御社御中 // 32H/00726-082 // |
105 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/03.大区会所経費 // 記(天竺布1丈余代82銭8厘受取)/「明治八年従一月至十二月 金銀限受取切手入」明治8年1月~12月 // 亥12月27日 // 山城や仲之助 // 十九大区取扱所御中 // 32H/00726-083 // |
106 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/03.大区会所経費 // 記(宿泊費食費代金人名書上)/「収穫米定入費割」(区戸長村吏一同中野改正調所江被召出御用中諸費、止宿柳や長左衛門、外近山宅借受)明治8年12月16日~20日/「明治八年従一月至十二月 金銀限受取切手入」明治8年1月~12月 // 明治8年12月16日~20日 // // // 32H/00726-084-001 // |
107 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/03.大区会所経費 // 覚(食事代計14両2分2朱余、御茶代3円受取)/「収穫米定入費割」(区戸長村吏一同中野改正調所江被召出御用中諸費、止宿柳や長左衛門、外近山宅借受)明治8年12月16日~20日/「明治八年従一月至十二月 金銀限受取切手入」明治8年1月~12月 // 12月24日 // 柳長(印) // 拾九大区御会所御中 // 32H/00726-084-002 // |
108 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/03.大区会所経費 // 覚(食事代計14両2分2朱余書上)/「収穫米定入費割」(区戸長村吏一同中野改正調所江被召出御用中諸費、止宿柳や長左衛門、外近山宅借受)明治8年12月16日~20日/「明治八年従一月至十二月 金銀限受取切手入」明治8年1月~12月 // 12月20日 // 柳長 // 上 // 32H/00726-084-003 // |
109 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/03.大区会所経費 // 覚(69人前代5円ト55銭書上)/「収穫米定入費割」(区戸長村吏一同中野改正調所江被召出御用中諸費、止宿柳や長左衛門、外近山宅借受)明治8年12月16日~20日/「明治八年従一月至十二月 金銀限受取切手入」明治8年1月~12月 // 12月20日 // 柳長 // 上 // 32H/00726-084-004 // |
110 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/04.県道工事 // 三等字箱山新道県道見積帳 // 明治10年丑9月日 // 北第23大区3小区長野新道町山崎菊治郎 // 北第拾九大区御役人衆中 // 32H/00909 // |
111 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/04.県道工事 // 記(見込違いにつき道作人足増加願、日記人足取調書添) // 明治10年11月28日 // 北第23大区3小区長野新道町山嵜菊治郎(印)、北第19大区7小区平穏村芝草文右衛門(印) // 北第19大区山田荘左衛門殿 // 32H/00911 // |
112 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/04.県道工事 // (書状、下金の礼、丁場見込違いにつき人足多分必要ゆえ増額願) // 第12月1日 // (長野新道町)山崎菊治郎(印) // (イヘ)山田庄左衛門様 // 32H/00912 // |
113 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/04.県道工事 // (村名・人足賃書上カ) // // // // 32H/00913 // |
114 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/04.県道工事 // 以書付奉願候(県道修繕につき北道でなく南本道修繕願、戸狩村道絵図添) // 明治10年4月 // 右惣代人星川嘉門(印)、同佐藤宇一郎(印)、右用掛兼山本與四郎(印)、右区副戸長小嶋滝治郎(印)、同春日與市(印) // 長野県権令楢崎寛直殿 // 32H/00914 // |
115 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/04.県道工事 // 記(道普請につき村々受持丁場割合、請負人投票、場所見廻りのこと書上、普請仕様添) // // // // 32H/00915 // |
116 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/04.県道工事 // 議定取極之事(道路修繕人夫出金方取決) // 明治10年5月 // 右区(北第19大区7小区高井郡平穂村)戸長市川和平(印) // 北第19大区副区長山田荘左衛門殿 // 32H/00918 // |
117 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/04.県道工事 // 県道修繕御請書(椎名通信殿口達案、請書) // 明治10年第3月 // 北第19大区1小区高井郡金穀公借共有物取扱土木起功総代佐藤音治郎(印)、竹内吉之助(印)、市川請之助(印)、ほか22村66名/北第19大区副区長山田荘左衛門奥書 // 長野県権令楢嵜寛直殿 // 32H/00919 // |
118 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/04.県道工事 // 県道三等道路(北第19大区各小区毎の三等道路取調書、副区長山田荘左衛門による大区の総計修繕費見積取調書) // 明治9年12月 // // // 32H/00920 // |
119 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/04.県道工事 // 三等県道修繕目論見帳(屋代村より飯山冨倉経由高田まで、浅野村より中野町経由上州入山まで) // 明治10年第1月 // 土木掛 // // 32H/00921 // |
120 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/04.県道工事 // 県道修繕ニ付区内約定書 // 明治10年3月 // 北第19大区1小区桜沢村用掛総代人兼佐藤青治郎(印)、総代人竹内吉之助(印)、同市川清之助(印)ほか22村92人 // // 32H/00922 // |
121 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/04.県道工事 // (字箱山岩道敷下積書、県道箱山峯岩道敷下硺割請負書) // 明治10年11月28日 // 北第23大区3小区長野新道町山嵜菊治郎(印) // 北第19大区山田庄左衛門殿 // 32H/00925 // |
122 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/04.県道工事 // 県道草津峠之分橋梁願済土木掛目論帳之写(高井郡平穏村) // (明治)11年5月26日 // // // 32H/00926 // |
123 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/04.県道工事 // (三等県道修繕費高井郡平穏村分受取書、計3592円1銭) // 明治10年12月3日 // 右世話役湯本喜四郎(印)、同断山本利左衛門(印)、ほか8人 // 北第19大区副区長山田荘左衛門殿 // 32H/00927 // |
124 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/04.県道工事 // 県道ニ付連印名簿(県道営繕は南道とすること、105名連印)/袋書「県道修繕書類入」ほか書込あり、袋は明治8年長野県参事楢崎寛直より荘左衛門1500円拝借証文の裏使用 // 明治10年3月17日 // 北第19大区6小区高井郡戸狩村 // // 32H/00962 // |
125 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/04.県道工事 // 記(箱峠県道敷地代金2円50銭受取)/(道・橋の地代・修繕金など受取書) // 明治11年12月29日 // 北第19大区6小区副戸長春日與市(印)、同小嶋瀧治郎(印) // 副区長山田荘左衛門殿 // 32H/00989-001 // |
126 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/04.県道工事 // 証(箱峠県道修繕金立替、道敷変換新道地代計82円26銭9厘8毛受取)/(道・橋の地代・修繕金など受取書) // 明治11年12月21日 // 右区戸長近山勝右衛門(印) // 副区長山田荘左衛門殿 // 32H/00989-002 // |
127 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/04.県道工事 // 記(市川和平箱山弁当代立替金30銭受取)/(道・橋の地代・修繕金など受取書) // 明治12年1月20日 // 北第19大区7小区副戸長吉田忠右衛門(印) // 北第19大区副区長山田荘左衛門殿 // 32H/00989-003 // |
128 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/04.県道工事 // 記(草津越新道修繕金50円受取)/(道・橋の地代・修繕金など受取書) // 明治12年1月20日 // 北第19大区7小区高井郡平穏邨用係宮崎喜右衛門(印)、副戸長吉田中右衛門(印) // 北第19大区副区長山田庄左衛門殿 // 32H/00989-004 // |
129 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/04.県道工事 // (道修繕費、人夫数ほか書上) // // // // 32H/01001 // |
130 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/04.県道工事 // (道絵図、第一~十三号に区分) // // // // 32H/01006 // |
131 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/04.県道工事 // 記(小田野組和合橋営繕費20円受取)/(道・橋の地代・修繕金など受取書) // 明治12年1月20日 // 北第19大区7小区高井郡平穏村用係宮崎喜右衛門(印)、副戸長吉田忠右衛門(印) // 北第19大区副区長山田荘左衛門殿 // 32H/00989-005 // |
132 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/04.県道工事 // 記(川原新道掛橋営繕費5円受取)/(道・橋の地代・修繕金など受取書) // 明治12年1月20日 // 北第19大区7小区高井郡平穏邨用係宮崎喜右衛門(印)、副戸長吉田忠右衛門(印) // 北第19大区副区長山田荘左衛門殿 // 32H/00989-006 // |
133 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/04.県道工事 // 記(箱山県道修繕出来、各小区戸長出張見分時賄料2円受取)/(道・橋の地代・修繕金など受取書) // 明治12年1月18日 // 北第19大区5小区中野町近山勝之助(印) // 会所御中 // 32H/00989-007 // |
134 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/04.県道工事 // (村ごと道普請距離・人足数書上) // // // // 32H/00999 // |
135 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/04.県道工事 // 道路修繕変転願書 // 明治10年6月4日 // (北第拾九大区七小区)右総代人宮崎与助、村用掛新井治三郎、同断室田与治兵衛、副戸長吉田忠右衛門、戸長市川和平 // 長野県権令楢崎寛直殿 // 32H/01008 // |
136 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/04.県道工事 // 道路修繕変転願書 // 明治10年6月4日 // (北第拾九大区七小区)右総代人宮崎与助、村用掛新井治三郎、同断室田与治兵衛、副戸長吉田忠右衛門、戸長市川和平 // 長野県権令楢崎寛直殿 // 32H/01009 // |
137 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/04.県道工事 // 道路修繕変転願書 // 明治10年6月4日 // (北第十九大区七小区)右総代人宮崎与助、村用掛新井治三郎、同断室田与治兵衛、副戸長吉田忠右衛門、戸長市川和平 // 長野県権令楢崎寛直殿 // 32H/01010 // |
138 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/04.県道工事 // 道路修繕変転願書 // 明治10年6月4日 // (北第十九大区七小区)右総代人宮崎与助、村用掛新井治三郎、同断室田与治兵衛、副戸長吉田忠右衛門、戸長市川和平 // 長野県権令楢崎寛直殿 // 32H/01011 // |
139 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/04.県道工事 // (高井郡中野町ノ内字箱山及戸狩村同地ニ接シ県道路線調造修繕并岩石砲割為請負候箇所書上) // 明治11年10月5日 // 北第拾九大区五小区戸長近山腰右衛門 // 同大区副区長山田荘左衛門殿 // 32H/01012 // |
140 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/04.県道工事 // (道路修繕請負書綴) // (明治11年) // // // 32H/01013 // |
141 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/04.県道工事 // (草津越県道修繕費下渡金受取書綴) // (明治10年) // // // 32H/01015 // |
142 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/04.県道工事 // (箱山県道修繕費受取書等綴) // (明治10~明治11年) // // // 32H/01016 // |
143 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/05.その他 // (席次図(部分)、警察、各大区傍聴人席、官吏傍聴席などあり) // // // // 32H/00586 // |
144 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/05.その他 // (書状、長野町祭礼および区内用向調べ不行届につき長野行は14・5日頃の予定) // 7月10日 // 間山小林拝 // 東江部山田御氏様、御答 // 32H/00680 // |
145 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/05.その他 // (書状、学校取締方人選、郷社祭典執行、荒地検査の担当が租税課に変更、商社の件ご配慮願、貸付金証文書替の件ご高配願) // 7月29日 // 小林拝 // 山田御氏様 // 32H/00688 // |
146 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/05.その他 // (神官給料の儀につき伺書) // 明治8年5月30日 // 県庁詰副区長大日方忠怒、同山田荘左衛門、同斎藤弥惣吉、区長足立誠 // 長官宛 // 32H/01062 // |
147 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/02.第19大区副区長/05.その他 // (書状、学校教師の儀につき明日飯山表行きのこと承知) // 8月27日 // 安源寺村高見澤忠右衛門 // 東江部村山田庄左衛門様 // 32H/01063 // |
148 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/03.下高井郡全部組合会 // (里道改修測量順序諮問案、歳出費目追加及流用方法案) // 明治22年10月22日 // // // 32H/00606 // |
149 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/04.貴族院議員 // (宇都宮大演習観兵式の宴会招待状、貴族院議員山田荘左衛門宛) // 明治25年10月18日 // 宮内大臣 // // 32H/00565 // |
150 | 信濃国高井郡東江部村山田庄左衛門家文書 // 山田庄左衛門家文書(02)/06.近代の役職/04.貴族院議員 // (栃木県通牒の摘要通知書) // 明治25年10月18日 // 浅田徳則 // 山田荘左衛門殿 // 32H/00565-001 // |