検索結果一覧

32件ヒットしました ( 1 - 32 / 32 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
1 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(06)/01.藩政/03.村町方/02.文化一四‐弘化二年南長池村紛議一件/02.○南長池村一件訴陳状 // 南長池村訴訟惣代宇平次・和平連印誓書[弁金帳を閲覧して承服。此上異議なき旨] // 文政6年4月 // // 吉澤十助・池田良右衛門宛 // 26A/さ00685‐001 //
2 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(06)/01.藩政/03.村町方/02.文化一四‐弘化二年南長池村紛議一件/02.○南長池村一件訴陳状 // 南長池村弥惣八誓書[弁金帳を閲覧して承服。村内寄合等なきよう致す旨] // 文政6年4月 // // 吉澤・池田宛 // 26A/さ00685‐002 //
3 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(06)/01.藩政/03.村町方/02.文化一四‐弘化二年南長池村紛議一件/02.○南長池村一件訴陳状 // 南長池村三役人・頭立小前惣代并立入人連印請書[名主選出の件紛議和談。申酉年は名主義兵衛、下役久右衛門・弥惣八、戌年名主役は弥惣八の旨] // 文政7年5月 // 名主甚右衛門・立入人新町村源之丞ら16名 // 池田宛 // 26A/さ00690 //
4 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(06)/01.藩政/03.村町方/02.文化一四‐弘化二年南長池村紛議一件/02.○南長池村一件訴陳状 // 南長池村訴訟惣代粂七等連印答書[名主役選出に弥惣八に入札の訳。また御掛り役人より断わりあるやの旨尋答] // 文政7年7月 // 粂七・七郎治・音右衛門 // 代官所宛 // 26A/さ00691 //
5 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(06)/01.藩政/03.村町方/02.文化一四‐弘化二年南長池村紛議一件/02.○南長池村一件訴陳状 // 南長池村頭立・小前惣代等連印願書[持高二石余の弥惣八の名主役は一村混雑の基。入札を主張の弥惣八并同人へ入札の者の詮議ありたき旨] // 文政7年7月 // 長百姓又左衛門・頭立又左衛門・小前惣代藤吉・利右衛門ら9名 // 代官所宛 // 26A/さ00692 //
6 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(06)/01.藩政/03.村町方/02.文化一四‐弘化二年南長池村紛議一件/02.○南長池村一件訴陳状 // 訴訟惣代音右衛門等連印願書草案[諸件糾明願い。蓮証寺借入金三六両余、欠落善右衛門年貢滞分四九両余等の件。弥惣八自筆の草案] // 文政7年8月 // 音右衛門・七郎治・粂七 // (代官所宛) // 26A/さ00693 //
7 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(06)/01.藩政/03.村町方/02.文化一四‐弘化二年南長池村紛議一件/02.○南長池村一件訴陳状 // 訴訟惣代音右衛門等連印願書[諸件糾明願い。蓮証寺借入金三六両余、欠落善右衛門年貢滞分四九両余等の件] // 文政7年8月 // 音右衛門・七郎治・粂七 // 代官所宛 // 26A/さ00695 //
8 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(06)/01.藩政/03.村町方/02.文化一四‐弘化二年南長池村紛議一件/02.○南長池村一件訴陳状 // 訴訟惣代音右衛門等連印内訴書[さ695願書を代官所へ提出のこと内々届] // 文政7年8月 // 音右衛門・七郎治・粂七 // (宛所ナシ) // 26A/さ00694 //
9 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(06)/01.藩政/03.村町方/02.文化一四‐弘化二年南長池村紛議一件/02.○南長池村一件訴陳状 // 南長池村小前惣代喜平太等連印願書[弥惣八の名主役に不服。古役の勘定不正は糾明ありたき旨] // 文政7年9月 // 喜平太・名左衛門・三郎兵衛 // 代官所宛 // 26A/さ00696 //
10 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(06)/01.藩政/03.村町方/02.文化一四‐弘化二年南長池村紛議一件/02.○南長池村一件訴陳状 // 南長池村古名主等相続人連印申上書[親の古名主に不正あるや否や厳重吟味ありたき旨] // 文政7年9月 // 午年名主与右衛門跡名右衛門・申酉年名主久右衛門跡久右衛門 // 代官所宛 // 26A/さ00697 //
11 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(06)/01.藩政/03.村町方/02.文化一四‐弘化二年南長池村紛議一件/02.○南長池村一件訴陳状 // 南長池村長百姓又左衛門等連印返答書[粂七らの古役不正申立一件への全二一ケ条の返答] // 文政7年9月 // 又左衛門・義兵衛・勇右衛門 // 代官所宛 // 26A/さ00710 //
12 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(06)/01.藩政/03.村町方/02.文化一四‐弘化二年南長池村紛議一件/02.○南長池村一件訴陳状 // 訴訟惣代音右衛門等連印答書[小前の惣代となる次第尋答。一同に頼まれるに相違なき旨] // 文政7年10月 // 音右衛門ら3名 // 郡奉行所宛 // 26A/さ00698 //
13 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(06)/01.藩政/03.村町方/02.文化一四‐弘化二年南長池村紛議一件/02.○南長池村一件訴陳状 // 南長池村一郎右衛門答書[蓮証寺借用金の件尋答。自分年貢上納のため同寺先住より金三両借用に相違なき旨] // 文政7年10月 // // 郡奉行所宛 // 26A/さ00699 //
14 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(06)/01.藩政/03.村町方/02.文化一四‐弘化二年南長池村紛議一件/02.○南長池村一件訴陳状 // 長百姓又左衛門等連印願書[本村紛議の腰押をなす西尾張部村市右衛門と蓮証寺を吟味ありたき旨] // 文政7年10月 // 又左衛門・義兵衛・久右衛門・喜平太 // 郡奉行所宛 // 26A/さ00700 //
15 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(06)/01.藩政/03.村町方/02.文化一四‐弘化二年南長池村紛議一件/02.○南長池村一件訴陳状 // 南長池村善蔵・親類組合惣代連印答書[親利兵衛病気にて御理解への返答なしえず。庄左衛門を召出、理解を加えられたき旨] // 文政7年11月 // 善蔵ら3名 // 郡奉行所宛 // 26A/さ00701 //
16 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(06)/01.藩政/03.村町方/02.文化一四‐弘化二年南長池村紛議一件/02.○南長池村一件訴陳状 // 六右衛門子和平書取[弥惣八・寅蔵らに誘われ古役人糾弾に参加、庄左衛門作成の帳面に連印など先非後悔の旨] // 文政7年11月 // // 立入人宛 // 26A/さ00290 //
17 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(06)/01.藩政/03.村町方/02.文化一四‐弘化二年南長池村紛議一件/02.○南長池村一件訴陳状 // 宇左衛門子宇平治等連名書取[私宅へ弥惣八ら多数参集し庄左衛門筆記の帳面に連印] // 文政7年11月 // 宇平治・親類庄五郎 // 立入人宛 // 26A/さ00291 //
18 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(06)/01.藩政/03.村町方/02.文化一四‐弘化二年南長池村紛議一件/02.○南長池村一件訴陳状 // 町宿周兵衛等連名書状類留書[和平女房ら欠訴一件、教唆人の糾明。東寺尾村三郎治への書状など書面の留書] // 文政7年11月 // 町宿周兵衛等 // // 26A/さ00292 //
19 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(06)/01.藩政/03.村町方/02.文化一四‐弘化二年南長池村紛議一件/02.○南長池村一件訴陳状 // 南長池村太兵衛誓書[自分難渋につき親浅右衛門差出の屋敷地六斗九升を小作。寅年に又左衛門より籾一俵貰い受け] // 文政7年12月 // // 小林三左衛門・古岩彦作宛 // 26A/さ00702 //
20 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(06)/01.藩政/03.村町方/02.文化一四‐弘化二年南長池村紛議一件/02.○南長池村一件訴陳状 // 卯辰年名主甚右衛門等連印誓書[卯辰年の夫銀控帳・人別割合元帳の所在不明。夫銀割元帳はあり] // 文政7年12月 // 義兵衛・甚右衛門・弥左衛門・又左衛門 // 小林三左衛門・古岩彦作宛 // 26A/さ00703 //
21 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(06)/01.藩政/03.村町方/02.文化一四‐弘化二年南長池村紛議一件/02.○南長池村一件訴陳状 // 甚右衛門口書[夫銀割付後は扣元帳のみを残すにつき下帳は等閑紛失のこと不調法の旨] // 文政7年12月 // // 小林三左衛門・古岩彦作宛 // 26A/さ00704 //
22 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(06)/01.藩政/03.村町方/02.文化一四‐弘化二年南長池村紛議一件/02.○南長池村一件訴陳状 // 又左衛門口書[夫銀割付後は扣元帳のみを残すにつき下帳は等閑紛失のこと不調法の旨] // 文政7年12月 // // 小林三左衛門・古岩彦作宛 // 26A/さ00705 //
23 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(06)/01.藩政/03.村町方/02.文化一四‐弘化二年南長池村紛議一件/02.○南長池村一件訴陳状 // 又左衛門・義兵衛連印口書[子丑年役中の夫銀明細帳を紛失不調法の旨] // 文政7年12月 // // 小林三左衛門・古岩彦作宛 // 26A/さ00706 //
24 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(06)/01.藩政/03.村町方/02.文化一四‐弘化二年南長池村紛議一件/02.○南長池村一件訴陳状 // 午年名主弥左衛門口書[夫銀明細帳の下帳は紛失不調法の旨] // 文政7年12月 // // 小林三左衛門・古岩彦作宛 // 26A/さ00709 //
25 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(06)/01.藩政/03.村町方/02.文化一四‐弘化二年南長池村紛議一件/02.○南長池村一件訴陳状 // 甚右衛門答書[文化四年役中、蓮証寺・中越村長十郎より借用金につき年賦割合方。暮に取集め自分手元に預かりおくこと不調法の旨] // 文政7年12月 // // 小林三左衛門・古岩彦作宛 // 26A/さ00708 //
26 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(06)/01.藩政/03.村町方/02.文化一四‐弘化二年南長池村紛議一件/02.○南長池村一件訴陳状 // 南長池村吟味人・小前惣代・三役人等連印請書[庄左衛門・七郎治吟味中入牢なるも寒中ゆえ出牢のこと] // 文政7年12月25日 // 庄左衛門・七郎治・喜平太・音右衛門ら8名 // 郡奉行所宛 // 26A/さ00707 //
27 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(06)/01.藩政/03.村町方/02.文化一四‐弘化二年南長池村紛議一件/02.○南長池村一件訴陳状 // 庄左衛門書取[弥八の教唆にて一件荷担、先の答書は七郎治と弥惣八の強要の基づくもの] // (文政8年)正月10日 // // 立入人宛 // 26A/さ00293 //
28 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(06)/01.藩政/03.村町方/02.文化一四‐弘化二年南長池村紛議一件/02.○南長池村一件訴陳状 // 又左衛門答書写[蓮証寺・長十郎借金取計方など四件尋答] // 文政8年8月 // // // 26A/さ00686 //
29 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(06)/01.藩政/03.村町方/02.文化一四‐弘化二年南長池村紛議一件/02.○南長池村一件訴陳状 // 義兵衛・又左衛門等名代連印願書[義兵衛らより差上の子丑寅年の弁金取集帳、扱人ら閲覧のため拝借したき旨] // 文政9年11月7日 // 寿吉・喜平太 // 郡奉行所宛 // 26A/さ00687 //
30 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(06)/01.藩政/03.村町方/02.文化一四‐弘化二年南長池村紛議一件/02.○南長池村一件訴陳状 // 頭立弥惣八・小前惣代和平・忠兵衛連印訴書[扱人ら調停手切れを当一四日に名主方まで申入の旨] // 文政10年2月 // // 評定所宛 // 26A/さ00688 //
31 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(06)/01.藩政/03.村町方/02.文化一四‐弘化二年南長池村紛議一件/02.○南長池村一件訴陳状 // 大前百姓久右衛門等連印訴書[扱人ら調停手切れを当一四日に名主方まで申入の旨] // 文政10年2月 // 久右衛門・喜平太・助之丞 // 評定所宛 // 26A/さ00689 //
32 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(06)/01.藩政/03.村町方/02.文化一四‐弘化二年南長池村紛議一件/02.○南長池村一件訴陳状 // 頭立弥惣八等連印願書類写[義兵衛ら夫銀元帳など紛失と唱えて埒明かず、早急に吟味ありたき旨] // 文政10年9月 // // 評定所宛 // 26A/さ00289 //