検索結果一覧
2528件ヒットしました ( 2451 - 2500 / 2528 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
2451 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // [御請書](松代別邸家政相談役嘱託に付)/(家令・家扶諸書類) // 大正7年12月31日 // 伯爵真田家/(奥印)矢澤頼道・赤澤光太郎・野中髙之助 // 伯爵真田家御中 // 寄託真田家/01038-378 // |
2452 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // [領収證](金1万1千600円領収)/(家令・家扶諸書類) // 昭和36年2月8日 // 棚橋徳一郎 // 真田幸治殿 // 寄託真田家/01038-379 // |
2453 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // [報告書](濱村興吉に関する能楽面所有の件に付)/(家令・家扶諸書類) // 大正7年3月14日 // 入念舎主任高橋桂三郎 // // 寄託真田家/01038-380 // |
2454 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // [御建具御請具一札之事](長国寺が御本堂御建具入札に付)/(家令・家扶諸書類) // 明治12年12月1日 // 御請具人吉澤栄吉・同伊原傳治郎・御請人野村文太郎 // 御普請御掛御中 // 寄託真田家/01038-381 // |
2455 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // (金銭取扱仮切手綴一括)/(家令・家扶諸書類) // 25年12月~35年7月 // 河原理助・長井知則他 // // 寄託真田家/01038-382 // |
2456 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // [麻布区材木町五六 伯爵真田幸治殿](封筒)/(家令・家扶諸書類) // 13年8月4日 // 宗秩寮 // 麻布区材木町五六・伯爵真田幸治殿 // 寄託真田家/01038-383 // |
2457 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // [世襲財産廃止認可申請書](世襲財産廃止認可申請書、財産目録、廃止事由書、震火災損害並復旧ニ関スル調書一綴)/(家令・家扶諸書類) // 大正13年6月23日 // 伯爵真田幸治 // 宮内大臣子爵牧野伸顯殿 // 寄託真田家/01038-383-001 // |
2458 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // [口上書取](藤田家系図)/(家令・家扶諸書類) // 3月 // 藤田操 // // 寄託真田家/01038-384 // |
2459 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // [佐藤則通様 久保成様 南澤喜久人 河原理助](紙袋)/(家令・家扶諸書類) // // 南澤喜久人・河原理助 // 佐藤則通様・久保成様 // 寄託真田家/01038-385 // |
2460 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // 前田健蔵書上(智岸院より茶会役を指名のため大熊長門へ報告に付)/(家令・家扶諸書類) // 文政8年酉9月12日 // 前田健藏 // // 寄託真田家/01038-386 // |
2461 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // 某書付断簡[記](米価格総額に付)/(長国寺借用関係一括紙縒)/(家令・家扶諸書類) // 4月8日 // 参平 // 前嶋様 // 寄託真田家/01038-387-001 // |
2462 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // 領収書(14年分御賞典金に付)/(長国寺借用関係一括紙縒)/(家令・家扶諸書類) // // 長國寺 // // 寄託真田家/01038-387-002 // |
2463 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // 領収書(14年分御寄附金に付)/(長国寺借用関係一括紙縒)/(家令・家扶諸書類) // // 長國寺 // // 寄託真田家/01038-387-003 // |
2464 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // 領収書[證]/(長国寺借用関係一括紙縒)/(家令・家扶諸書類) // 明治16年4月19日 // 鶴澤古鏡 // 御家扶御中 // 寄託真田家/01038-387-004 // |
2465 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // 借用金額書上控[記](借用金額及利足額に付)/(長国寺借用関係一括紙縒)/(家令・家扶諸書類) // 明治12年 // // 長國寺 // 寄託真田家/01038-387-005 // |
2466 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // 某書上[記](借用金の利足額)/(長国寺借用関係一括紙縒)/(家令・家扶諸書類) // // // // 寄託真田家/01038-387-006 // |
2467 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // 某書上[記](長国寺世話人入料金)/(長国寺借用関係一括紙縒)/(家令・家扶諸書類) // 酉年3月~戌年10月25日 // // // 寄託真田家/01038-387-007 // |
2468 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // 御朱印書類控[記](全3種8年12月に県へ提出に付)/(長国寺借用関係一括紙縒)/(家令・家扶諸書類) // // // // 寄託真田家/01038-387-008 // |
2469 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // 長国寺拝借証文[記](金70円拝借のため拝借証文返却に付)/(長国寺借用関係一括紙縒)/(家令・家扶諸書類) // 子4月 // 長國寺 // // 寄託真田家/01038-387-009 // |
2470 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // 証文書上[記](明治8年度寄附金等証文4通)/(長国寺借用関係一括紙縒)/(家令・家扶諸書類) // 【明治8年】 // // // 寄託真田家/01038-387-010 // |
2471 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // 貸付金書上[貸金・借用辻](社寺等全13箇所)/(長国寺借用関係一括紙縒)/(家令・家扶諸書類) // // // // 寄託真田家/01038-387-011 // |
2472 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // 受領書[記](長国寺修堂金として金2百円受領に付)/(長国寺借用関係一括紙縒)/(家令・家扶諸書類) // 亥12月 // 長國寺 // // 寄託真田家/01038-387-012 // |
2473 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // 利足書上[記](長国寺への預金の利息金に付)/(長国寺借用関係一括紙縒)/(家令・家扶諸書類) // 明治9年子12月8日 // 前島好謙・佐藤則善 // 草間一路殿・佐藤則通殿 // 寄託真田家/01038-387-013 // |
2474 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // 長国寺借用証文[證]/(長国寺借用関係一括紙縒)/(家令・家扶諸書類) // 明治11年12月30日 // 長國寺住職鶴澤古鏡 // 御令扶御中 // 寄託真田家/01038-387-014 // |
2475 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // 長国寺預金願書[記](借用残金内金預け置きに付)/(長国寺借用関係一括紙縒)/(家令・家扶諸書類) // 12月30日 // 鶴澤古鏡 // 前嶋御氏 // 寄託真田家/01038-387-015 // |
2476 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // 某書上(金18円・金5円、計金23円)/(長国寺借用関係一括紙縒)/(家令・家扶諸書類) // // 長國寺 // // 寄託真田家/01038-387-016 // |
2477 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // 長国寺借用金書上(合計金)/(長国寺借用関係一括紙縒)/(家令・家扶諸書類) // // // // 寄託真田家/01038-387-017 // |
2478 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // 某書上(金40円受取書・金8円御預書)/(長国寺借用関係一括紙縒)/(家令・家扶諸書類) // // // // 寄託真田家/01038-387-018 // |
2479 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // 借用書一綴(長国寺関係)/(長国寺借用関係一括紙縒)/(家令・家扶諸書類) // 明治11年 // // // 寄託真田家/01038-387-019 // |
2480 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // 領収書一綴(長国寺関係)/(長国寺借用関係一括紙縒)/(家令・家扶諸書類) // 明治9年12月~明治10年12月 // 長國寺鶴澤古鏡他 // 御家扶御中他 // 寄託真田家/01038-387-020 // |
2481 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // [記](包紙)/(長国寺借用関係一括紙縒)/(家令・家扶諸書類) // // 治兵衛 // // 寄託真田家/01038-387-021 // |
2482 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // 借用金日延願上一札[差出シ申御日延一札之事](返済期限を7月15日まで日延に付)/(長国寺借用関係一括紙縒)/(家令・家扶諸書類) // 明治6年酉6月30日 // 妻科村石堂組伊東治兵衛 // 長國寺様・御世話人中様・北澤三左衛門様 // 寄託真田家/01038-387-021-001 // |
2483 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // 伊藤治兵衛借用証文[御借用申金子證文之事](慶應2年に借用し金96円と月々1両2歩ずつ賦納に付)/(長国寺借用関係一括紙縒)/(家令・家扶諸書類) // 明治6年1月 // 水内郡妻科村御借主伊東治兵衛・親類受人伊東嘉左衛門・組合役人中澤忠兵衛 // 長國寺御役僧様 // 寄託真田家/01038-387-022 // |
2484 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // 役職御名一覧書付(主殿頭・大隅守・左京亮等全16名)/(家令・家扶諸書類) // 9月 // 真田右京大夫家来池村與兵衛 // // 寄託真田家/01038-388 // |
2485 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // 某書上(目付役人の職務に付)/(家令・家扶諸書類) // 安政3年8月29日 // 目付役人 // // 寄託真田家/01038-389 // |
2486 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // [真田伊豆守殿、同弾正大弼、要用是](包紙)/(家令・家扶諸書類) // // 弾正大弼 // 真田伊豆守殿 // 寄託真田家/01038-390 // |
2487 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // 有賀弾正書状(訴訟及び麻疹風邪について、4月10日付書状の返答に付)/(家令・家扶諸書類) // 4月15日 // 有賀弾正 // 伊豆守殿 // 寄託真田家/01038-390-001 // |
2488 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // 役職名簿(御目付等全24役)/(家令・家扶諸書類) // // // // 寄託真田家/01038-391 // |
2489 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // 藩邸取調報告書(藩邸引き移しため惣受料取り調べに付)/(家令・家扶諸書類) // 10月19日 // 佐藤美光 // // 寄託真田家/01038-392 // |
2490 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // 督促状[證](借用金百円返済に付)/(久保成借用関係一括)/(家令・家扶諸書類) // // 井上政共 // 久保成殿 // 寄託真田家/01038-393-001 // |
2491 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // 督促状[證](10月末日までに借用金40円返済に付)/(久保成借用関係一括)/(家令・家扶諸書類) // 9月30日 // 井上政共 // 久保成殿 // 寄託真田家/01038-393-002 // |
2492 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // 預金証文[預り証](金2千円を明治45年12月中に返金に付)/(久保成借用関係一括)/(家令・家扶諸書類) // 明治4年5月15日 // 預主阿比留祐作・仝仝相 // 真田家久保成殿 // 寄託真田家/01038-393-003 // |
2493 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // 借用証文[金円借用証](海外留学中家族扶助のための借用金大正2年より返済に付)/(久保成借用関係一括)/(家令・家扶諸書類) // 大正2年1月15日 // 神戸市葺合町千八百石橋五郎 // 真田家久保成殿 // 寄託真田家/01038-393-004 // |
2494 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // 佐藤則善他一名願書(齋藤与一の年賦以上の上納金取立の勘弁に付)/(齋藤与一一件関係一括紙縒)/[願書壱札、添書写五通](借金関係書類一括包紙、松代卒北澤直右衛門)/(家令・家扶諸書類) // 壬申11月 // 佐藤則善・柘植宗利 // // 寄託真田家/01038-394-001-001 // |
2495 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // [上、歎願申上](包紙)/(齋藤与一一件関係一括紙縒)/[願書壱札、添書写五通](借金関係書類一括包紙、松代卒北澤直右衛門)/(家令・家扶諸書類) // // 倉田直右衛門 // // 寄託真田家/01038-394-001-002 // |
2496 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // 倉田直右衛門嘆願書[口上覚](齋藤与一との示談のため出訴願取り下げに付)/(齋藤与一一件関係一括紙縒)/[願書壱札、添書写五通](借金関係書類一括包紙、松代卒北澤直右衛門)/(家令・家扶諸書類) // 壬申11月 // 倉田直右衛門 // // 寄託真田家/01038-394-001-002-001 // |
2497 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // 扶助金内訳書上(金250両に付)/[願書壱札、添書写五通](借金関係書類一括包紙、松代卒北澤直右衛門)/(家令・家扶諸書類) // // // // 寄託真田家/01038-394-002 // |
2498 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // 齋藤与一借金書上[覚](江戸表においての借金上納に付)/[願書壱札、添書写五通](借金関係書類一括包紙、松代卒北澤直右衛門)/(家令・家扶諸書類) // // // // 寄託真田家/01038-394-003 // |
2499 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // 齋藤与一借金証文[一札之事](借用残金分返済に付)/[願書壱札、添書写五通](借金関係書類一括包紙、松代卒北澤直右衛門)/(家令・家扶諸書類) // 明治5年壬申6月8日 // 齋藤与一/(奥印)松本惣左衛門・中村又治郎 // 倉田直衛門殿 // 寄託真田家/01038-394-004 // |
2500 | 信濃国松代真田家文書 // 真田家文書(寄託)/22.家職/33.家職諸書類一括 // 福田兵衛借金証文(林左衛門より19両及与助より6両に付)/[願書壱札、添書写五通](借金関係書類一括包紙、松代卒北澤直右衛門)/(家令・家扶諸書類) // 壬申2月 // 福田兵衛 // 北澤直右衛門殿 // 寄託真田家/01038-394-005 // |