検索結果一覧

919件ヒットしました ( 51 - 100 / 919 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
51 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/06.参勤交代・参府 // 御参府御奉公ニ付江戸目付御用状/御参府御奉公関係書類(文久3年) // 文久3年6月17日 // 一二三 // // 44C/00825-004-002 //
52 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/06.参勤交代・参府 // 急御参府ニ付江戸家老御用状/御参府御奉公関係書類(文久3年) // 【文久3年】6月17日 // 左門 // 御用番様 // 44C/00825-004-003 //
53 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/06.参勤交代・参府 // 急御参府ニ付江戸家老御用状/御参府御奉公関係書類(文久3年) // 【文久3年】6月17日 // // 此表御家老 // 44C/00825-004-004 //
54 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/06.参勤交代・参府 // (病気ニ付御参府御猶予願案)/御参府御奉公関係書類(文久3年) // 【文久3年】 // // // 44C/00825-004-005 //
55 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/06.参勤交代・参府 // (御参府演説留書)/御参府御奉公関係書類(文久3年) // 【文久3年】10月4日~10月16日 // // // 44C/00825-004-006 //
56 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/06.参勤交代・参府 // 覚(貞松院様道中御用金預証文) // 文久4年2月20日 // 依田源之丞 // 西村十郎右衛門 // 44C/00880-013 //
57 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/06.参勤交代・参府 // 覚(貞松院様御道中御用金400両御預り)/袋 上書「証文切手類」文久元年12月改 円松亭 // 文久4年2月20日 // 依田源之丞 // 西村十郎右衛門殿 // 44C/00882-002-014 //
58 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/06.参勤交代・参府 // (殿様御暇被仰出ニ付御発駕延引用状下書) // // // 弥惣左衛門殿 // 44C/00831-022 //
59 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/06.参勤交代・参府 // 御帰城之記 // // // // 44C/00833-029 //
60 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/06.参勤交代・参府 // (殿様御帰城演説) // 2月11日 // // 大沢久慈様他4名 // 44C/00835-011 //
61 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/06.参勤交代・参府 // 廻状(後詰御人数調御尋ニ廻談)/後詰御人数関係書類 // 3月27日 // 音門 // 主鈴様・繁人様 // 44C/00837-004-001 //
62 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/06.参勤交代・参府 // (後詰御人数御調御尋ニ付申上書)/後詰御人数関係書類 // 3月28日 // 郡奉行・町奉行・御勘定吟味 // // 44C/00837-004-002 //
63 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/06.参勤交代・参府 // (後詰御人数御調之義御尋ニ付申上書案)/後詰御人数関係書類 // 3月 // // // 44C/00837-004-003 //
64 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/06.参勤交代・参府 // (御帰城・御参府演説触案) // // // // 44C/00868-051 //
65 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/06.参勤交代・参府 // 御用状(御参府御供之節夫給金御上納夫壱人引渡) // 3月13日 // 増沢慶治・田中権之助 // 依田政之進様 // 44C/00880-010 //
66 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/07.登城 // (両山御名代上使御登城次第) // // // // 44C/00818-004-004 //
67 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/07.登城 // (供連登城之節御中老大目付評義之次第書) // // // // 44C/00831-015 //
68 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/07.登城 // (長国寺登城之節御城内供連之義御尋ニ付評義下案) // // // // 44C/00868-039 //
69 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/08.御供 // 御出府御道中諸御入料御勘定帳 // 嘉永5年9月 // 御道中御供宰領宰領組荒井伴之助 // 依(田)甚兵衛様御内御役人御衆中 // 44C/00317 //
70 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/08.御供 // (追分宿板鼻宿熊谷宿板橋宿宿料請取綴)/袋[ウワ書:御道中諸御入料御勘定帳入] 嘉永5年9月 宰領組荒井伴之助 // 嘉永5年9月4日~7日 // // // 44C/00321-001 //
71 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/08.御供 // 覚(御入料差引)/袋[ウワ書:御道中諸御入料御勘定帳入] 嘉永5年9月 宰領組荒井伴之助 // 嘉永5年9月 // 御供者荒井伴之助 // 依田様御内 // 44C/00321-002 //
72 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/08.御供 // 御湯治先より御用状(殿様湯田中村御本陣着)/戌年御湯治先より御用状 // 4月19日 // 【竹村】金左衛門 // // 44C/00824-002-001 //
73 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/08.御供 // 御用状(下目付岡沢彦作為交代今日着、田口喜右衛門差戻)/戌年御湯治先より御用状 // 4月26日 // 【竹村】金左衛門 // 【依田】源之丞殿 // 44C/00824-002-002 //
74 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/08.御供 // 御湯治ニ付御道筋江罷出候御馳走覚/戌年御湯治先より御用状 // 文久2年4月 // // // 44C/00824-002-003 //
75 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/08.御供 // 湯田中村より御用状(13日湯田中御本陣御発駕、同日暮六時御帰城之旨)/戌年御湯治先より御用状 // 9月17日 // 【竹村】金左衛門・一二三 // 御同役中様 // 44C/00824-002-004 //
76 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/08.御供 // 壱 五郎兵衛殿江差出候書取扣/御供人数調一件書類 // 6月朔日 // // // 44C/00833-015-001 //
77 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/08.御供 // 弐 五郎兵衛殿より之書取写(御供御受、左膳御約定通御除)/御供人数調一件書類 // // // // 44C/00833-015-002 //
78 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/08.御供 // 三 五郎兵衛殿江競持参扣(競へ御達之趣と相違)/御供人数調一件書類 // // // // 44C/00833-015-003 //
79 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/08.御供 // 四 五郎兵衛殿より之書取写(御供御受御承知)/御供人数調一件書類 // // // // 44C/00833-015-004 //
80 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/08.御供 // 五 五郎兵衛殿へ勘左衛門持参扣(御供御受不申上)/御供人数調一件書類 // // // // 44C/00833-015-005 //
81 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/08.御供 // 六 五郎兵衛殿江勘左衛門持参扣(今更及尋向之義難仕)/御供人数調一件書類 // 7月17日 // // // 44C/00833-015-006 //
82 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/08.御供 // 〓<!--○に壱-->御懸り鎌原石見殿江極内々ニ而差出ス御役場方書面写 /御供人数調一件書類 // 2月24日 // // // 44C/00833-015-007 //
83 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/08.御供 // 〓<!--○に弐-->弘化5年2月27日遣候手紙写(御供名面御除不審申立)/御供人数調一件書類 // 弘化5年2月27日 // 伊織・勘左衛門 // 権之丞様 // 44C/00833-015-008 //
84 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/08.御供 // 御供方心得(御蕾心得、御駕籠鼻心得、御跡供心得、御刀番不居合節心得、御残心得) // 元治元年5月28日写 // 依田政之進忠継扣 // // 44C/00197 //
85 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/08.御供 // 御参府御供被仰付以来日記 // 慶応元年6月5日~10日 // 依田忠継 // // 44C/00314 //
86 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/08.御供 // 覚(御参府御供名面) // 6月11日 // 依田政之進 // 海野寛男様 // 44C/00818-003-003 //
87 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/08.御供 // 御道中勤方 // // 依田忠順扣 // // 44C/00308 //
88 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/08.御供 // 御用状(御参府御供下目付頂戴物取計ニ付) // // 山中小平次 // // 44C/00815-001-009 //
89 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/09.吉事 // (重姫御誕生恐悦次第) // 安政5年10月1日 // // // 44C/00818-005-008 //
90 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/09.吉事 // (七夕節句小書院大書院詰番名面) // 安政6年 // // // 44C/00833-028 //
91 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/09.吉事 // (玄猪御祝儀次第) // 10月9日 // 金井弥惣左衛門 // // 44C/00833-013-003 //
92 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/10.法事 // 御移替後拝礼之図 // // 長谷川善澄扣 // // 44C/00703 //
93 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/10.法事 // (御法事之節御参詣之御式) // // // // 44C/00833-027 //
94 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/11.城内取締 // (御曲輪内他所者出入達書写) // 文政5年4月11日・文政8年10月28日 // // // 44C/00833-013-001 //
95 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/11.城内取締 // (御出馬御跡之義城下御締筋ニ付申上書) // (文久3年)亥3月 // 金児忠兵衛 // // 44C/00825-001 //
96 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/11.城内取締 // (御納戸御金蔵板塀内江盗賊体之者忍入候一条御尋ニ付申上書) // 12月 // 御目付 // // 44C/00832-070 //
97 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/12.諸取締 // (善光寺町騒動一件出役吟味之節立合相勤候供連覚) // 文化10年10月 // // // 44C/00885-028 //
98 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/12.諸取締 // (御郡中百姓并町人吟味中御役方荷担越押之儀演説触留) // 文化13年11月9日 // // // 44C/00855-005 //
99 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/12.諸取締 // (中野御代官小川達太郎様江御呼出、浮浪之徒御取鎮御警衛人数等御談之義申上書) // 子6月7日 // 御留守居助津田源五郎 // // 44C/00815-004-001 //
100 信濃国松代依田家文書 // 依田家文書(2)/01.依田家/02.役職/01.御目付/12.諸取締 // (酉年九月六日付江府より之別条) // 酉9月 // // // 44C/00815-004-002 //