検索結果一覧
2463件ヒットしました ( 2251 - 2300 / 2463 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
2251 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/09.吉凶/02.仏事/01.葬礼・年忌/16.○他家 // 惣回向并戒名書上 // 文久元年8月 // // // 29B/00977 // |
2252 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/09.吉凶/02.仏事/01.葬礼・年忌/16.○他家 // 亡母法会執行ニ付招状 // 11月30日 // 相川藤三郎 千秋元次郎 // // 29B/02820 // |
2253 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/09.吉凶/02.仏事/01.葬礼・年忌/16.○他家 // 祖父十七回忌招状 // 10月8日 // 渋谷隆治 千秋元次郎 // // 29B/02686 // |
2254 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/09.吉凶/02.仏事/01.葬礼・年忌/16.○他家 // 順教一周忌寸志招状 // 9月26日 // 中村さち 千秋元次郎 // // 29B/02685 // |
2255 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/09.吉凶/02.仏事/01.葬礼・年忌/16.○他家 // 林兵左衛門死去通知状 // 2月朔日 // 藤川兵太夫 服部元次郎 // // 29B/02653 // |
2256 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/09.吉凶/02.仏事/01.葬礼・年忌/16.○他家 // 林兵左衛門回葬礼状 // 2月5日 // 林兵太夫 服部元次郎 // // 29B/02654 // |
2257 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/09.吉凶/02.仏事/01.葬礼・年忌/16.○他家 // 忌中御見舞礼状 // 5・8・12月 // 山幡勇之進 千秋元次郎 // // 29B/02699 // |
2258 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/10.信仰/01.妙見堂/01.諸入用 // 妙見堂要用金ニ付借用金証書 // 明治15年12月 // 千秋元次郎 山幡政吾 // // 29B/01694 // |
2259 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/10.信仰/01.妙見堂/01.諸入用 // 万代金請取綴 // 明治15・16年 // // 妙見講社会計宛 // 29B/02813(rep02) // |
2260 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/10.信仰/01.妙見堂/01.諸入用 // 万御通 // 明治16年2月 // 層麓亭 妙見講社会計 // // 29B/02812 // |
2261 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/10.信仰/01.妙見堂/01.諸入用 // (妙見堂要用ニ付借用金証書) // 明治16年2月 // 千秋庄六郎 山幡七郎平 // // 29B/01345 // |
2262 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/10.信仰/01.妙見堂/01.諸入用 // 借用金証書(妙見堂入用金) // 明治16年2月 // 千秋元次郎 安田半兵衛 // // 29B/02100 // |
2263 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/10.信仰/01.妙見堂/01.諸入用 // 妙見堂新築負債一件取替記 // 明治17~19年 // // // 29B/01477 // |
2264 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/10.信仰/01.妙見堂/01.諸入用 // 買物帳 // 明治19年7月 // 養老公園妙見山世話方千秋庄六郎 // // 29B/00370 // |
2265 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/10.信仰/01.妙見堂/01.諸入用 // 妙見様厨子直シ代金受取 // 明治24年3月 // 養老公園吉川伊兵衛 千秋庄六郎 // // 29B/02450 // |
2266 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/10.信仰/01.妙見堂/01.諸入用 // 妙見堂買物代金受取覚 // 明治29年2月 // 俵屋七郎治 妙見堂御掛千秋 // // 29B/02445 // |
2267 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/10.信仰/01.妙見堂/01.諸入用 // 入之部(妙見堂) // 明治28・29年 // // // 29B/01709 // |
2268 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/10.信仰/01.妙見堂/01.諸入用 // 諸請取書 // 明治28~34年 // // 養老公園妙見堂宛 // 29B/02962 // |
2269 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/10.信仰/01.妙見堂/02.普請入用 // 人足賃之通 // 明治15年9月 // 鷲巣村大倉金蔵 妙見講社掛り // // 29B/00965 // |
2270 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/10.信仰/01.妙見堂/02.普請入用 // 船附行屋形船壱艘運賃請取証 // 明治15年10月 // 桑名便通運会社 // // 29B/02807 // |
2271 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/10.信仰/01.妙見堂/02.普請入用 // 材木代金請取証 // 明治15年10月 // 中島宗六 妙見堂会計係り // // 29B/02810 // |
2272 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/10.信仰/01.妙見堂/02.普請入用 // 人足賃請取証 // 明治15年10月 // 鷲巣村人足総代野村弥兵衛 妙見講社会計 // // 29B/02811 // |
2273 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/10.信仰/01.妙見堂/02.普請入用 // 妙見大士人足帳 // (明治15年ヵ) // 鷲ノ巣村 // // 29B/00968 // |
2274 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/10.信仰/01.妙見堂/02.普請入用 // 鷲ノ巣村人足帳 // 明治15年9~12月 // 大倉重三・安福五藤二 妙見講社会計 // // 29B/00967 // |
2275 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/10.信仰/01.妙見堂/02.普請入用 // 瓦駄賃証 // 明治16年2月 // 鷲ノ巣村野村甚平 妙見講社会計 // // 29B/02809 // |
2276 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/10.信仰/01.妙見堂/02.普請入用 // 妙見堂建築費支払金御立替済方願 // 明治18年12月 // 妙見堂発起人千秋元次郎他 千秋庄六郎 // // 29B/00923 // |
2277 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/10.信仰/01.妙見堂/02.普請入用 // 妙見堂建築費支払金償却方約定書 // 明治18年2月 // 千秋庄六郎・千秋元次郎・村上雄三・山幡七郎平 // // 29B/00924 // |
2278 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/10.信仰/01.妙見堂/02.普請入用 // 妙見堂見積書 // 大正10年12月 // 工匠吉村治一 千秋 // // 29B/00757 // |
2279 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/10.信仰/01.妙見堂/02.普請入用 // 見積書(妙見堂) // // // // 29B/01476 // |
2280 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/10.信仰/01.妙見堂/02.普請入用 // 泉水工事諸費記 妙見池 // // // // 29B/00986 // |
2281 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/10.信仰/01.妙見堂/02.普請入用 // 妙見池築造寄附人足 // // // // 29B/00985 // |
2282 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/10.信仰/01.妙見堂/03.瑞雲洞/01. // 妙見堂茶所人足帳 // 明治15年9月 // // // 29B/00966 // |
2283 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/10.信仰/01.妙見堂/03.瑞雲洞/01. // 妙見堂茶寮一件ニ付礼状并収支予算書 // // 千秋十三郎 杉本尭親上人 // // 29B/01479 // |
2284 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/10.信仰/01.妙見堂/03.瑞雲洞/01. // 瑞雲洞使用規定并工事費概算報告 // // // // 29B/01478 // |
2285 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/10.信仰/01.妙見堂/03.瑞雲洞/01. // 妙見堂茶寮瑞雲洞落成ニ付祝詩 浪報 // // // // 29B/02362 // |
2286 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/10.信仰/01.妙見堂/03.瑞雲洞/01. // 瑞雲洞茶寮使用維持法扣 // // // // 29B/00960 // |
2287 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/10.信仰/01.妙見堂/03.瑞雲洞/01. // 瑞雲洞茶寮工事報告并謝辞 // // // // 29B/02596 // |
2288 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/10.信仰/01.妙見堂/03.瑞雲洞/02.○ // 妙見山初穂料并宿料 // 明治31年8月 // 尾張千人講先達 妙見山会計 // // 29B/01706 // |
2289 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/10.信仰/01.妙見堂/03.瑞雲洞/02.○ // 月掛講皆納証文 // 明治32年8月 // 養老公園妙見堂 矢橋敬吉 // // 29B/01967 // |
2290 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/10.信仰/01.妙見堂/03.瑞雲洞/02.○ // (妙見堂初穂料領収証) // 明治37年8月 // 妙見堂 // // 29B/00756 // |
2291 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/10.信仰/01.妙見堂/03.瑞雲洞/02.○ // 岐阜県大野郡保坂村本覚寺檀中養老妙見山月掛ヶ講社員連名記 // // // // 29B/01742 // |
2292 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/10.信仰/01.妙見堂/03.瑞雲洞/02.○ // 妙見堂寄附金書上 // // // // 29B/02461 // |
2293 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/10.信仰/02.菩提寺/01.本顕寺 // 類焼ニ付涅槃像拝借証文 // 文化10年2月 // 本顕寺 服部庄六 // // 29B/01986 // |
2294 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/10.信仰/02.菩提寺/01.本顕寺 // 本堂再建寄附金御請一札 // 嘉永6年2月 // 本顕寺納所 服部庄六郎 // // 29B/00929 // |
2295 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/10.信仰/02.菩提寺/01.本顕寺 // 借用金証(庫裡再建ニ付) // 明治24年12月 // 本顕寺住職千秋恵静 千秋庄六郎 // // 29B/01359 // |
2296 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/10.信仰/02.菩提寺/01.本顕寺 // 白米渡覚帳(本顕寺年回当米) // 明治44~大正14年 // 千秋かう // // 29B/00816 // |
2297 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/10.信仰/02.菩提寺/01.本顕寺 // 奉祈〓<!--祷の異体字-->修法 // // 本顕寺 // // 29B/02873 // |
2298 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/10.信仰/02.菩提寺/02.本立院 // 本立院普請引合覚帳 // 文化13年閏8月 // 服部店 服部庄六 // // 29B/00513 // |
2299 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/10.信仰/02.菩提寺/02.本立院 // 金子借用覚(今須木田辰右衛門より請取) // 文久3年12月 // 本立院 柏淵彦右衛門 // // 29B/02500 // |
2300 | 美濃国多芸郡島田村千秋家文書 // 01.千秋家/10.信仰/02.菩提寺/02.本立院 // 本立院寺内絵図 御役所江差上候絵図下 // 明治4年6月 // // // 29B/02010 // |