検索結果一覧
1224件ヒットしました ( 1151 - 1200 / 1224 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
1151 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/06.大宝前(神戸)新田/10.小作人宗門改/02.○寺判帳・寺々判形帳 // 海西郡大宝前新田宗門御改帳(寺々判形帳) // 文化5年3月 // // // 24P/あ00030 // 画像有 |
1152 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/06.大宝前(神戸)新田/10.小作人宗門改/02.○寺判帳・寺々判形帳 // 海西郡大宝前新田宗門御改帳(寺々判形帳) // 文化6年3月 // // // 24P/あ00032 // 画像有 |
1153 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/06.大宝前(神戸)新田/10.小作人宗門改/02.○寺判帳・寺々判形帳 // 海西郡大宝前新田宗門御改帳(寺々判形帳) // 文化7年3月 // // // 24P/あ00034 // 画像有 |
1154 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/06.大宝前(神戸)新田/10.小作人宗門改/02.○寺判帳・寺々判形帳 // 海西郡大宝前新田宗門寺々判形帳 // 文化8年3月 // // // 24P/あ00036 // 画像有 |
1155 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/06.大宝前(神戸)新田/10.小作人宗門改/02.○寺判帳・寺々判形帳 // 海西郡大宝前新田宗門寺々判形帳 // 文化9年3月 // // // 24P/あ00038 // 画像有 |
1156 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/06.大宝前(神戸)新田/10.小作人宗門改/02.○寺判帳・寺々判形帳 // 海西郡大宝前新田宗門寺々判形帳 // 文化10年3月 // // // 24P/あ00040 // 画像有 |
1157 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/06.大宝前(神戸)新田/10.小作人宗門改/02.○寺判帳・寺々判形帳 // 海西郡大宝前新田宗門寺々判形帳 // 文化11年3月 // // // 24P/あ00042 // 画像有 |
1158 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/06.大宝前(神戸)新田/10.小作人宗門改/02.○寺判帳・寺々判形帳 // 海西郡大宝前新田宗門寺々判形帳 // 文化12年3月 // // // 24P/あ00044 // 画像有 |
1159 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/06.大宝前(神戸)新田/10.小作人宗門改/02.○寺判帳・寺々判形帳 // 海西郡神戸新田宗門寺々判形帳 // 文化13年3月 // // // 24P/あ00243 // 画像有 |
1160 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/06.大宝前(神戸)新田/10.小作人宗門改/02.○寺判帳・寺々判形帳 // 海西郡神戸新田宗門寺々判形帳 // 文化14年3月 // // // 24P/あ00244 // 画像有 |
1161 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/06.大宝前(神戸)新田/10.小作人宗門改/02.○寺判帳・寺々判形帳 // 海西郡神戸新田宗門寺々判形帳 // 文化15年3月 // 愛知郡下之一色村浄土真宗正雲寺他8ヶ寺 // // 24P/あ00245 // 画像有 |
1162 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/06.大宝前(神戸)新田/10.小作人宗門改/02.○寺判帳・寺々判形帳 // 海西郡神戸新田宗門寺々判形帳 // 文政6年3月 // 正雲寺他12ヶ寺 // // 24P/あ00250 // 画像有 |
1163 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/06.大宝前(神戸)新田/10.小作人宗門改/02.○寺判帳・寺々判形帳 // 海西郡神戸新田宗門寺々判形帳 // 文政2年3月 // 愛知郡下之一色村浄土真宗正雲寺他8ヶ寺 // // 24P/あ00246 // 画像有 |
1164 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/07.公儀との関係/01.御用留・触留ほか // 御尋ニ付申上候口上之覚/公儀江諸事書付出扣/処々江諸手形遣扣 (享保11年~明和2年、元材木町町代へ提出した文書の写) // // // // 24P/あ03347-001 // |
1165 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/06.大宝前(神戸)新田/10.小作人宗門改/02.○寺判帳・寺々判形帳 // 海西郡神戸新田宗門寺々判形帳 // 文政3年3月 // 正雲寺他8ヶ寺 // 神戸文左衛門宛 // 24P/あ00247 // 画像有 |
1166 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/06.大宝前(神戸)新田/10.小作人宗門改/02.○寺判帳・寺々判形帳 // 海西郡神戸新田宗門寺々判形帳 // 文政4年3月 // 正雲寺他14ヶ寺 // // 24P/あ00248 // 画像有 |
1167 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/06.大宝前(神戸)新田/10.小作人宗門改/02.○寺判帳・寺々判形帳 // 海西郡神戸新田宗門寺々判形帳 // 文政5年3月 // 正雲寺他13ヶ寺 // 地主犬山屋文左衛門宛 // 24P/あ00249 // 画像有 |
1168 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/06.大宝前(神戸)新田/11.地租改正 // 地券證申受帳 // 明治6年8月 // 尾張国海西郡第6大区 廿1小区神戸新田 // 戸長服部章・副戸長早川忠右衛門(副区長奥印) // 24P/あ03647 // |
1169 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/06.大宝前(神戸)新田/10.小作人宗門改/02.○寺判帳・寺々判形帳 // 海西郡神戸新田宗門寺々判形帳 // 文政7年3月 // 正雲寺他12ヶ寺 // // 24P/あ00251 // 画像有 |
1170 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/06.大宝前(神戸)新田/10.小作人宗門改/02.○寺判帳・寺々判形帳 // 海西郡神戸新田宗門寺々判形帳 // 文政8年3月 // 正雲寺他13ヶ寺 // // 24P/あ00252 // 画像有 |
1171 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/06.大宝前(神戸)新田/11.地租改正 // 尾張国海西郡第六大区廿一小区神戸新田地價仕出帳壱 // 明治6年8月 // // // 24P/あ03652 // |
1172 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/06.大宝前(神戸)新田/11.地租改正 // 尾張国海西郡第六大区廿一小区神戸新田地價仕出帳弐 // 明治6年8月 // 副戸長早川忠右衛門・戸長服部晃(副区長奥印) // // 24P/あ03653 // |
1173 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/06.大宝前(神戸)新田/11.地租改正 // 地引帳海西郡神戸新田 // 明治9年10月 // // // 24P/あ03644 // |
1174 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/07.公儀との関係/01.御用留・触留ほか // (印鑑扣)/公儀江諸事書付出扣/処々江諸手形遣扣 (享保11年~明和2年、元材木町町代へ提出した文書の写) // 享保12年5月17日 // (分左衛門) // 黒瀬村平左衛門宛 // 24P/あ03347-002 // |
1175 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/07.公儀との関係/01.御用留・触留ほか // 御請合申一札之事(五条町借屋藤八郎女房を他国他領へ遣わさない旨)/公儀江諸事書付出扣/処々江諸手形遣扣 (享保11年~明和2年、元材木町町代へ提出した文書の写) // 享保7年3月11日 // 元材木町分左衛門代文四郎・庄兵衛 // 清七ほか7名宛 // 24P/あ03347-003 // |
1176 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/07.公儀との関係/01.御用留・触留ほか // 御請合申一札之事(五条町借屋藤八郎女房を他国他領へ遣わさない旨)/公儀江諸事書付出扣/処々江諸手形遣扣 (享保11年~明和2年、元材木町町代へ提出した文書の写) // 享保7年3月 // 元材木町家主分左衛門ほか // 梶田4郎左衛門・浅野平太夫宛 // 24P/あ03347-004 // |
1177 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/07.公儀との関係/01.御用留・触留ほか // 覚(元材木町孫右衛門持分の家屋敷相続願)/公儀江諸事書付出扣/処々江諸手形遣扣 (享保11年~明和2年、元材木町町代へ提出した文書の写) // 未(寛保4年)10月 // 町代源七・善次郎 // // 24P/あ03347-006 // |
1178 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/07.公儀との関係/01.御用留・触留ほか // 濃州勢州尾州川々御普請御用懸り(名簿) // 寛政11年正月 // // // 24P/あ03337 // 画像有 |
1179 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/07.公儀との関係/01.御用留・触留ほか // 御触状留帳神戸 // 〔文政11年12月~天保7年正月〕 // // // 24P/あ01787 // 画像有 |
1180 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/07.公儀との関係/01.御用留・触留ほか // 御触状留帳神戸 // 〔天保8年正月~天保10年10月〕 // // // 24P/あ01788 // 画像有 |
1181 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/07.公儀との関係/01.御用留・触留ほか // 御触状留帳神戸 // 〔天保10年10月~天保14年9月〕 // // // 24P/あ01791 // 画像有 |
1182 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/07.公儀との関係/01.御用留・触留ほか // 御触状留帳 // 〔天保14年閏9月~弘化2年10月〕 // 犬山屋文左衛門 // // 24P/あ01790 // 画像有 |
1183 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/07.公儀との関係/01.御用留・触留ほか // 御触状留帳 // 〔弘化2年10月28日~嘉永4年6月〕 // 犬山屋文左衛門 // // 24P/あ01792 // 画像有 |
1184 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/07.公儀との関係/01.御用留・触留ほか // 御触状留帳 // 〔嘉永4年7月~安政5年9月〕 // 犬山屋文左衛門 // // 24P/あ01789 // 画像有 |
1185 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/07.公儀との関係/01.御用留・触留ほか // 初祖ヨリ六代迄之記 // 【寛文9年~安政6年】 // 那古野神戸蔵 // // 24P/あ03476(rep01) // 画像有 |
1186 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/07.公儀との関係/01.御用留・触留ほか // 扣新田作徳米覚【及び神戸家の大よその収支】 // 〔天保末年以降〕 // // // 24P/あ03431(rep02) // 画像有 |
1187 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/07.公儀との関係/01.御用留・触留ほか // 御用留 // 慶応2年6月~明治5年9月 // 神戸文平 // // 24P/あ01003 // 画像有 |
1188 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/07.公儀との関係/02.御用金・貸上金 // 丑之夏被仰付候町割御借上金覚帳 // 天明元年5月10日 // // // 24P/あ03320 // |
1189 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/07.公儀との関係/02.御用金・貸上金 // 丑五月町之御借上金元利被下帳 // 天明元年極月大晦日 // // // 24P/あ03325 // |
1190 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/07.公儀との関係/02.御用金・貸上金 // 戌年扣家御借上金之御利足被下帳 // 天明元年12月大晦日 // // // 24P/あ03326 // |
1191 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/07.公儀との関係/02.御用金・貸上金 // 間口割御借上金之御利足被下帳 // 天明2年大晦日 // // // 24P/あ03327 // |
1192 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/07.公儀との関係/02.御用金・貸上金 // 戌年町割御借上金之御利足被下帳 // 天明4年6月5日 // // // 24P/あ03328 // |
1193 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/07.公儀との関係/02.御用金・貸上金 // 町割調達金御利足被下帳 // 天明4年極月26日 // // // 24P/あ03330 // |
1194 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/07.公儀との関係/02.御用金・貸上金 // 町割調達金御利足被下帳 // 天明5年極月24日 // // // 24P/あ03331 // |
1195 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/07.公儀との関係/02.御用金・貸上金 // 町割調達金御利足被下帳 // 天明6年極月 // // // 24P/あ03332 // |
1196 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/07.公儀との関係/02.御用金・貸上金 // 町割調達金御利足被下帳 // 天明7年極月27日 // // // 24P/あ03333 // |
1197 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/07.公儀との関係/02.御用金・貸上金 // 町割調達金御利足被下帳 // 天明8年12月26日迄 // // // 24P/あ03334 // |
1198 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/07.公儀との関係/02.御用金・貸上金 // 町割調達金御利足被下帳 // 寛政元年12月26日被下置候 // // // 24P/あ03335 // |
1199 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/07.公儀との関係/02.御用金・貸上金 // 小間割調達金御返被下置候留帳 // 文化5年12月改(1ツ綴) // // // 24P/あ01973 // |
1200 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(01)/01.神戸家/勘定場/07.公儀との関係/02.御用金・貸上金 // 居宅并扣家御借上金覚帳 // 安永7年8月14日上納 // // // 24P/あ03319 // |