検索結果一覧

875件ヒットしました ( 651 - 700 / 875 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
651 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/04.組合村 // 覚(舟頭・白米・にしめ物など代金差引勘定〆2貫余書付) // (近世)子ノ11月7日 // 西福田弥左衛門 // 大宝小屋ニ而庄兵衛殿 // 24P/い01000-010-004 //
652 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/04.組合村 // 覚(舟頭・人足代他〆2分余勘定書付) // (近世)11月29日 // 西福田弥左衛門 // 犬山屋庄兵衛殿 // 24P/い01000-010-005 //
653 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/04.組合村 // 亥子飯米覚(〆375人半代金4両1分余勘定につき) // (近世)丑ノ10月3日(亥2月~子9月) // 西福田村弥左衛門 // // 24P/い01000-010-006 //
654 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/04.組合村 // (64番南の圦の流し下が抜け汐水入り普請の旨書状) // (近世)7月3日 // 当番庄屋中 // 黒谷惣助様・服部権右衛門様・伊藤次郎左衛門様・川村九兵衛様・神戸文左衛門様・伊藤監之助様 // 24P/い01004-025-006 //
655 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/04.組合村 // 覚(両井桁普請入用銀66匁など割方勘定書付) // (近世)卯12月 // 鳥ヶ地新田庄屋松吉三右衛門 // 神戸新田御庄屋衆中 // 24P/い01236 //
656 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/04.組合村 // 覚(作料等27匁余受取書) // (近世)卯6月16日 // (海西郡鳥ヶ地)鳥屋長左衛門 // 神戸御会所 // 24P/い01237-001(rep02) //
657 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/04.組合村 // 了簡引米覚(竹田など8新田15名分合計1石余書付) // (近世)12月 // // // 24P/い01256-007 //
658 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/04.組合村 // 覚(納米6斗余受取書) // (近世)酉12月 // 子宝平左衛門 // 大宝前新田只助殿 // 24P/い01256-009 //
659 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/04.組合村 // 覚(井領米6石余受取書) // (近世)酉12月 // 鳥ヶ地新田庄屋三右衛門 // 大宝前新田唯助殿 // 24P/い01256-010 //
660 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/04.組合村 // 九年鳥ヶ地立合用水割符覚 // (明治)9年 // // // 24P/い01197-001 //
661 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/04.組合村 // 記(大工賃など立合用水入費割賦分勘定書付) // 明治9年2月 // 鳥ヶ地新田役場 // 神戸新田副戸長御中 // 24P/い01197-002 //
662 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/04.組合村 // 記(鳥ヶ地立合普請など代金15円受取書) // (近代)6月7日 // 竹内辰右衛門 // 御地主様御支配所 // 24P/い01197-003-001 //
663 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/04.組合村 // (鳥ヶ地立合用水など入費拝借致したいとの事につき書状) // (近代)6月5日 // 新田支配人忠兵衛 // 御地主様御勘定場 // 24P/い01197-003-002 //
664 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/04.組合村 // 覚(当辰年立合用水入用銀371匁余割方勘定書付) // (近世)辰12月 // 鳥ヶ地新田庄屋 // 神戸新田御庄屋衆中 // 24P/い01221-006 //
665 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/04.組合村 // 稲元・稲荷ニ開スル井領米約定書預り書 // (明治11年) // // // 24P/い01229-001 //
666 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/04.組合村 // (別冊連署約定証書を正に預ったことにつき証文) // 明治11年3月6日 // 海西郡寛延新田伊藤正 // 蟹江史郎殿 // 24P/い01229-002 //
667 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/04.組合村 // 約定(稲元・稲荷両新田より当芝井輪中村々へ係る悪水路堀潰地井領米請求一件につき) // 明治10年8月26日 // 寛延新田用係伊藤権左衛門・同地主惣代伊藤正他6名 // // 24P/い01229-003 //
668 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.その他 // (をの松普請につき書付) // //   // // 24P/い00901-004-016 //
669 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.その他 // (神戸新田分孫橋掛替割当金月分書付) // // // // 24P/い00912-003-020 //
670 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.その他 // 酉年分(川運上、東ケ輪・中堤など葭薄払代書付) // 酉12月 // 只助 // // 24P/い00928 //
671 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.その他 // (亀ヶ地前野の件で少々伺あるにつき明2日拙宅まで出られるよう書状) // 3月朔日 // 高橋佐次兵衛 // 小川唯助様 // 24P/い00955 //
672 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/13.公儀・領主との関係/01.検地帳 // (文化12年海西郡神戸新田検地帳など土地帳簿の表紙抜書) // 【文化12年】(近世) // // // 24P/い01245-066 //
673 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/13.公儀・領主との関係/02.御用留・御触写 // 御触状写(当亥春夫銀役所へ持参すべき旨ならびに村方絵図認方につき指示書) // (近世)(亥)2月4日 // 富田八郎兵衛 // // 24P/い00993-006-001 //
674 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/13.公儀・領主との関係/02.御用留・御触写 // 墨川絵図振合 御触状案紙 // (近世) // // // 24P/い00993-006-002 //
675 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/13.公儀・領主との関係/02.御用留・御触写 // 御触状之写(当年田方違作にて年貢取り集め方につき) // (近世)12月 // // // 24P/い01245-102 //
676 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/13.公儀・領主との関係/03.村況 // (神戸新田絵図)/(袋)下ノ郷地直シ図壱枚、同所乗土寄畑見分帳、下ノ郷壱弐之割再地直寄畑仕用見分帳、右図・諸帳面入 // 天保12年丑8月 // 右(神戸)新田庄屋忠右衛門・同断綱蔵 // (佐野御陣屋) // 24P/い00794-011 //
677 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/13.公儀・領主との関係/03.村況 // (神戸新田字別面積・石高書上絵図) // 天保11年10月13日 // // // 24P/い01004-025-014 //
678 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/13.公儀・領主との関係/04.年貢ほか // 覚(大宝前新田野方年貢〆金3両余受取書) // 享保18年丑12月18日 // 福田新田佐次兵衛 // // 24P/い01244-007 //
679 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/13.公儀・領主との関係/04.年貢ほか // 覚(野方御年貢米代3両余受取書) // 延享元年子12月11日 // 高橋佐次兵衛 // 大宝前新田 // 24P/い01211-017 //
680 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/13.公儀・領主との関係/04.年貢ほか // 覚(野方御年貢米38石余割付書) // 延享元年子12月 // 高橋佐次兵衛 // 大宝前新田 // 24P/い01211-018 //
681 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/13.公儀・領主との関係/04.年貢ほか // 覚(大宝前新田野方年貢〆金2分余受取書) // 延享3年寅12月16日 // 高橋佐次兵衛 // // 24P/い01244-006 //
682 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/13.公儀・領主との関係/04.年貢ほか // (大宝前新田田方検見引の地所の見分につき書付) // 安永5年申5月 // 御国奉行代加藤庄右衛門・同新野儀右衛門・多野藤助 // 右村(海西郡大宝前新田)庄屋 // 24P/い01244-019 //
683 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/13.公儀・領主との関係/04.年貢ほか // 覚(辰年御年貢金受取証文) // (安政3年)辰12月 // 佐屋陣屋 // 神戸新田 // 24P/い00907-006 //
684 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/13.公儀・領主との関係/04.年貢ほか // (1反につき1斗7升定納の証文の通り相違なく仰せ付けられるよう願の旨、下書) // (近世) // 材木町上畑橋より南五六軒目犬山屋分左衛門 // // 24P/い00993-003 //
685 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/13.公儀・領主との関係/04.年貢ほか // (古来の証文に戻り反に1斗7升ずつ定納したき旨願書指戻につき、下書) // (近世) // // // 24P/い00993-004 //
686 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/13.公儀・領主との関係/04.年貢ほか // 乍恐奉願上御事(大宝前新田免相の儀につき願書下書) // (近世) // // // 24P/い01074-003 //
687 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/13.公儀・領主との関係/04.年貢ほか // (新田免合の儀につき願書下書) // (近世) // // // 24P/い01074-004 //
688 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/13.公儀・領主との関係/04.年貢ほか // (大宝前新田反取1斗7升定納仰せつけの旨由縁書) // (近世) // // // 24P/い01074-005 //
689 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/13.公儀・領主との関係/04.年貢ほか // (定免願の儀申談のため召喚状) // (近世)8月28日 // 磯村藤七郎役所 // 犬山屋文左衛門殿 // 24P/い01092 //
690 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/13.公儀・領主との関係/04.年貢ほか // (延享2年より大宝前新田御定免未年まで7ヶ年之内御免状入袋)/(袋)諸請取 // 【延享2年】(近世) // // // 24P/い01192-012 //
691 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/13.公儀・領主との関係/05.諸負担 // 覚(酉年堤銀先納金7両受取書) // (嘉永元年)申12月 // 佐屋陣屋 // 神戸新田 // 24P/い00907-001 //
692 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/13.公儀・領主との関係/05.諸負担 // (戌年伝馬堤両御役銀割当金7両3分受取書) // (嘉永2年)酉4月 // 佐屋陣屋 // 神戸新田 // 24P/い00907-002 //
693 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/13.公儀・領主との関係/05.諸負担 // (餅米代等4両1分2匁4分2厘受取書) // (嘉永6年)丑11月 // 佐屋陣屋 // 神戸新田 // 24P/い00907-003 //
694 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/13.公儀・領主との関係/05.諸負担 // 覚(当年堤銀受取書) // (近世)丑12月 // 佐屋陣屋 // 右村(神戸新田)庄屋 // 24P/い00816-011 //
695 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/13.公儀・領主との関係/05.諸負担 // (丑年柳枯草代銀46匁4分余受取書) // (嘉永6年)丑11月 // 佐屋陣屋 // 神戸新田 // 24P/い00907-004 //
696 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/13.公儀・領主との関係/05.諸負担 // (丑年堤銀7両8匁5分受取書) // (嘉永6年)丑12月 // 佐屋陣屋 // 神戸新田 // 24P/い00907-005 //
697 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/13.公儀・領主との関係/05.諸負担 // 覚(辰年麦代金1両3分受取書) // (安政3年)辰5月 // 佐屋陣屋 // 神戸新田 // 24P/い00907-007 //
698 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/13.公儀・領主との関係/05.諸負担 // (辰年夫銀8両3分10匁6分受取書) // (安政3年)辰2月 // 佐屋陣屋 // 神戸新田 // 24P/い00907-008 //
699 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/13.公儀・領主との関係/05.諸負担 // (巳年麦成代内金1両3分受取書) // (安政4年)巳閏5月 // 佐屋陣屋 // 神戸新田 // 24P/い00907-009 //
700 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(04)/04.大宝前(神戸)新田/13.公儀・領主との関係/05.諸負担 // (巳年堤銀7両8匁5分受取書) // (安政4年)巳12月 // 佐屋陣屋 // 神戸新田 // 24P/い00907-010 //