検索結果一覧

1443件ヒットしました ( 551 - 600 / 1443 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
551 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/08.正覚寺 // 請取申金子之事(犬山屋文左衛門より田町正覚寺へ預置の米切手金200両) // 天保12年丑7月12日 // 犬山屋(神戸)文左衛門代天満屋九兵衛[印] // 妙行院様 // 24P/い01345 //
552 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/08.正覚寺 // 覚(金650両請取につき) // 巳12月25日 // 犬山屋(神戸)文左衛門[印] // 田町正覚寺様 // 24P/い01306 //
553 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/08.正覚寺 // 覚(金700両請取につき) // 巳12月18日 // 犬山屋(神戸)文左衛門[印] // 田町正覚寺様 // 24P/い01307 //
554 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/08.正覚寺 // (明朝金子渡すにて証文ご持参下されたきにつき書状) // 9月17日 // 妙行院 // 天満屋久兵衛様 // 24P/い01400-072 //
555 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/08.正覚寺 // (正覚寺金談一件別紙の通り返済の筈、書付の通り金銀請取相渡すべきにつき一札) // 8月 // 妙行院(印) // 天満屋久兵衛殿 // 24P/い01400-075 //
556 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/08.正覚寺 // (御引き合わせの金子残らず御渡しにつき書状) // 9月17日 // 天満屋九兵衛 // 妙行院様 // 24P/い01400-093 //
557 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/08.正覚寺 // 覚(正覚寺金談一条につき請書) // 丑8月5日 // 天満屋九兵衛 // 妙行院殿 // 24P/い01493-017 //
558 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/08.正覚寺 // (文左衛門金子出入の儀、今日金子並びに書付類双方渡し済しにつき証文) // 丑9月18日 // 田町正覚寺(印) // 天満屋九兵衛殿 // 24P/い01880 //
559 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/08.正覚寺 // 覚(犬山屋文左衛門と田町正覚寺間の金銭出入内済につき書付) // 丑9月 // 犬山屋(神戸)文左衛門代天満屋九兵衛 // 妙行院殿 // 24P/い01924 //
560 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/08.正覚寺 // (別紙預ケ金高の外に米札100両添手形) // // // // 24P/い02003-001-002 //
561 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/08.正覚寺 // 頭書覚(納屋山地所書入手形預り証文ほか今般請取渡しの古書付類書上) // // // // 24P/い02003-001-003 //
562 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/08.正覚寺 // 覚(正覚寺返済残金来月20日までに返済の旨約定書控) // 丑8月朔日 // 妙行院印 // 天満屋九兵衛殿 // 24P/い02003-001-004 //
563 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/08.正覚寺 // 覚(田町正覚寺への貸金のうち米切手金250両請取証) // 丑8月晦日 // 犬山屋(神戸)文左衛門(印)・天満屋九兵衛[印] // 御取扱妙行院様 // 24P/い02003-001-007 //
564 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/08.正覚寺 // 覚(正覚寺金談一条残金皆済請書) // 丑8月5日 // 天満屋九兵衛[印] // 妙行院様 // 24P/い02003-001-008 //
565 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/08.正覚寺 // 乍恐御請奉申上候御事(正覚寺への預ケ金請取方の儀につき請書) // 丑7月11日 // 犬山屋(神戸)文左衛門代天満屋九兵衛 // // 24P/い02003-001-009 //
566 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/08.正覚寺 // 覚(田町正覚寺への貸金のうち米切手金250両請取証) // 丑8月晦日 // 犬山屋(神戸)文左衛門(印)・天満屋九兵衛[印] // 御取扱妙行院様 // 24P/い02003-001-010 //
567 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/08.正覚寺 // (正覚寺・文左衛門金談一件関係文書綴) // 丑 // // // 24P/い02003-002 //
568 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/09.その他 // 預り申金子之事(合小判5両借金につき) // 元禄元年辰12月28日 // 早野三四郎(印) // 神戸文左衛門殿 // 24P/い01308-001 //
569 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/09.その他 // 借用申金子之事(民部勝手入用金20両) // 元禄2年巳ノ12月26日 // 片山武左衛門・種尾孫左衛門(印)・榊原伝右衛門(印) // 神戸分右衛門殿 // 24P/い01323-001 //
570 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/09.その他 // 借用申金子之事(奥方入用として金10両) // 元禄3年午ノ5月20日 // 榊原伝右衛門(印) // 神部分右衛門殿 // 24P/い01323-002 //
571 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/09.その他 // 借用申金子之事(斎殿入用として金20両) // 元禄4年未ノ2月28日 // 種尾孫左衛門(印) // 神戸分右衛門殿 // 24P/い01323-003 //
572 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/09.その他 // 預り申金子之事(頼母子金として小判10両借金につき) // 元禄7年戌ノ12月27日 // 中山元道(印) // 神戸分左衛門様 // 24P/い01308-002 //
573 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/09.その他 // 預り申金子之事(合小判1両借用につき) // 元禄10年丑9月13日 // 嶋田又右衛門(印) // 犬山屋(神戸)分左衛門殿 // 24P/い01308-003 //
574 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/09.その他 // 借用申金子之事(合小判50両) // 元禄12年卯正月17日 // 佐藤六兵衛[印] // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01308-004 //
575 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/09.その他 // 借用申金子之事(合小判5両) // 元禄16年未11月 // 海辺五大夫(印)海野源四郎(印) // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01308-005 //
576 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/09.その他 // 借用申金子之事(合小判3両) // 元禄17年申正月 // 海辺五大夫(印)海野源四郎(印) // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01308-006 //
577 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/09.その他 // 預申金子之事(合小判1両) // 宝永2年酉7月 // 岩田分助[印] // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01308-007 //
578 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/09.その他 // 借用申金子之事(長野数馬前廉入用金50両) // 宝永3年戌12月 // 長野数馬内真野兵左衛門(印)・同内中村文右衛門(印)・同内前田傳蔵(印)・加判平手傳助(印) // 犬山屋(神戸)分左衛門殿 // 24P/い01309 //
579 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/09.その他 // 借用申金子之事(金10両) // 宝永4年亥2月 // 借主服部郷右衛門(印)・証人大田弥太郎(印) // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01308-009 //
580 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/09.その他 // 借用申金子之事(急用にて金5両) // 宝永4年亥12月 // 金借り主服部郷右衛門(印)・証人大田弥太郎(印) // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01308-010 //
581 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/09.その他 // 預り申金子之事(合小判5両借用につき) // 宝永5年子ノ9月15日 // 金かり主磯部旬当(印)・加判いせや清兵衛(印) // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01308-011 //
582 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/09.その他 // 借用申金子之事(合小判10両) // 宝永7年寅5月16日 // 近松孫兵衛(印) // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01308-012 //
583 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/09.その他 // 預り申金子之事(小判3両借用につき) // 宝永7年寅ノ3月29日 // 加藤善右衛門(印「定恒」)・高田多兵衛(印) // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01308-013 //
584 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/09.その他 // 借用申金子之事(合小判10両) // 宝永7年寅3月21日 // 近松孫兵衛(印) // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01308-014 //
585 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/09.その他 // 預り申金子之事(合小判20両借用受取につき) // 宝永8年卯4月 // 小池林大夫(印) // 犬山屋(神戸)文左衛門殿 // 24P/い01308-015 //
586 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/09.その他 // 借用申金子之事(我等居宅調えにつき合小判50両) // 宝永8年卯5月6月 // 近松与次右衛門(印) // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01308-016 //
587 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/09.その他 // 借用申金子之事(主税勝手入用として金150両) // 正徳元年卯12月 // 山澄主税内小鹿儀兵衛(印)・同(山澄主税内)衣笠幾右衛門(印)・同金澤七郎右衛門(印)・加判大田弥太郎(印)、(裏書)主税(印) // 犬山屋(神戸)分左衛門殿 // 24P/い01310 //
588 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/09.その他 // 預り申金子之事(合小判10両借用につき) // 正徳3年巳10月 // 谷川吉兵衛(印) // 犬山屋(神戸)文左衛門殿 // 24P/い01308-018 //
589 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/09.その他 // 借用申金子之事(小判10両) // 正徳5年未5月20日 // 白鳥菊田久大夫(印) // 犬山屋庄八郎殿 // 24P/い01308-020 //
590 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/09.その他 // 借用申金子之事(金3両) // 正徳5年未8月9日 // 池田八郎右衛門(印) // 犬山屋(神戸)分左衛門殿 // 24P/い01308-021 //
591 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/09.その他 // 預り申金子之事(小判10両借用につき) // 享保元年申12月23日 // 坂嘉兵衛(印) // 神戸文左衛門殿 // 24P/い01308-022 //
592 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/09.その他 // 借用仕金子之事(金3両) // 享保2年酉12月大晦日 // 服部浅之右衛門(印)・同(服部)郷右衛門(印) // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01308-023 //
593 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/09.その他 // 預り申金子之事(合小判100両借用につき) // 享保2年酉10月2日 // 近松与次右衛門(印) // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01308-024 //
594 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/09.その他 // 預り申金子之事(旦那御用につき金20両) // 享保4年亥4月 // 津田宅右衛門(印)・加判佐治茂右衛門(印「尊徳」) // 神戸文左衛門殿 // 24P/い01311 //
595 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/09.その他 // 預り申金子之事(合新金5両借用につき) // 享保5年子12月 // 今井伊右衛門(印) // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01308-025 //
596 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/09.その他 // 預り申金子之事(旦那入用金として合乾金20両借用につき) // 享保5年子9月 // 野崎三之右衛門内山田宇左衛門[印]・同断牧野平蔵(印) // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01308-026 //
597 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/09.その他 // 借用申金子之事(屋敷勝手用金として金50両) // 享保5年子12月 // 廣原文之丞内谷川源兵衛(印)・水垣門左衛門(印)・野口幸右衛門(印)・野口次郎左衛門(印) // 休岸殿 // 24P/い01338-001-001 //
598 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/09.その他 // (亥12月22日借り元金100両・利金10両の書上) // (享保5年)子12月29日 // // // 24P/い01338-001-002 //
599 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/09.その他 // (子2月24日借り元金50両・利金5両の書上) // (享保5年)子12月29日 // // // 24P/い01338-001-003 //
600 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/03.領主金融/09.その他 // 借用申金子之事(屋鋪勝手用金として金100両) // 享保5年子12月 // 廣原文之丞内谷川源兵衛(印)・水垣門左衛門(印)・野口幸右衛門(印)・野口次郎左衛門(印) // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01338-002 //