検索結果一覧

1443件ヒットしました ( 801 - 850 / 1443 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
801 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // ※請取申金子之事(当子年分利足として金33両受取につき) // 宝暦6年子12月24日 // 池田八郎右衛門(印) // 永田屋善治郎殿 // 24P/い01532-004-001(rep01) //
802 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 請取申利足金之事(当丑年分利足金33両受取につき) // 宝暦7年丑12月26日 // 池田八郎右衛門(印) // 犬山屋(神戸)文左衛門殿 // 24P/い01532-004-002 //
803 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 覚(当卯年分利足金33両受取書) // 宝暦9年卯12月 // 池田八郎右衛門(印) // 犬山屋(神戸)文左衛門殿 // 24P/い01532-004-003 //
804 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 請取申金子之事(当寅年分利足金33両受取につき) // 宝暦8年寅12月26日 // 松山弥一左衛門(印) // 犬山屋(神戸)文左衛門殿 // 24P/い01532-005-001 //
805 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 覚(御預け金の当辰年分利足金33両受取書) // 宝暦10辰12月28日 // 松山弥一左衛門(印) // 神戸文左衛門殿 // 24P/い01532-005-002 //
806 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 覚(御預け金の当巳年分利足金33両受取書) // 宝暦11年巳12月26日 // 松山作左衛門(印) // 犬山屋(神戸)文左衛門殿 // 24P/い01532-005-003 //
807 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 覚(金200両元利とも相渡し預り証文引替につき) // 宝暦20年戌11月25日 // 近藤伊右衛門(印) // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01483-014 //
808 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 覚(当申年分利足として金33両受取書) // 明和元申壬12月25日 // 松山弥一左衛門(印) // 犬山屋(神戸)孫右衛門殿 // 24P/い01532-005-004 //
809 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 預り申金子之事(引当に納米300石書入れ金200両預り) // 文化9年申2月 // 元材木町犬山屋(神戸)文左衛門印・玉屋町美濃屋惣兵衛印 // 戸田町中嶋屋彦三郎殿御取次 // 24P/い01483-002 //
810 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 覚(礼金20両犬山へかり遣わし12月15日までに返金申すべきにつき) // 11月朔日 // 貞寿 // (神戸)文左衛門殿 // 24P/い01399-041 //
811 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 覚(石河様納の納米300石両人の内へ預り置の旨) // 文化9年申2月 // 犬山屋(神戸)文左衛門印・美濃屋惣兵衛印 // 戸田町中嶋屋彦三郎殿 // 24P/い01483-003 //
812 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 御預り申金子之事(引当に海東郡納屋山走新田900両書入れ、巳年まで金500両預り) // 文政12丑年5月 // 金預り主正覚寺印 // 犬山屋(神戸)文左衛門殿御取次 // 24P/い01483-004 //
813 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 借用申金子之事(米切手金50両借用証文控) // 文政12年丑8月 // かり主犬山屋(神戸)文左衛門印・請人天―(天満屋)九兵衛印 // 天満屋吉十郎殿御取次 // 24P/い02003-001-006 //
814 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 借用申金子之事(米物金250両) // 天保12年7月 // 犬山や(神戸)分左衛門・請人神戸弥兵衛 // 九郎兵衛殿御取次へ // 24P/い01401-181 //
815 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 借用申金子之事(要用につき米切手金50両) // 弘化3年午7月 // 神戸文左衛門印 // 米屋治助殿御取次 // 24P/い01296 //
816 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // (犬山屋孫右衛門、御役所金7ッ割1人分金3両ト13匁2分8厘5毛書上覚) // // // // 24P/い01400-036 //
817 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // (御取次金80両のうち借用15両差引のうえ入金差引残金1両1分ト1匁返上につき書状) // 3月28日 // 九兵衛 // 御大人様拝上 // 24P/い01402-081 //
818 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 預申金子之事(金1両) // 亥7月10日 // 廣井村庄や六兵衛(印) // 材木町善次郎殿取次善兵衛殿 // 24P/い01483-005 //
819 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 預り申金子之事(金1700両) // 寅5月 // 金子預り主新田只助・同断同平吉・同断同重右衛門 // 神戸文左衛門殿 // 24P/い01483-006 //
820 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 預り申金子事(金20両) // 未ノ7月8日 // 井筒屋庄兵衛(印) // 神戸分左衛門様 // 24P/い01530-034 //
821 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 覚(金子50両の利足金5両受取書) // 子12月7日 // 林八重八(印) // 犬山屋半右衛門殿 // 24P/い01531-036 //
822 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 覚(金子130両の利足金15両2分銀6匁受取書) // 丑12月8日 // 鈴木小左衛門(印) // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01531-037 //
823 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // (山本金子の件で拙者も10両入用の頼みは外にて借入れる旨書状) // 11月28日 // 寅蔵(市虎蔵) // 七左衛門殿 // 24P/い01626 //
824 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // (去卯年分左衛門殿へ預け金25両につき書状)/(包紙)「寛保三年六月晦改入長谷川浄慶殿無心之金子不遣無了簡申と申済節書状四通入申候」 // 5月25日 // 長谷川浄慶 // 神戸惣助様 // 24P/い01649-001 //
825 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // (分左衛門殿へ預けの金子返上なさるよう頼入につき書状)/(包紙)「寛保三年六月晦改入長谷川浄慶殿無心之金子不遣無了簡申と申済節書状四通入申候」 // 5月28日 // 長谷川浄慶 // 神戸惣助殿内材木町庄兵衛様 // 24P/い01649-002-001 //
826 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // (御借上金子の内25両につきお頼みの件は不承知の旨返書)/(包紙)「寛保三年六月晦改入長谷川浄慶殿無心之金子不遣無了簡申と申済節書状四通入申候」 // 5月28日 // // // 24P/い01649-002-002 //
827 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // (分左衛門殿へ預け金につき少々なりとも返金を申達よう頼むにつき書状)/(包紙)「寛保三年六月晦改入長谷川浄慶殿無心之金子不遣無了簡申と申済節書状四通入申候」 // 5月28日 // 長谷川浄慶 // 山形屋庄兵衛様 // 24P/い01649-003 //
828 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // (此方帳面につき随分吟味した旨報知の書状)/(包紙)「寛保三年六月晦改入長谷川浄慶殿無心之金子不遣無了簡申と申済節書状四通入申候」 // 5月25日 // 神戸惣助 // 長谷川浄慶様 // 24P/い01649-004 //
829 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // (去卯年分左衛門殿へ預け金につき帳面吟味するよう書状)/(包紙)「寛保三年六月晦改入長谷川浄慶殿無心之金子不遣無了簡申と申済節書状四通入申候」 // 5月25日 // 長谷川浄慶 // 神戸惣助様 // 24P/い01649-005 //
830 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // (卯年分左衛門へ預け金につき左様の件はなき旨返書)/(包紙)「寛保三年六月晦改入長谷川浄慶殿無心之金子不遣無了簡申と申済節書状四通入申候」 // 5月25日 // 神戸惣助 // 長谷川浄慶様 // 24P/い01649-006 //
831 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // (京都の銀主との掛合過程申上書) // 5月24日 // // // 24P/い01865-001 //
832 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 請取証(金32円金800円借用利子受取につき) // 明治9年5月31日 // 近藤信(印) // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01402-317 //
833 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 証(金32円預金利子受取につき) // 明治11年6月10日 // 近藤のふ(印) // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01399-078 //
834 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 証(金32円預金利請取につき) // 明治11年12月7日 // 近藤のふ(印) // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01399-079 //
835 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 利子金請取(金32円預金利子請取につき) // 明治11年12月3日 // 近藤のふ(印) // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01399-080 //
836 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 証(貴殿へ預金本日悉皆受取につき) // 明治11年12月31日 // 近藤のふ(印) // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01399-081 //
837 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // おくわあつかり金利子覚 // 16年~17年 // // // 24P/い01750-001 //
838 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 記(明治16年1月~6月迄の利子として金3両落手) // 明治16年未6月30日 // 栗田くわ // 神戸分左衛門様 // 24P/い01750-002-001-001 //
839 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 「おくわさま 金廿六円五拾銭」 // // // // 24P/い01750-002-001-002 //
840 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 記(明治16年12月分利子金3両落手) // 明治16年未12月30日 // 栗田くわ // 神戸分左衛門様 // 24P/い01750-002-002 //
841 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 記(辰6月分金1円50銭受取書) // 明治13年辰6月20日 // 栗田くわ // 神戸分左衛門様 // 24P/い01750-002-003 //
842 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 記(午12月冬分利子金3円受取書) // 明治15年午12月 // 栗田くわ // 神戸分左衛門様 // 24P/い01750-003 //
843 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 記(申6月分利子金3円落手) // 明治17年申6月30日 // 栗田くわ // 神戸分左衛門様 // 24P/い01750-004 //
844 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 記(明治25年3月より8月まで利金受取書) // (明治)25年8月27日 // (横田)重吉(印「尾州熱田新田壱番割米屋太七」) // 神戸銀之助殿 // 24P/い01655-011-003 //
845 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 記(明治26年3月より8月まで利金受取書) // (明治)26年8月26日 // 横田重吉(印「尾州熱田新田壱番割米屋太七」) // 神戸銀之助殿 // 24P/い01655-011-005 //
846 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 記(金11円10銭利金受取書) // (明治)26年2月26日 // 太七(印「尾州熱田新田壱番割米屋太七」) // 神戸殿 // 24P/い01655-011-006 //
847 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 記(明治27年2月より8月まで利金受取書) // (明治)27年8月15日 // 横田重吉(印「尾州熱田新田壱番割米屋太七」) // 神戸銀之助殿 // 24P/い01655-011-004 //
848 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // (封筒) // // // // 24P/い01399-047 //
849 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 覚(利子として金141円40銭請取につき) // 27年2月28日 // 三野佐兵衛 // 神戸様 // 24P/い01399-046 //
850 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 記(金17円10銭金銭受取書) // (明治)28年8月18日 // 太七(印「尾州熱田新田壱番割米屋太七」) // 上 // 24P/い01655-011-008 //