検索結果一覧

1443件ヒットしました ( 851 - 900 / 1443 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
851 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 記(明治29年3月より8月分ほか利金受取書) // (明治)29年8月 // 米や(横田)重吉(印) // 神戸銀之助殿 // 24P/い01655-011-001 //
852 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 記(明治28年9月より29年2月まで利金受取書) // (明治)29年2月12日 // (尾州熱田新田壱番割米屋太七)横田重吉(印) // 神戸銀之助殿 // 24P/い01655-011-009 //
853 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 記(200円利子分ほか利金受取書) // 明治29年1月13日 // 小川綱蔵(印) // 若旦那様 // 24P/い01655-011-010 //
854 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 記(明治29年分利金受取書) // (明治)29年12月 // 安藤半七(印) // 神戸銀之助殿 // 24P/い01655-011-027 //
855 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 記(明治29年9月より30年2月まで利金受取書) // (明治)30年2月 // 米屋太七(印「尾州熱田新田壱番割太七」)  // 神戸銀之助殿 // 24P/い01655-011-011 //
856 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 記(明治30年3月より8月まで利金受取書) // (明治)30年7月日 // 横田重吉(印「尾州熱田新田壱番割米屋太七」) // 神戸銀之助殿 // 24P/い01655-011-012 //
857 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 記(明治30年12月より31年6月まで利金受取書) // (明治)31年6月28日 // 波多野勘助(印) // 三輪菊殿 // 24P/い01655-011-013 //
858 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 記(7月より12月まで利金受取書) // 明治31年12月 // 波多野勘助(印) // 三輪菊殿 // 24P/い01655-011-014 //
859 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 記(金100円ほか元金等書上) // 12月31日 // (横田)重吉 // 上 // 24P/い01655-011-002 //
860 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 記(金38円10銭利金受取書) // (明治)31年8月17日 // 横田重吉(印「尾州熱田新田壱番割米屋太七」) // 神戸銀之助殿 // 24P/い01655-011-015 //
861 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 記(6ヶ月間分利金受取書) // 明治31年9月30日 // 波多野勘助(印) // 三輪菊殿 // 24P/い01655-011-016 //
862 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 証(11ヶ月分利金受取書) // (明治)31年11月1日 // 伊藤吉六(印) // 神戸銀之助殿 // 24P/い01655-011-017 //
863 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 記(明治30年9月より31年2月まで他利金受取書) // (明治)31年2月 // 米屋太七(印「尾州熱田新田壱番割米屋太七」) // 神戸銀之助殿 // 24P/い01655-011-024 //
864 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 記(明治30年分利金受取書) // (明治)31年1月30日 // 安藤半七(印) // 神戸様 // 24P/い01655-011-026 //
865 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 記(利金受取書) // (明治)32年8月7日・同14日 // 横田市蔵 // 神戸銀之助殿 // 24P/い01655-010-005 //
866 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 記(利金受取書) // (明治)32年2月20日 // (横田)重吉(印「尾州熱田新田壱番割米屋太七」) // 神戸銀之助殿 // 24P/い01655-010-006 //
867 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 記(6ヶ月分利金受取書) // 明治32年9月30日 // 波多野勘助(印) // 三輪菊殿 // 24P/い01655-011-023 //
868 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 記(明治31年10月より32年3月まで利金受取書) // (明治)32年5月12日 // 波多野勘助(印) // 神戸銀之助殿 // 24P/い01655-011-028 //
869 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 記(6ヶ月分利金受取書) // (明治)33年3月30日 // 波多野勘助(印) // 神戸銀之助殿 // 24P/い01655-011-018 //
870 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 記(明治32年9月より33年2月まで利金受取書) // 明治33年2月 // 米太支店(印「尾州熱田港向島町米太支店」) // 神戸銀之助殿 // 24P/い01655-011-019 //
871 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 記(借用金差引勘定書) // 明治33年1月25日 // 綱造 // 若旦那様 // 24P/い01655-011-020 //
872 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 記(明治32年7月より12月まで利金受取書) // 明治33年12月26日 // 波多野勘助(印) // 三輪菊殿 // 24P/い01655-011-022 //
873 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 記(借用金差引勘定書) // (明治33年) // // // 24P/い01655-011-029 //
874 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // (封筒)「此書状必他見無用之事 銀之助」 // // 銀之助 // // 24P/い01655-010-007-000 //
875 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 記(金3円85銭金銭受取書) // 1月11日 // 安藤半七(印「尾州琵琶島松原町大黒屋平七」) // 神戸様 // 24P/い01655-011-007 //
876 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 記(金5円50銭受取書) // 2月28日 // 大黒や半七 // 神戸銀之助殿 // 24P/い01655-011-021 //
877 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/04.借入・預り金/04.その他 // 記(金5円50銭利金受取書) // 3月20日 // 安藤半七(印) // 神戸銀之助殿 // 24P/い01655-011-025 //
878 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/05.証人 // 証文之事(知多郡名和前新田内田畑30町6反余質物に書入れ金100両借用) // 明和元年申10月 // 金借り主神戸弥左衛門(印墨消)・証人神戸孫右衛門(印墨消) // 近藤伊右衛門殿 // 24P/い01287-001(rep01) //
879 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/05.証人 // 亥年願光寺立合神納(御畝引残出米2石7升8合8夕6才代金2両ト1匁1分此銭116文1所に納入致すべきにつき) // 12月 // 小沢屋彦九郎 // 杉之町新蔵殿 // 24P/い01400-092 //
880 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/05.証人 // 子年神納上納割付覚(願光寺立合出米2石4斗7升4合8夕3才代金1両2分ト14匁5分7厘につき) // 子12月 // 小沢屋彦九郎 // 杉町新蔵殿 // 24P/い01400-094 //
881 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/06.その他 // 覚(金30両7月利足157匁5分ほか金銭書上) // (近世) // // // 24P/い01394-003 //
882 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/06.その他 // 正金五百両之事(正金借利足ほか書上覚) // // // // 24P/い01397-034 //
883 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/06.その他 // 覚(古金19両質物、但物数13品書留) // // // // 24P/い01400-099 //
884 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/06.その他 // (辰9月から未8月迄の利金など金銭書上) // // // // 24P/い01531-027 //
885 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/06.その他 // 覚(借金と返済金差引勘定1両余書付) // 卯12月 // // // 24P/い01981-021 //
886 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/06.その他 // 記(金27円の日数割残り25円17銭5厘の書上) // 15年12月30日~16年12月19日 // // // 24P/い01601-001 //
887 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/06.その他 // 覚(丈助借り金5両を川出へ遣し置につき) // // // // 24P/い01601-002 //
888 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/06.その他 // (元金5円12月11日より30日までの利子金21銭他〆金1円60銭、利子計算書) // (近代) // // // 24P/い01401-109 //
889 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/06.その他 // 記(借り越高金350円の内金13円96銭2厘追々利子預け金引残金336円3銭8厘につき) // (近代) // // // 24P/い01401-110 //
890 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/02.金融/06.その他 // (12月分利金等一覧表) // // // // 24P/い01655-010-008 //
891 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/03.材木取引 // 借用申金子之事(御小屋買桧物上納金66両) // 享保17年子3月 // 金借り主辰巳与助(印)・同杉下徳右衛門・同神戸分左衛門(印) // 近藤伊右衛門殿 // 24P/い01294-019 //
892 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/03.材木取引 // 覚(仲満買木勘定金の内25両受取につき) // 戌壬10月19日 // 野尻理右衛門(印) // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01294-043 //
893 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/03.材木取引 // 覚(地山檜物買代金300両) // 申5月晦日 // (杉下)徳右衛門(印) // 神戸分四郎殿 // 24P/い01308-096 //
894 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/03.材木取引 // 覚(古渡理右衛門より仲満地山檜物大坂売代9月金〆130両1分余受取につき) // 未12月晦日 // 丁(杉下)徳右衛門(印) // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01308-097 //
895 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/03.材木取引 // 覚(子丑買木勘定不足金勘定書) // 丑12月 // 古渡り理右衛門(印)・同善右衛門(印) // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01530-033 //
896 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/03.材木取引 // 覚(兼山屋買卯地山敷木代など受取書) // 卯霜月29日 // 丁徳三郎(印「徳山」) // 神戸分左衛門様 // 24P/い01530-039 //
897 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/03.材木取引 // 覚(敷木代など受取書) // 卯11月29日 // 兼山屋与市(印) // 元材木町(神戸)分左衛門殿 // 24P/い01530-046 //
898 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/03.材木取引 // (御積木払代金18両1歩余仕切状を亀屋小左衛門が渡すので受取るよう書状) // 9月12日 // 板屋孫兵衛(印) // 犬山屋(神戸)文左衛門様・中嶌屋吉右衛門様 // 24P/い01621 //
899 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/03.材木取引 // 覚(松末口代金2分余受取書) // 辰9月晦日 // 元材木町善兵衛(印) // 山形屋庄兵衛殿 // 24P/い01942-001 //
900 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/03.材木取引 // (封筒) // 【9月25日】 // // // 24P/い01401-136 //