検索結果一覧

1443件ヒットしました ( 1001 - 1050 / 1443 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
1001 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/05.地主経営全体/04.書状 // (帰村の上、内意にて作高から米送付等につき書状)/(封筒)封筒表書「神戸御大人内事 天九拝」、封筒裏書「子年引方用書」 // 6日 // // // 24P/い01655-010-001-003 //
1002 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/05.地主経営全体/04.書状 // (御扣新田古形の一件委細承知等につき書状) // 6月6日 // 岡田 // 犬山屋丈取次 // 24P/い01675 //
1003 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/05.地主経営全体/04.書状 // (大宝前新田にて釣殺生致したく御頼みにつき書状) // 9月13日 // 太川定右衛門 // 兵治様 // 24P/い01705 //
1004 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/05.地主経営全体/04.書状 // (小宝新田作方只助へ御頼みにつき書状) // 巳12月25日 // 河野猪左衛門 // 山屋文左衛門様用事 // 24P/い01716 //
1005 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/05.地主経営全体/04.書状 // (私方鳥ヶ地庄蔵一家又は次兵衛実母一家の尋ねにつき返答の書状) // 10月2日 // // // 24P/い01800 //
1006 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/05.地主経営全体/04.書状 // (米の件は天気好く古米沢山余る旨ほか書状) // 10月12日 // 森田作右衛門(印「小舟町壱丁目森田」) // 神戸文左衛門様 // 24P/い01810 //
1007 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/05.地主経営全体/05.絵図 // 芝井新田太助古屋絵図 // // // // 24P/い01559-002 //
1008 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/05.地主経営全体/06.その他 // 新田払之覚 // 嘉永6年7月 // // // 24P/い01393-005 //
1009 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/05.地主経営全体/06.その他 // (未年御年貢入之覚・出之覚) // // // // 24P/い01393-003 //
1010 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/05.地主経営全体/06.その他 // 覚(金12両2分材木御払分他〆35両2分につき) // (近世)12月28日 // 孫次郎 // 上 // 24P/い01395-003 //
1011 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/05.地主経営全体/06.その他 // (銀405匁5分5厘御替地下用高ほか書上札) // // // // 24P/い01396-008 //
1012 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/05.地主経営全体/06.その他 // 覚(高米352石犬山屋文左衛門内訳書上につき) // 2月 // // // 24P/い01396-030 //
1013 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/05.地主経営全体/06.その他 // 覚(札40匁利足他〆札15両2分ト10匁書上につき) // // // // 24P/い01402-067 //
1014 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/05.地主経営全体/06.その他 // (正2両粂助わたし他金銭書上覚) // // // // 24P/い01402-073 //
1015 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/05.地主経営全体/06.その他 // 覚(12両3分ト3匁元70両午12月より未5月限利4分差引34匁7分5厘新田より受取につき) // // // // 24P/い01402-074 //
1016 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/05.地主経営全体/06.その他 // (紀左衛門新田・八左衛門新田・飛嶋新田関係費用の書付) // // // // 24P/い01402-147 //
1017 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/05.地主経営全体/06.その他 // 納方田畑概(初年~11年目の納高に基づく元金1500両返済見積書) // // // // 24P/い01463 //
1018 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/05.地主経営全体/06.その他 // 納方田畑概(初年~11年目の納高に基づく元金1500両返済見積書) // // // // 24P/い01464 //
1019 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/05.地主経営全体/06.その他 // 覚(新田往来水主賃など加兵衛方払諸入用書上) // 丑5月 // // // 24P/い01509 //
1020 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/05.地主経営全体/06.その他 // 覚(代官所より納米手形受取書) // 未12月16日 // 甚目寺村庄や新七 // 神戸文左衛門殿 // 24P/い01530-035 //
1021 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/05.地主経営全体/06.その他 // 覚(納米77石7斗6升受取手形) // 午12月9日 // 甚目寺村庄や文蔵(印) // 名古屋神戸分左衛門殿 // 24P/い01530-048 //
1022 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/05.地主経営全体/06.その他 // 年貢の覚(新田・本田の高と人名の書上) // // // // 24P/い01537 //
1023 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/05.地主経営全体/06.その他 // (田原城北方の吉湖新田等の絵図) // // // // 24P/い01550 //
1024 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/05.地主経営全体/06.その他 // (服岡新田・名和前新田関連の事務事項書上) // // // // 24P/い01558-004(rep01) //
1025 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/05.地主経営全体/06.その他 // 覚(新田入用並びに貸借金差引勘定書) // 寅12月15日 // // // 24P/い01564-002 //
1026 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/05.地主経営全体/06.その他 // 覚(本高新開高および当テ米書上) // 子11月5日 // 和泉屋久松 // // 24P/い01602 //
1027 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/05.地主経営全体/06.その他 // (本畠7反8畝余・本田屋敷内7反5畝余等の反数石高書上) // // // // 24P/い01616 //
1028 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/05.地主経営全体/06.その他 // (正月3日から3月8日までの神戸新田・四郎兵衛新田等の新田経営記録書付) // // // // 24P/い01651-001 //
1029 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/05.地主経営全体/06.その他 // 覚(弥七・利右衛門他3名の人名書上) // // // // 24P/い01768-001 //
1030 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/05.地主経営全体/06.その他 // 「服岡新田迄三分、竹田新田迄四分・・」 // // // // 24P/い01768-002 //
1031 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/05.地主経営全体/06.その他 // 鳥ヶ地井桁橋(古橋3ヶ所・新橋5ヶ所の概要書付) // 寅7月 // 犬山屋(神戸)分左衛門 // // 24P/い01940 //
1032 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/05.地主経営全体/06.その他 // 覚(ひしき等代金942文受取書) // 子1月 // 八百屋与兵衛(印「正万寺町[ ]八百屋) // 新田引分神戸様 // 24P/い01968-004 //
1033 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/05.地主経営全体/06.その他 // 覚(大判など紙代金20匁余受取書) // 巳極月 // 駒屋伊兵衛(印「名古屋杉之町一丁目駒屋伊兵衛」) // 神戸様新田分 // 24P/い01968-005 //
1034 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/05.地主経営全体/06.その他 // 覚(鳥ヶ地運上金7両受取書) // 12月15日 // とりや源七郎[印] // 分左衛門殿 // 24P/い01969 //
1035 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/05.地主経営全体/06.その他 // 覚(分左衛門新田鳥ヶ地運上金10両余受取書) // 辰11月27日 // とりや源七郎[印] // 庄兵衛殿 // 24P/い01970 //
1036 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/05.地主経営全体/06.その他 // 免割(69石余年貢、「子暮免定」) // 丑2月 // 高羽茂左衛門 // 犬山や(神戸)文左衛門殿 // 24P/い01981-011 //
1037 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/05.地主経営全体/06.その他 // 覚(竹田村作徳米13石余書付) // 亥12月 // 唯助[印] // 兵次殿 // 24P/い01981-015 //
1038 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/05.地主経営全体/06.その他 // 覚(丑寅年充地、〆米7石4斗3升5合6勺分など請取に付) // 卯12月 // 大宝新田孫八(印)・大宝新田庄屋孫八郎・同源右衛門 // 犬山屋(神戸)分左衛門殿 // 24P/い02001-015 //
1039 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/05.地主経営全体/06.その他 // 記(神戸新田・服岡両新田土地丈量の日当73日分受取につき) // (明治)20年9月25日 // 山中紀陣(印) // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01401-069 //
1040 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/05.地主経営全体/06.その他 // (明治31年7月29日付海東郡十四山村大字子宝新田地内荒地起返地価査定願聴許の指令) // 明治31年12月28日 // 名古屋税務管理局長菊池良[印] // 愛知県海西郡宝地村大字神戸新田神戸分左衛門 // 24P/い01482-006 //
1041 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/05.地主経営全体/06.その他 // (明治31年8月22日付水害地方地租特別処分法により免除願聴許の指令) // 明治32年2月28日 // 名古屋税務管理局長菊池良[印] // 愛知県海西郡宝地村大字神戸新田神戸分左衛門 // 24P/い01482-005 //
1042 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/05.地主経営全体/06.その他 // 証(金100円旧紀左衛門新田先六ノ割貯木所貸代、武豊町共有地諸費請取につき) // 明治36年11月16日 // 天埜佐兵衛(印) // 神戸様 // 24P/い01402-273 //
1043 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/05.地主経営全体/06.その他 // (金4円1銭3厘ほか金銭書上覚) // // // // 24P/い01402-148 //
1044 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/05.地主経営全体/06.その他 // (本年売渡米の数量価格など承知したきにつき取調) // // 津島税務署(印) // 十四山村大字神戸新田神戸分左衛門殿 // 24P/い01484-002 //
1045 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/06.公儀との関係/01.御用留・触書・願書等 // 村触(名字帯刀制限につき触書) // 天保14卯年9月 // // 御代官三村平六様 // 24P/い01865-020 //
1046 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/06.公儀との関係/01.御用留・触書・願書等 // (森津新田武田沢右衛門由緒書) // (天保15)辰3月 // // 児玉貞一郎様御陣屋 // 24P/い01865-019 //
1047 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/06.公儀との関係/01.御用留・触書・願書等 // (村々の内由緒有るものは27日迄に届出るべき旨触書) // 天保15辰年3月20日 // // 児貞一郎 // 24P/い01865-021 //
1048 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/06.公儀との関係/01.御用留・触書・願書等 // (先達て御陣屋様へ召出され当村方風儀甚だ宜しからず並びに役儀心得方急度仰付らるにつき申上書) // // // // 24P/い01395-027 //
1049 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/06.公儀との関係/01.御用留・触書・願書等 // (私所持米御買上御締まり免除願) // 3月 // // // 24P/い01395-028 //
1050 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/06.公儀との関係/01.御用留・触書・願書等 // 乍恐口上の覚(杉屋佐助召仕久蔵へ売り払い代金受取米310石の使途につき) // // 犬山屋(神戸)文左衛門(印墨消)*本文墨消 // // 24P/い01395-029 //