検索結果一覧

1443件ヒットしました ( 1201 - 1250 / 1443 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
1201 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/08.名古屋土地経営/06.白川町 // (白川町関係金銭書上) // // // // 24P/い01401-234 //
1202 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/08.名古屋土地経営/06.白川町 // 記(取かえ分1円23銭7厘、白川町学校金他〆1円37銭9厘金銭書上) // // // // 24P/い01401-235 //
1203 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/08.名古屋土地経営/06.白川町 // 記(学校入費金21銭他〆金2円31銭4厘金銭書上) // // // 神戸様 // 24P/い01401-236 //
1204 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/08.名古屋土地経営/07.南武平町 // (第1大区5小区南武平町金1円地券証書替印税請取書) // 明治9年5月16日 // 愛知県中属岩渕惟一[印「愛知縣中屬岩渕惟一」] // 神戸分左衛門 // 24P/い01399-072 //
1205 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/08.名古屋土地経営/07.南武平町 // 約定証(第1区名古屋南武平丁5番地の拙者所有分を100円にて貴殿へ売渡) // 明治11年7月1日 // 安井正吾(印) // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01446-001 //
1206 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/08.名古屋土地経営/07.南武平町 // 地所売渡証券(第1大区5小区南武平町1丁目5番地代金700円) // 明治9年4月5日 // 第二大區十二小區愛知郡長久手村居住地所売主士族桜井紀信(印)・親類惣代跡部四郎(印)・組合神谷隆道(印)、(奥書)右町副戸長磯谷正之(印) // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01446-002 //
1207 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/08.名古屋土地経営/07.南武平町 // 証(名古屋区南武平町1丁目11番宅地898坪4号櫻井紀信より買受地券証請取につき) // 明治16年1月日 // 名古屋区神楽町三十二番邸服部培園(印)・森田資順 // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01401-158 //
1208 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/08.名古屋土地経営/07.南武平町 // (武平町私持分地所と神戸氏地所の境界につき書状) // 2月5日 // 苗田培園 // 森田質作様 // 24P/い01401-228 //
1209 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/08.名古屋土地経営/07.南武平町 // 約定書(名古屋区南武平町1丁目1番地従来貴殿所有地今般拙者買請につき) // 明治19年12月 // 名古屋区 町 番地右約定本人、同区 町 番地右保証人 // 海西郡神戸新田神戸分左衛門殿 // 24P/い01403-105 //
1210 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/08.名古屋土地経営/07.南武平町 // 約定書(名古屋区南武平町1丁目1番地従来貴殿所有地今般拙者買請につき) // 明治19年12月20日 // 名古屋区車道東町三番地後藤茂房(印) // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01403-106 //
1211 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/08.名古屋土地経営/07.南武平町 // (受取証最早お返し相成差閊なくば御渡し遣わされたきにつき書状) // 1月19日 // 千賀宮五郎 // 神戸分左衛門様 // 24P/い01403-107 //
1212 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/08.名古屋土地経営/07.南武平町 // (売渡し地所につき書状) // // // // 24P/い01403-108 //
1213 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/08.名古屋土地経営/08.水筒先町・葵町 // 証(明治23年1月~4月分家賃の件、通帳など紛失につき発見次第提出につき) // (明治)23年6日6日 // 三輪柳助(印) // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01655-010-017-002 //
1214 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/08.名古屋土地経営/08.水筒先町・葵町 // 記(金2円、水筒先町31年度前半季分貸地料半額拙者分割当受取につき) // 明治31年7月8日 // 天埜佐兵衛(印「尾州新川天埜佐兵衛」) // 神戸様 // 24P/い01402-154 //
1215 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/08.名古屋土地経営/08.水筒先町・葵町 // (葵町控米此者へお渡し下されたき願書) // 1月26日 // 天埜佐兵衛(印「尾州新川天埜佐兵衛」) // 神戸様 // 24P/い01402-162 //
1216 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/08.名古屋土地経営/08.水筒先町・葵町 // (封筒)「天埜氏共同割合帳并ニ水筒先町葵町出費帳」 // // 神戸 // // 24P/い01639-000 //
1217 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/08.名古屋土地経営/08.水筒先町・葵町 // 明治廿九年ヨリ仝三十八年マテ収出米金トモ左之通(代金2624円余)/(封筒)「天埜氏共同割合帳并ニ水筒先町葵町出費帳」 // // // // 24P/い01639-001 //
1218 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/08.名古屋土地経営/08.水筒先町・葵町 // 領収証(葵町丈量費として金2円50銭)/(封筒)「天埜氏共同割合帳并ニ水筒先町葵町出費帳」 // 明治44年8月11日 // 小木曽義夫[印] // 神戸殿 // 24P/い01639-002 //
1219 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/08.名古屋土地経営/08.水筒先町・葵町 // 仮記(葵町御所有の地所西側用水路埋立代へ寄附金として金10円受領書)/(封筒)「天埜氏共同割合帳并ニ水筒先町葵町出費帳」 // 大正2年2月4日 // 葵町佐々嘉七[印「佐嘉七」] // 三輪宅次郎様 // 24P/い01639-003 //
1220 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/08.名古屋土地経営/08.水筒先町・葵町 // 証(葵町道路改設寄附金として金100円領収書)/(封筒)「天埜氏共同割合帳并ニ水筒先町葵町出費帳」 // 明治44年4月18日 // 名古屋市役所会計課[印「名古屋市役所会計課」] // 三輪宅次郎殿 // 24P/い01639-004 //
1221 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/08.名古屋土地経営/08.水筒先町・葵町 // 計算書(公証人手数料として金2円60銭領収につき)/(封筒)「天埜氏共同割合帳并ニ水筒先町葵町出費帳」 // 明治44年2月13日 // 公証人馬淵準一役場[印「考証人馬淵準一」] // 嘱託人則竹末松殿外三名 // 24P/い01639-005-001 //
1222 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/08.名古屋土地経営/08.水筒先町・葵町 // (間詰1斤・箱代・運賃代2円7銭の出荷案内)/(封筒)「天埜氏共同割合帳并ニ水筒先町葵町出費帳」 // 明治39年12月21日 // 山城国宇治郡宇治村字莵道洗竹園宮林商店 // 名古屋市関鍛冶町三丁目菅井孫右衛門殿 // 24P/い01639-005-002-001 //
1223 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/08.名古屋土地経営/08.水筒先町・葵町 // (間詰1斤・箱代〆金1円79銭の通知)/(封筒)「天埜氏共同割合帳并ニ水筒先町葵町出費帳」 // (明治)36年12月21日 // 山城宇治宮林洗竹園 // 名古屋市関鍛冶町三丁目菅井孫右衛門殿 // 24P/い01639-005-002-002 //
1224 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/08.名古屋土地経営/08.水筒先町・葵町 // 水筒先町葵町控地入費帳 第壱号/(封筒)「天埜氏共同割合帳并ニ水筒先町葵町出費帳」 // (明治)28年~33年 // 天埜・神戸 // // 24P/い01639-005-004 //
1225 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/08.名古屋土地経営/08.水筒先町・葵町 // (水筒先町・葵町の地代金・登記料・口入料の勘定書上)/(封筒)「天埜氏共同割合帳并ニ水筒先町葵町出費帳」 // (明治)29年11月14日 // // // 24P/い01639-005-005-001 //
1226 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/08.名古屋土地経営/08.水筒先町・葵町 // 記(水筒先町・葵町の地代金・登記料・口入料の勘定書上)/(封筒)「天埜氏共同割合帳并ニ水筒先町葵町出費帳」 // (明治)30年1月10日 // // // 24P/い01639-005-005-002 //
1227 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/08.名古屋土地経営/08.水筒先町・葵町 // 記(葵町御所有地拙者受作地に入れ土修繕費として金2円受取書)/(封筒)「天埜氏共同割合帳并ニ水筒先町葵町出費帳」 // 明治36年7月20日 // 杉下鯛治郎 // 三輪宅次郎殿 // 24P/い01639-005-007 //
1228 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/08.名古屋土地経営/08.水筒先町・葵町 // 記(葵町実測費・東区役所にて地図台帳閲覧料ほか代金7円30銭領収書)/(封筒)「天埜氏共同割合帳并ニ水筒先町葵町出費帳」 // 大正3年12月26日 // 愛知県中村大字則武字新堀小木曽義夫(印「小木曽」) // 三輪宅次郎殿 // 24P/い01639-006 //
1229 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/08.名古屋土地経営/09.町名不明 // 記(3月9日3円井戸他〆3円30銭受取につき) // 3月 // 桶長 // 上 // 24P/い01402-159 //
1230 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/08.名古屋土地経営/09.町名不明 // 記(はきだめ料・町内照燈料〆金19銭5厘につき) // 9月3日 // 江藤屋才蔵 // 神戸様 // 24P/い01402-161 //
1231 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/09.預金/01.三井銀行 // 第49号(当季当座預り利子勘定本日決算の処、元金差引3498円50銭にて次期勘定へ付替につき通知書) // 明治13年6月25日 // 名古屋三井銀行 // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01403-067 //
1232 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/09.預金/01.三井銀行 // (昨13年12月25日迄当座払込金受取証および通帳を渡すべき旨通知) // (明治)14年3月30日 // 三井銀行愛知出張店[印「三井銀行愛知出張店」] // 各位御中 // 24P/い01482-010 //
1233 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/09.預金/01.三井銀行 // (貴殿当座勘定につき預り利足3円14銭の旨通知) // 明治15年6月25日 // 名古屋三井銀行[印「名古屋三井銀行検案係」] // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01482-011 //
1234 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/09.預金/01.三井銀行 // (貴殿当座勘定につき預り利足6円97銭余の旨通知) // 明治14年12月25日 // 名古屋三井銀行[印「三井銀行愛知出張店」] // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01482-012 //
1235 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/09.預金/01.三井銀行 // (貴殿当座勘定につき貸方利子110円95銭余・預方利子15銭余の旨通知) // 明治13年12月25日 // 三井銀行[印「三井銀行愛知出張店」] // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01482-013 //
1236 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/09.預金/01.三井銀行 // 記(貸越積数高・預積数高書上) // // // // 24P/い01482-014 //
1237 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/09.預金/01.三井銀行 // (当座預り金利足勘定につき貸越積数総高・預り金積数総高書上) // 明治12年12月30日 // 三井銀行名古屋支店(印) // 神戸文左衛門殿 // 24P/い01482-015 //
1238 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/09.預金/01.三井銀行 // (振込金額・仕払金額および利子書上) // 11年12月29日(11月~12月) // 三井銀行 // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01482-016 //
1239 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/09.預金/01.三井銀行 // (神戸・四郎兵衛・服岡他の24年度第2~5期田金額書上表) // // // // 24P/い01482-017 //
1240 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/09.預金/01.三井銀行 // (貴殿当座勘定につき当銀行よりの貸勘定を早々返却すべき旨通知) // // 三井銀行名古屋支店(印「山田」)・[印「稲垣」] // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01482-018 //
1241 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/09.預金/01.三井銀行 // (封筒) // (明治)14年6月21日 // 名古屋三井銀行 // 木挽町神戸分左衛門殿 // 24P/い01795-000 //
1242 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/09.預金/01.三井銀行 // 三井銀行預ケ越/(封筒) // 明治14年7月~12月 // // // 24P/い01795-001 //
1243 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/09.預金/01.三井銀行 // ①三井銀行へ当座預ケ越、②仝上三井銀行ヨリ借越/(封筒) // 明治13年12月~14年4月 // // // 24P/い01795-002 //
1244 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/09.預金/01.三井銀行 // 証(金36円77銭受取書)/(封筒) // 明治14年6月27日 // 名古屋三井銀行[印] // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01795-003 //
1245 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/09.預金/01.三井銀行 // 証(金110円95銭余受取書)/(封筒) // 明治13年12月26日 // 名古屋三井銀行[印] // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01795-004 //
1246 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/09.預金/01.三井銀行 // 証(金64円95銭余受取書)/(封筒) // 明治13年6月29日 // 名古屋三井銀行[印] // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01795-005 //
1247 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/09.預金/01.三井銀行 // 当座引出小切手(当座預ケ金引出切符綴り) // (明治24年8月6日~明治27年1月12日) // 名古屋三井銀行 // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01357 //
1248 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/09.預金/01.三井銀行 // 当座引出小切手(当座小切手綴り) // (明治27年1月14日~明治28年8月7日) // 名古屋伝馬町三井銀行 // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01358 //
1249 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/09.預金/01.三井銀行 // 三井銀行当座預ケ金覚 // 明治24年辛卯7月(明治24年7月10日~明治28年7月25日) // 神戸氏 // // 24P/い01359 //
1250 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/01.神戸家・勘定場/09.預金/01.三井銀行 // 当座預金通帳 // (明治27年6月18日~明治28年8月7日) // 名古屋合名会社三井銀行 // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01360 //