検索結果一覧
1141件ヒットしました ( 151 - 200 / 1141 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
151 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/01.相続・居住・由緒/05.神戸直彦 // 契約書(悪水落新規立切取付につき) // // // // 24P/い01403-112 // |
152 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/01.相続・居住・由緒/05.神戸直彦 // 覚(神戸直彦殿へ取替分利子金50円請取につき) // (明治)30年6月24日 // 天野左兵衛[印] // 神戸様 // 24P/い01401-068 // |
153 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/01.相続・居住・由緒/06.他家の相続等 // 奉願上候御事(父四郎左衛門跡式相続願書) // 宝暦7年丑11月 // 蟹江本町邑鈴木恵源太 // 半田小平治様 // 24P/い01492-001 // |
154 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/01.相続・居住・由緒/06.他家の相続等 // 一札(養子入につき家屋敷など養子へ譲渡を許容の旨) // 宝暦9年卯2月 // 同(佐藤)貞助 // 佐藤与市様 // 24P/い01543 // |
155 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/01.相続・居住・由緒/06.他家の相続等 // 證文(病気につき金子と諸色を譲る旨並びに宝暦9年の証文を添る旨) // 宝暦12年午閏4月 // 佐藤貞助伴覚(花押) // 神戸文左衛門様 // 24P/い01542 // |
156 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/01.相続・居住・由緒/06.他家の相続等 // 誓文状之事(長瀬家再興のため奮発につき起請文) // 慶応4年辰4月 // 長瀬一郎愷風(花押) // 神戸芳之助様 // 24P/い01549 // |
157 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/01.相続・居住・由緒/06.他家の相続等 // (東蜆新田次郎兵衛跡実子繁太郎家督相続につき申達)/(包紙)「寛保二戌 正月改 新田用状」 // (4月7日) // 東蜆新田繁太郎 // // 24P/い01505-002-001 // |
158 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/01.相続・居住・由緒/06.他家の相続等 // (繁太郎儀、東蜆新田次郎兵衛実子の旨書付)/(包紙)「寛保二戌 正月改 新田用状」 // // // // 24P/い01505-002-002 // |
159 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/01.相続・居住・由緒/06.他家の相続等 // 右之通遂吟味申渡覚(相続人無き三右衛門跡式久右衛門相続につき申渡書) // 亥12月 // // 吉田屋十兵衛・同倅安右衛門・久々知屋三右衛門母きよ・後見手代弥兵衛・米源久右衛門 // 24P/い01865-002 // |
160 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/01.相続・居住・由緒/06.他家の相続等 // (訴訟方吉田屋十兵衛と返答方三右衛門後家間の相続人出入経過書付) // // // // 24P/い01865-003 // |
161 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/01.相続・居住・由緒/07.町との関係 // (享保9年辰2月10日金3両御用金にて町代権左衛門殿へ渡す、この元金3両利銭772文受取済につき覚) // (享保9年)辰6月朔日 // // // 24P/い01400-066 // |
162 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/01.相続・居住・由緒/08.その他 // (神戸家人別書上) // 戌3月 // 犬山屋(神戸)文左衛門 // // 24P/い01396-028 // |
163 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/01.相続・居住・由緒/08.その他 // (犬山屋文左衛門家内人数書上) // 巳3月 // 犬山屋(神戸)文左衛門 // // 24P/い01493-008 // |
164 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/01.相続・居住・由緒/08.その他 // 帳面内訳覚(下用不足分など利金の説明) // 2月14月 // // // 24P/い01566-001 // |
165 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/01.相続・居住・由緒/08.その他 // (古手形3通・辰年巳年下用帳写2冊ほか差上の旨書状) // 2月14日 // 文左衛門 // お旨様 // 24P/い01566-005 // |
166 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/02.家計/01.家計簿・家計計算書 // 御入用金指上帳 // 天保12年丑8月吉日 // 文左衛門 // 御両親様 // 24P/い01525 // |
167 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/02.家計/01.家計簿・家計計算書 // 御入用金差上帳 // 嘉永6年丑8月 // 文左衛門 // 御母様 // 24P/い02004 // |
168 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/02.家計/01.家計簿・家計計算書 // (お京への受取金書上) // (近世) // // // 24P/い01394-012 // |
169 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/02.家計/01.家計簿・家計計算書 // (元文5年9月より寛政8年10月まで、浄仙様等に関する渡し金書上) // // // // 24P/い01530-007 // |
170 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/02.家計/01.家計簿・家計計算書 // 覚(壱丁目・二丁目家賃より御上様御受取分・小遣分を引いて207匁余引負の旨) // // // // 24P/い01769-001-002-002 // |
171 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/02.家計/01.家計簿・家計計算書 // 知水おほへ帳(収支計算) // 明治17年 // // // 24P/い01655-010-011 // |
172 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/02.家計/02.受取書等の束・綴 // 覚(せいじく代5匁受取書) // いノ7月13日 // 道具屋久七 // 神戸孫右衛門様 // 24P/い01475-001 // |
173 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/02.家計/02.受取書等の束・綴 // 覚(水桶ほか代59文受取書) // 亥7月13日 // 桶や利助 // 神戸御隠居様 // 24P/い01475-002 // |
174 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/02.家計/02.受取書等の束・綴 // 覚(半紙代3匁2分受取書) // 亥7月13日 // 書屋太兵衛 // 神戸嘉兵衛様 // 24P/い01475-003 // |
175 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/02.家計/02.受取書等の束・綴 // 覚(線香代8匁受取書) // 亥7月13日 // (名古屋和泉町)さかいや甚兵衛(印) // 犬山屋文左衛門様 // 24P/い01475-004 // |
176 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/02.家計/02.受取書等の束・綴 // 覚(炭代他560文受取書) // 亥7月13日 // (名古屋木挽町)桑名屋源助 // 神戸嘉兵衛様 // 24P/い01475-005 // |
177 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/02.家計/02.受取書等の束・綴 // 覚(直紙代他6匁5厘受取書) // いノ7月13日 // 紙屋文七 // 神戸嘉兵衛様 // 24P/い01475-006 // |
178 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/02.家計/02.受取書等の束・綴 // 覚(ゑ本15文受取書) // 亥7月 // 本や久兵衛 // 神頭文左衛門様 // 24P/い01475-007 // |
179 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/02.家計/02.受取書等の束・綴 // 覚(ふし代他380文受取書) // 亥7月13日 // いさば屋金左衛門 // 嘉兵衛様 // 24P/い01475-008 // |
180 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/02.家計/02.受取書等の束・綴 // 覚(もめん代450文受取書) // 亥7月13日 // 桔梗屋佐兵衛 // 犬山屋嘉兵衛様 // 24P/い01475-012 // |
181 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/02.家計/02.受取書等の束・綴 // 覚(麻代7文受取書) // 亥7月 // 美濃屋仲有 // 神戸文左衛門様 // 24P/い01475-013 // |
182 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/02.家計/02.受取書等の束・綴 // 覚(ぬき代2匁5分受取書) // たつ9月7日 // (名古屋中橋桐屋)下材木町長七(印「名古屋桐屋中橋」) // 元町藤七郎殿 // 24P/い01585-001 // |
183 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/02.家計/02.受取書等の束・綴 // 覚(諸品代4匁3分受取書) // 9月8日 // 佐兵衛(印) // 庄兵衛様 // 24P/い01585-002 // |
184 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/02.家計/02.受取書等の束・綴 // 覚(大竹ほか代〆630文受取書) // 9月8日 // 次郎右衛門(印) // 藤七郎様 // 24P/い01585-003 // |
185 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/02.家計/02.受取書等の束・綴 // 覚(から竹代840文受取書) // 9月8日 // 次郎右衛門(印) // 庄兵衛様 // 24P/い01585-004 // |
186 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/02.家計/02.受取書等の束・綴 // 覚(諸品代〆6匁1分余受取書) // 9月7日 // 孫右衛門 // 庄兵衛様 // 24P/い01585-005 // |
187 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/02.家計/02.受取書等の束・綴 // 覚(諸品代8匁4分余受取書) // 辰8月22日 // 白木や弥兵衛 // 庄兵衛殿 // 24P/い01585-006 // |
188 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/02.家計/02.受取書等の束・綴 // 覚(三尺戸代6匁5分受取書) // 9月8日 // 茂右衛門(印) // 庄兵衛様 // 24P/い01585-007 // |
189 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/02.家計/02.受取書等の束・綴 // 覚(諸品代〆6匁5分受取書) // 9月8日 // 白子や久兵衛(印) // 元町藤七殿 // 24P/い01585-008 // |
190 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/02.家計/02.受取書等の束・綴 // 覚(諸品代〆2分11匁受取書) // 9月7日 // 丁治左衛門(印) // 藤七殿 // 24P/い01585-009 // |
191 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/02.家計/02.受取書等の束・綴 // 覚(松代5匁5分受取書) // 9月7日 // 丁甚右衛門(印) // 丁藤七殿 // 24P/い01585-010 // |
192 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/02.家計/02.受取書等の束・綴 // 覚(1〆836文受取書) // 9月7日 // ふく嶋や又右衛門(印) // 山形屋庄兵衛様 // 24P/い01585-011 // |
193 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/02.家計/02.受取書等の束・綴 // 覚(木綿1反代金420文受取書) // 巳12月29日 // 桔梗屋新蔵 // 犬山屋嘉兵衛様 // 24P/い01951-001 // |
194 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/02.家計/02.受取書等の束・綴 // 覚(御三人様代金492文受取書) // 巳12月晦日 // ほていや兵蔵 // 神戸嘉兵衛様 // 24P/い01951-002 // |
195 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/02.家計/02.受取書等の束・綴 // 覚(糸代等4匁受取書) // 巳極月晦日 // たゝミや市右衛門 // 嘉兵衛様 // 24P/い01951-004 // |
196 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/02.家計/02.受取書等の束・綴 // 覚(板はり代金5匁余受取書) // 巳極月晦日 // 菱屋太兵衛 // 犬山屋嘉兵衛様 // 24P/い01951-005 // |
197 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/02.家計/02.受取書等の束・綴 // 覚(炭代金等5匁余受取書) // 巳極月大晦日 // 桑名や堀助(印) // 犬山や嘉兵衛様 // 24P/い01951-006 // |
198 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/02.家計/02.受取書等の束・綴 // 覚(さば代等582文受取書) // 巳極月 // いさはや金左衛門 // 嘉兵衛様 // 24P/い01951-007 // |
199 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/02.家計/02.受取書等の束・綴 // 覚(羽織など代金9匁余受取書) // 巳12月晦日 // 扇屋新助(印) // 犬山屋嘉兵衛様 // 24P/い01951-008 // |
200 | 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/02.家/02.家計/02.受取書等の束・綴 // 覚(糸・布など代金36匁余受取書) // 巳12月晦日 // いなば屋利平 // 嘉兵衛様 // 24P/い01951-009 // |