検索結果一覧

1946件ヒットしました ( 1451 - 1500 / 1946 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
1451 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // (新開堤用の間土代金書上) // // // // 24P/い01680 //
1452 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // (木曽川御堤通御冥加御普請関係一括) // // // // 24P/い01711 //
1453 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // 覚(銀1匁7分受取書) // 正月4日 // □□屋 // 忠右衛門殿 // 24P/い01711-001 //
1454 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // 覚(3月18日新田木曽川通り堤御冥加普請人足代1両金銭書上) // 【3月18日】 // // // 24P/い01711-002 //
1455 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // 覚(米4升代金952文ほか受取書) // 戌2月23日 // 山た屋重兵衛 // 上 // 24P/い01711-003 //
1456 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // 覚(木曽川御堤通御冥加御普請の人足乗船など員数書上) // 戌8月26日 // 庄屋 // 御地頭様御勘定場 // 24P/い01711-004 //
1457 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // 覚(郷蔵人足33人半分代銀121匁9分4厘他〆銀154匁2分8厘金銭書上) // 戌11月 // 筏場儀右衛門 // 神戸新田御庄屋中様 // 24P/い01711-005 //
1458 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // 覚(9月1日2日庄兵衛1人9分の代銀4匁7分5厘他〆銀230匁2分金銭書上) // 戌10月 // 佐官庄兵衛 // 忠右衛門様 // 24P/い01711-006 //
1459 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // 覚(〆金2朱銭393文内427文差上書) // 戌10月26日 // 天満屋与左衛門(印) // 忠右衛門様 // 24P/い01711-007 //
1460 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // おぼへ(酒1斗代金25匁受取書) // 戌10月29日 // 西川九郎右衛門酒店 // 上 // 24P/い01711-008 //
1461 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // 覚(8月分入用引当内金2両他〆金2両2分金銭書上) // 戌8月 // 庄屋忠右衛門(印) // 御地頭様御勘定場 // 24P/い01711-009 //
1462 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // 覚(10月25日太兵衛1人分銀2匁5分他〆銀28匁6分2厘受取書) // 戌12月 // 佐官庄兵衛 // 忠右衛門様 // 24P/い01711-010 //
1463 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // 覚(代金224文書上) // // // // 24P/い01711-011 //
1464 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // 覚(64番杁代金1両2分他金銭書上) // 戌4月 // // // 24P/い01711-012 //
1465 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // おぼへ(酒8升代金20匁受取書) // 戌12月1日 // 西川九郎右衛門酒店 // 上 // 24P/い01711-013 //
1466 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // 覚(下為小検見並びに御代官様小検見入用引当内金3両1分他〆金6両1分金銭書上) // 戌11月11日 // 庄屋忠右衛門(印) // 御地頭様御勘定場 // 24P/い01711-014 //
1467 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // (7両の外55両拝借したき旨願いの書状) // 8日 // 上の町 // 神の戸様 // 24P/い01730 //
1468 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // (佐屋より筏川鍋田川筋御囲堤丈夫のため御普請御目論見一条ほか書状) // 19日 // 上の町 // 元材木町様 // 24P/い01731 //
1469 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // 戌霜月十日見分(代金坪割書付) // // // // 24P/い01864-004-001 //
1470 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // (中除建設の際の仕様書並びに概算額4970両勘定書) // // // // 24P/い01864-004-002 //
1471 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // (中堤建設の際の仕様書並びに概算額4970両勘定書) // // // // 24P/い01864-004-003 //
1472 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // 古用水返(新用水諸入用320両など書付) // // // // 24P/い01864-004-004 //
1473 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // 納方田畑概(元金3350両10年賦返済計画書付) // // // // 24P/い01864-004-005 //
1474 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // 乍恐御願下ケ奉差上候(只助倅綱蔵庄屋見習役就任に対する駆込み訴願の願書を下げられるよう願書) // 亥7月 // 神戸新田―、(奥書)右(神戸)新田庄屋重右衛門・組頭忠兵衛 // // 24P/い01876-004 //
1475 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // 乍恐奉願上候御事(古堤引概方の儀私へ仰せ付け下さるよう願書) // 午8月 // 地主犬山屋文左衛門(印) // 石川小兵衛様御陣屋 // 24P/い01877 //
1476 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // 覚(飛嶋山代金など請取書) // 卯正月 // 唯助 // // 24P/い01995-010 //
1477 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // 覚(とひ嶋山よし代など当年より上ケ申旨書上) // (近世)12月 // 武左衛門 // 唯助様 // 24P/い01995-014 //
1478 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // (中堤御普請所は東蜆弥兵衛頼み故一札取り渡した旨ほか書状) // 4月23日 // // // 24P/い01608 //
1479 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // (外の地主中が立合堤立てるよう善左衛門殿今一応頼みの旨書状) // 11月1日 // 同重右衛門 // 奥田兵治様 // 24P/い01615-030 //
1480 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // (子宝堤・四郎左衛門堤の元井道・新井道絵図) // // // // 24P/い01618 //
1481 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // (大宝前新田此度築立たき堤位置絵図) // // // // 24P/い01466 //
1482 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // (堤防修繕工事図) // // // // 24P/い01484-005 //
1483 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // 不用堤敷地種組替願(神戸新田364番地道敷反歩3町6反4セ25歩何の誰堤敷目下不用にて) // 明治17年 // // 県令宛 // 24P/い01403-093 //
1484 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // 不用堤敷地種組替素地之侭上申 // // // 県令宛 // 24P/い01403-094 //
1485 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // 不用堤敷開墾鍬下年季願 // 明治17年 // // 県令宛 // 24P/い01403-095 //
1486 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // 開墾費用償却御調書 // // // // 24P/い01403-096 //
1487 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // 請取証(神戸新田宝川通堤防修繕工事請負金村費として金20両貴殿より請取につき) // 明治27年4月4日 // 大字神戸新田廿弐番戸請負人小林豊四郎(印)・同番戸同奥田数松(印)・同弐拾五番戸同阿部新吉(印)・同弐拾七番戸同阿部亀三郎(印) // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01401-148 //
1488 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // 証(海西郡宝地村大字神戸新田幹流日光川の支宝川通字内新田より西堤防修繕工事契約のため請負にて約定書上) // 明治28年3月10日 // 海西郡十四山村大字四郎兵衛新田児玉源吉[印]・同郡宝地村大字神戸新田小林豊四郎(印)・同郡宝地村大字神戸新田児玉金七(印) // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01401-149 //
1489 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // 請取証(神戸新田幹流日光川の支宝川通字内新田より西堤防修繕工事請負金貴殿より金62円40銭請取につき) // 明治28年4月20日 // 海西郡十四山村大字四郎兵衛新田請負人児玉源吉[印]・同郡宝地村大字神戸新田仝小林豊四郎(印)・同村保証人児玉金七(印) // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01401-150 //
1490 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // 請取証(神戸新田幹流日光川の支宝川通字内新田より西堤防修繕工事請負金156円の内残金78円請取につき) // 明治28年4月27日 // 海西郡十四山村大字四郎兵衛新田右工事請負人児玉源吉[印]・同郡宝地村大字神戸新田仝小林豊四郎(印)・同村保証人児玉金七(印) // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01401-151 //
1491 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // 証(愛知県庁より大字神戸新田宝川通り堤防内外欠処修繕工事指令にて契約につき条目書上) // 明治30年6月20日 // 海西郡宝地村大字神戸新田三番戸平民右請負人早川幸吉(印)・仝郡十四山村大字四郎兵衛新田四拾番戸平民仝上児玉源吉[印]・仝郡宝地村大字神戸新田弐拾六番戸平民右保証人阿部松太郎(印)・仝郡仝村仝新田三拾四番戸平民仝上早川八朗右衛門(印) // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01401-143 //
1492 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // 証(神戸新田堤防工事請負金村費として金51円58銭受取につき) // 明治30年12月23日 // 早川幸吉(印)・児玉源吉[印]・前田作右衛門(印「前田作エ」) // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01401-144 //
1493 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // 証(海西郡宝地村大字神戸新田宝川通堤防修繕工事にて契約条目書上) // 明治27年3月4日 // 海西郡宝地村大字神戸新田四番戸工事請負人奥田和太郎(印)・仝郡仝村仝大字廿弐番戸小林豊四郎(印)・仝郡仝村仝大字廿七番戸阿部亀之助(印)・仝郡仝村仝大字廿六番戸阿部新吉(印) // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01401-152 //
1494 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // 人造石堤工事請負証(海西郡宝地村大字鳥ヶ地新田小具足神戸新田要水路除ヶ堤防人造石堤54間2尺請負費金233円6銭3厘にて人家の倒壊する大震災にて滅失の分明治37年より20ヶ年担保につき) // 明治37年3月 // 海西郡十四山村大字四郎兵衛新田参拾四番戸伊藤清太郎(印)・同郡同村大字東蜆村保証人渡辺政衛[印] // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01401-162 //
1495 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // 請取証(明治37年3月請負人造石堤工事金233円6銭2厘の内金200円請取につき) // 明治37年6月17日 // 海西郡十四山村大字四郎兵衛新田三十四番戸伊藤清太郎(印) // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01401-160 //
1496 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // 請取証(明治33年3月人造石堤工事請負証書の金の内残金33円6銭3厘請取につき) // 明治37年8月23日 // 海西郡十四山村大字四郎兵衛新田三拾四番戸伊藤清太郎(印) // 神戸分左衛門殿 // 24P/い01401-161 //
1497 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // 記(六之割堤防工事設計につき御酒料金2円拝収書)/(封筒)「天埜氏共同割合帳并ニ水筒先町葵町出費帳」 // (明治)37年9月20日 // 早川忠兵衛 // 天埜様・神戸様 // 24P/い01639-005-003 //
1498 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // 請取証(孫衛橋立切・橋台山下立切水留請負工事金15円請取につき) // 明治37年12月27日 // 海西郡宝地村大字神戸新田早川幸太郎(印) // 神戸分左衛門殿御支配人服部由治殿 // 24P/い01401-163 //
1499 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // 修繕工事設計書(海西郡宝地村大字神戸新田堤防工事につき) // // // // 24P/い01462-001 //
1500 尾張国名古屋元材木町犬山屋神戸家文書 // 神戸家文書(05)/03.大宝前(神戸)新田/12.水利・防水ほか/05.堤 // 堤防修繕工事施行願(十四山村神戸新田字北新田東の切孫右衛門橋北堤防外法築工事、此工費金355円28銭2厘工事につき) // 明治39年12月13日 // 神戸分左衛門 // 十四山村長浅野常様 // 24P/い01403-001 //