検索結果一覧

118件ヒットしました ( 101 - 118 / 118 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
101 山城国京都久世家文書 // 02.勤仕/05.弁事・留守官/03.官省書類/07.○社寺 // (松尾社領租税減少之儀問合状 回答下札付) // 明治2年11月 // 神祇官 // 民部省宛 // 33F/01869 //
102 山城国京都久世家文書 // 02.勤仕/05.弁事・留守官/03.官省書類/07.○社寺 // (日吉社祭礼故障三ケ条神祇官進達書) // 11月 // // // 33F/01600 //
103 山城国京都久世家文書 // 02.勤仕/05.弁事・留守官/03.官省書類/07.○社寺 // 鎮魂祭内侍所神楽参仕交名 // // // // 33F/01601 //
104 山城国京都久世家文書 // 02.勤仕/05.弁事・留守官/03.官省書類/07.○社寺 // (北祭和琴参勤ニ付正忌赦免願書) // 明治2年11月 // 多忠寿 // 四辻家家扶宛 // 33F/01602 //
105 山城国京都久世家文書 // 02.勤仕/05.弁事・留守官/03.官省書類/07.○社寺 // (東京江和琴持参伺并同唐橿新調願書) // 11月 // 多久随 // 四辻家家扶宛 // 33F/01603 //
106 山城国京都久世家文書 // 02.勤仕/05.弁事・留守官/03.官省書類/07.○社寺 // (松尾社神楽用下行渡方ニ付御達依頼申入書) // 12月13日 // 神祇官 // 留守官宛 // 33F/01870 //
107 山城国京都久世家文書 // 02.勤仕/05.弁事・留守官/03.官省書類/07.○社寺 // (祭典敷設并神饌祝詞次第書上写) // 明治3年7月 // 吉田家 // // 33F/01598 //
108 山城国京都久世家文書 // 02.勤仕/05.弁事・留守官/03.官省書類/07.○社寺 // (上加茂社神官旧禄配当高減少ニ付歎願筋往復書状) // 8月 // 久世通章、岩倉具視 // // 33F/01690 //
109 山城国京都久世家文書 // 02.勤仕/05.弁事・留守官/03.官省書類/07.○社寺 // 新嘗祭参勤交名 // // // // 33F/01595 //
110 山城国京都久世家文書 // 02.勤仕/05.弁事・留守官/03.官省書類/07.○社寺 // 新嘗祭下行米案 // // // // 33F/01596 //
111 山城国京都久世家文書 // 02.勤仕/05.弁事・留守官/03.官省書類/07.○社寺 // (聖護院白光坊等献上品目録写) // // // // 33F/01799 //
112 山城国京都久世家文書 // 02.勤仕/05.弁事・留守官/03.官省書類/07.○社寺 // (祭儀次第絵図) // // // // 33F/01599 //
113 山城国京都久世家文書 // 02.勤仕/05.弁事・留守官/03.官省書類/08.○学校 // (御医師学問所改正之儀建言書) // 明治元年10月 // 高階典薬少允 // 弁事宛 // 33F/01364 //
114 山城国京都久世家文書 // 02.勤仕/05.弁事・留守官/03.官省書類/08.○学校 // (皇学所盛大ニ被遊度思召条々)八月中入学者名簿共 // 明治2年8月 // // // 33F/01367 //
115 山城国京都久世家文書 // 02.勤仕/05.弁事・留守官/03.官省書類/08.○学校 // (御医之輩取扱被仰付書) // 明治2年10月 // 太政官 // // 33F/01366 //
116 山城国京都久世家文書 // 02.勤仕/05.弁事・留守官/03.官省書類/08.○学校 // (大学校学神鎮座祭并開校祭典備忘) // 10月 // // // 33F/01365 //
117 山城国京都久世家文書 // 02.勤仕/05.弁事・留守官/03.官省書類/08.○学校 // (宮内省書類伝達添状) // // // // 33F/01854 //
118 山城国京都久世家文書 // 02.勤仕/05.弁事・留守官/03.官省書類/08.○学校 // 医師詰所図 // // // // 33F/01864 //