検索結果一覧
176件ヒットしました ( 101 - 150 / 176 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
101 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/02.梅小路家/05.願届書 // 諸願伺届扣 // 明治8年1月~12月 // 梅小路役場 // // 33F/01906 // |
102 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/02.梅小路家/06.儀礼 // 高家衆返札[文昭院七回忌参向前](享保三年)八月二六日 // 【享保3年8月26日】 // // 梅小路定喬宛 // 33F/01913 // |
103 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/02.梅小路家/06.儀礼 // 老中返札[東照宮百五十回忌法事参向] // (明和2年)9月21日 // // 梅小路定福宛 // 33F/01909 // |
104 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/02.梅小路家/06.儀礼 // 西丸若年寄返札 // (明和2年)9月21日 // // 梅小路定福宛 // 33F/01910 // |
105 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/02.梅小路家/06.儀礼 // 高家返札 // (明和2年)9月21日 // // 梅小路定福宛 // 33F/01911 // |
106 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/02.梅小路家/06.儀礼 // 葉室頼要他返状 // (明和2年)4月4日 // // 梅小路定福宛 // 33F/01912 // |
107 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/02.梅小路家/06.儀礼 // 就当秋御即位装束料願之留 // 弘化4年4月 // // // 33F/01917 // |
108 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/02.梅小路家/06.儀礼 // 就当秋御即位装束料願之留 // 文化14年~文政元年(弘化4年4月定徳写) // 池尻定孝留 // // 33F/01916 // |
109 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/02.梅小路家/06.儀礼 // 霊元上皇院宣案 // 享保4年 // 梅小路共方 // 正明寺寂門禅室宛 // 33F/02008 // |
110 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/02.梅小路家/07.その他/01. // 地面拝借証文 // 文政7年11月 // 浅井宮内権少輔 // 梅小路家雑掌宛 // 33F/02263 // |
111 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/02.梅小路家/07.その他/01. // (屋敷地内借用譲受差出一札) // 元治元年8月 // 有馬家西川浅五郎 // 梅小路家雑掌宛 // 33F/01918 // |
112 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/02.梅小路家/07.その他/01. // 貸地請取并建家買得届書扣 図面添 // 明治4年10月 // 梅小路家家令 // 京都府宛 // 33F/01919 // |
113 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/02.梅小路家/07.その他/01. // 建家売渡一札 // 明治4年10月 // 西村七右衛門 // 梅小路役所宛 // 33F/01920 // |
114 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/02.梅小路家/07.その他/01. // 畑地譲渡証文 // 明治6年10月 // 大北山村永井敬次良 // 梅小路栄磨宛 // 33F/02264 // |
115 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/02.梅小路家/07.その他/01. // 家屋舗譲渡証文 // 明治6年10月 // 大北山村永井敬次良 // // 33F/02265 // |
116 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/02.梅小路家/07.その他/01. // 御酒通 // 明治28年 // 海老家 // 梅小路宛 // 33F/01908 // |
117 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/02.梅小路家/07.その他/02. // 梅小路定矩書状扣[法皇詠草観音寺拝領之旨伝達] // 7月11日 // // 松波丹後守宛 // 33F/02036 // |
118 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/02.梅小路家/07.その他/02. // 某書状 // 29日 // // 梅小路中納言宛 // 33F/02037 // |
119 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/02.梅小路家/07.その他/03.○文芸 // 梅小路定矩詠草 // // // // 33F/02038 // |
120 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/02.梅小路家/07.その他/03.○文芸 // 梅小路共方詠草 // 元禄6年~正徳5年 // // // 33F/02039 // |
121 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/02.梅小路家/07.その他/03.○文芸 // 梅小路定福詠草 // // // // 33F/02040 // |
122 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/02.梅小路家/07.その他/03.○文芸 // 梅小路定肖詠草 // // // // 33F/02041 // |
123 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/03.その他/01. // 奈良諸色日記[道中入用記] // 正徳6年4月 // 正勝 // // 33F/00811 // |
124 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/03.その他/01. // 後水尾法皇女房奉書 // 延宝6年4月5日 // // 芝山宣豊宛 // 33F/02007 // |
125 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/03.その他/01. // 叙従五位下口宣案 // 貞享3年1月7日 // // 藤原定継宛 // 33F/01131 // |
126 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/03.その他/01. // (日光参向中玄関帳) // 元禄末年 // // // 32U/00640 // |
127 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/03.その他/01. // 宮様御物成覚帳[籌宮・倫宮] // 享保15年~19年 // // // 33F/00941 // |
128 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/03.その他/01. // (朝鮮来聘使献上物并被下銀目録写) // 寛延元年6月 // // // 33F/01624 // |
129 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/03.その他/01. // 御転任御兼任御衣文就御用関東参向記 // 宝暦9年~10年 // 樋口役所 // // 32U/00282 // |
130 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/03.その他/01. // (円行院死去届口上書) // 明和3年8月 // 蓮池院内中西外記 // 広橋・姉小路家雑掌宛 // 33F/01073 // |
131 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/03.その他/01. // (円行院御切米繰上拝領願) // 明和3年8月 // 蓮池院内中西外記 // 広橋・姉小路家雑掌宛 // 33F/01128 // |
132 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/03.その他/01. // 即心院消息 // 6月5日 // // 内蔵内侍宛 // 33F/01129 // |
133 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/03.その他/01. // 日記 // 文政3年1月~2月 // // // 32U/00103 // |
134 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/03.その他/01. // 老中返札[右大将疱瘡全快] // 文政3年7月 // // 四辻・鷲尾・高倉宛 // 33F/01717 // |
135 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/03.その他/01. // 西丸老中返札 // 文政3年7月 // // 四辻・鷲尾・高倉宛 // 33F/01718 // |
136 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/03.その他/01. // 高家肝煎御書附 // 文政3年7月 // // 四辻・鷲尾・高倉宛 // 33F/01758 // |
137 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/03.その他/01. // 戸田氏倚書状[官位昇進天杯頂戴等礼] // 文政10年閏6月 // // 四辻・万里小路・高松宛 // 33F/01759 // |
138 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/03.その他/01. // 宮原義周書状[官位昇進天杯頂戴等礼] // 文政10年閏6月 // // 四辻・万里小路・高松宛 // 33F/01760 // |
139 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/03.その他/01. // 畠山義宣書状[官位昇進天杯頂戴等礼] // 文政10年閏6月 // // 四辻・万里小路・高松宛 // 33F/01761 // |
140 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/03.その他/01. // (日野前大納言御渡日付書) // 文政11年9月 // // // 33F/02244 // |
141 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/03.その他/01. // 院参触廻状/将軍宣下転任兼任御配(天保8年10月) // 【天保8年10月】18日 // 倉橋泰行 // (議奏・大宮権大夫)宛 // 33F/01745 // |
142 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/03.その他/01. // 院参下知触状/将軍宣下転任兼任御配(天保8年10月) // 【天保8年10月】18日 // 倉橋泰行 // 議奏宛 // 33F/01746 // |
143 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/03.その他/01. // 院参触請状/将軍宣下転任兼任御配(天保8年10月) // 【天保8年10月】18日 // (武家伝奏) // 倉橋泰行宛 // 33F/01747 // |
144 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/03.その他/01. // 院参触断り口状/将軍宣下転任兼任御配(天保8年10月) // 【天保8年10月】20日 // 土御門晴親、植松雅恭 // // 33F/01748 // |
145 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/03.その他/01. // 御田穫推参触請状/将軍宣下転任兼任御配(天保8年10月) // 【天保8年10月】18日 // 三条実万、徳大寺実堅・日野資愛 // 倉橋泰行宛 // 33F/01749 // |
146 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/03.その他/01. // 公卿以下非蔵人迄人数書 下書共/将軍宣下転任兼任御配(天保8年10月) // 【天保8年10月】 // // // 33F/01750 // |
147 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/03.その他/01. // 参内人交名/将軍宣下転任兼任御配(天保8年10月) // 【天保8年10月】 // // // 33F/01751 // |
148 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/03.その他/01. // 院参触写請状/将軍宣下転任兼任御配(天保8年10月) // 【天保8年10月】18日・19日 // 各家雑掌 // // 33F/01752 // |
149 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/03.その他/01. // 院参触請状/将軍宣下転任兼任御配(天保8年10月) // 【天保8年10月】19日 // 葩光 // 評定宛 // 33F/01753 // |
150 | 山城国京都久世家文書 // 05.諸家文書/03.その他/01. // (御拝受金配分札)/将軍宣下転任兼任御配(天保8年10月) // 【天保8年10月】 // // // 33F/01754 // |