検索結果一覧
423件ヒットしました ( 101 - 150 / 423 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
101 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/02.儀式 // 錫紵着御并脱御次第 // 正徳2年5月日 // 左中将雅季 // // 26B/00143-002 // |
102 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/02.儀式 // 拝賀部類 // // // // 26B/00174 // |
103 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/02.儀式 // 行類抄巻第八下 節会六 太政大臣 // // // // 26B/00213-001 // |
104 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/02.儀式 // 行類愚抄第 二孟平座 // // // // 26B/00213-002 // |
105 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/02.儀式 // 行類抄第 迂幸第四 // // // // 26B/00213-003 // |
106 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/02.儀式 // 行類愚抄 二孟平座中 // // // // 26B/00213-004 // |
107 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/02.儀式 // 達幸故実抄第三上 // // 右羽林雅季 // // 26B/00238 // |
108 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/02.儀式 // 新内裏遷幸儀 // 寛政2年11月22日 // 左近衛権中将藤原公壽 // // 26B/00163 // |
109 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/02.儀式 // 寺院着座 // // // // 26B/00165 // |
110 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/02.儀式 // 武臣嫁要之式 川越公規式之次第 // // // // 26B/00122 // |
111 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/02.儀式 // 暁心院右大臣殿御筆 執筆次第 // // // // 26B/00153 // |
112 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/02.儀式 // 禁腋秘鈔 // // // // 26B/00234 // |
113 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/02.儀式 // 三條中山口伝 // // // // 26B/00236 // |
114 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/02.儀式 // 作法故実抄 // // // // 26B/00240 // |
115 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/02.儀式 // 内外固実抄 // // // // 26B/00241 // |
116 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/02.儀式 // 世事根元 完 // 貞享丙寅(3)年1月 // 憑虚子 // // 26B/00203 // |
117 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/02.儀式 // 岷湖入楚 薄雲 // // // // 26B/00319 // |
118 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/02.儀式 // 岷湖入楚 絵合 // // // // 26B/00320 // |
119 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/02.儀式 // 古印模写 // // // // 26B/00369 // |
120 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/03.年中行事 // 節会部類 元日 白馬 // // // // 26B/00178 // |
121 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/03.年中行事 // 節会次第 外辨要 // // // // 26B/00180 // |
122 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/03.年中行事 // 故実御作 三節会次第 納言内辨要 // // // // 26B/00183 // |
123 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/03.年中行事 // 節会次第 参議要 // // // // 26B/00184 // |
124 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/03.年中行事 // 踏歌節会次第 // // // // 26B/00188 // |
125 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/03.年中行事 // 四節八座抄 // // // // 26B/00189 // |
126 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/03.年中行事 // 三節会次第 納言要 // // 左権中将藤原雅季 // // 26B/00182 // |
127 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/03.年中行事 // 三節会参議備忘 // // 権中納言藤原公正 // // 26B/00181 // |
128 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/03.年中行事 // 節会部 // // 千午将軍副内常□藤実揖花押 // // 26B/00177 // |
129 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/03.年中行事 // 妙音院節会抄 秘 // // 左少将藤実揖花押 // // 26B/00179 // |
130 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/03.年中行事 // 白馬節会次第 // // // // 26B/00185 // |
131 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/03.年中行事 // 白馬節会次将要 // // // // 26B/00186 // |
132 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/03.年中行事 // 白馬節会次第 無叙位儀 // // // // 26B/00187 // |
133 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/03.年中行事 // 賀茂社造替 宣旨写 // (安永6・享和1) // // // 26B/00006 // |
134 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/03.年中行事 // 賀茂貴布祢木造始以下正権遷宮日時 // 享和度 // 賀茂一社中 // // 26B/00007 // |
135 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/03.年中行事 // 日次記(賀茂社関係) // (宝永7~天明4年) // // // 26B/00051 // |
136 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/03.年中行事 // 賀茂臨時祭使備忘 // // // // 26B/00191-002 // |
137 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/03.年中行事 // 放生会殿上 奏聞次第 // 享保15年8月15日 // // // 26B/00211 // |
138 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/03.年中行事 // 放生会 中右記 山槐記 // // // // 26B/00212 // |
139 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/03.年中行事 // 新嘗会部類 // // 裏松入道作 // // 26B/00206 // |
140 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/03.年中行事 // 新嘗祭卜合備忘 // (嘉永6) // // // 26B/00207 // |
141 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/03.年中行事 // 新嘗祭儀 // // // // 26B/00209 // |
142 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/03.年中行事 // 神嘗祭 侍従要 // // // // 26B/00210-002 // |
143 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/03.年中行事 // 豊明節会 納言内辨要 // // // // 26B/00137 // |
144 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/03.年中行事 // 豊明節会次第 // // // // 26B/00138-001 // |
145 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/03.年中行事 // 豊明節会次第 // // // // 26B/00138-002 // |
146 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/03.年中行事 // 豊明節会次第 // 宝暦6年11月7日 // // // 26B/00139 // |
147 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/03.年中行事 // 恒例年中行事 // 寛政11年8月1日 // 千寿万歳御役人小泉豊後代田原稲太書 // // 26B/00200 // |
148 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/03.年中行事 // 近代年中行事細記 // // // // 26B/00201 // |
149 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/03.年中行事 // 禁裡年中行事略 // // // // 26B/00202 // |
150 | 山城国京都清水谷家文書目録 // 03.家職/02.有職故実/03.年中行事 // 年中行事 // // // // 26B/00195 // |