検索結果一覧
733件ヒットしました ( 101 - 150 / 733 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
101 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/02.少納言/04.○拝賀献料 // 拝賀祝儀物請取証文 // (寛政4ヵ)2月19日 // 中野十兵衛 // 平松家宛 // 36F/00964 // 画像有 |
102 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/02.少納言/04.○拝賀献料 // 拝賀祝儀物請取証文 // 寛政4年2月27日 // 蔵人方惣代粟津兵部丞 // 平松家宛 // 36F/00965 // 画像有 |
103 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/02.少納言/04.○拝賀献料 // 拝賀献料注進書 // 文政10年5月 // 蔵人方惣代山科大監物 // 平松家宛 // 36F/00961 // 画像有 |
104 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/02.少納言/04.○拝賀献料 // 拝賀献料請取証文 // (文政10年)5月 // 山科大監物 // 平松家宛 // 36F/00850 // 画像有 |
105 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/02.少納言/04.○拝賀献料 // 拝賀禄物注進書 // (文政10年)5月 // 木工寮 // 平松家宛 // 36F/01692 // 画像有 |
106 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/02.少納言/04.○拝賀献料 // 拝賀禄物請取証文 // (文政10年)6月 // 木工寮 // 平松家宛 // 36F/01689 // 画像有 |
107 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/02.少納言/04.○拝賀献料 // 拝賀献料注進書 // 文政10年6月 // 院庁官島田近江守外一名 // 平松家宛 // 36F/00962 // 画像有 |
108 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/02.少納言/04.○拝賀献料 // 拝賀献料請取証文 // 文政10年6月 // 島田近江守外一名 // 平松宛宛 // 36F/00963 // 画像有 |
109 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/02.少納言/04.○拝賀献料 // 拝賀献料注進書 // 文政10年6月 // 院蔵人所衆大石少監物 // 平松家宛 // 36F/00971 // 画像有 |
110 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/02.少納言/04.○拝賀献料 // 拝賀献料請取証文 // 文政10年6月 // 大石少監物 // 平松家宛 // 36F/01026 // 画像有 |
111 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/02.少納言/04.○拝賀献料 // 拝賀献料注進書 // 嘉永2年12月 // 蔵人方惣代山科筑前守 // 平松家宛 // 36F/00969 // 画像有 |
112 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/02.少納言/04.○拝賀献料 // 拝賀献料請取証文 // 嘉永2年12月 // 山科筑前守 // 平松家宛 // 36F/00960 // 画像有 |
113 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/02.少納言/04.○拝賀献料 // 拝賀禄物注進書 // (嘉永2年)12月 // 木工寮 // 平松家宛 // 36F/01107 // 画像有 |
114 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/02.少納言/04.○拝賀献料 // 拝賀禄物注進書 // (嘉永2年)12月 // 木工寮 // 平松家宛 // 36F/02014 // |
115 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/02.少納言/05.○ // 平松時門伺書[拝賀進退作法ニ付] // 文化5年6月11日 // // 近衛家宛 // 36F/01685 // 画像有 |
116 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/02.少納言/05.○ // 平松時門申入書案[拝賀申次依頼] // (文化5年)6月13日 // // 蔵人大学助北小路俊矩宛 // 36F/01696 // 画像有 |
117 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/02.少納言/05.○ // 蔵人俊矩請書 // (文化5年)6月13日 // // 平松時門宛 // 36F/01697 // 画像有 |
118 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/02.少納言/05.○ // 少納言慶申再興一件留書 // (文化5年ヵ) // (平松時章カ) // // 36F/01089 // 画像有 |
119 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/02.少納言/05.○ // 少納言慶申御随身近例勘物 // (文化頃) // // // 36F/00580 // 画像有 |
120 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/02.少納言/05.○ // 職事方日野資宗奉書[時言、少納言勅許の旨] // (嘉永2年)12月4日 // // 平松時言宛 // 36F/00721 // 画像有 |
121 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/02.少納言/05.○ // 紙袋[少納言備忘] // // // // 36F/01672 // 画像有 |
122 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/03.院判官代 // 院判官代拝賀私記 // 文化2年2月 // 平松時門 // // 36F/01124 // 画像有 |
123 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/03.院判官代 // 北小路俊矩請書 // (文化2年)2月14日 // // 平松時門宛 // 36F/02009 // |
124 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/03.院判官代 // 平松時門拝賀一件留書 // (文化2年) // // // 36F/01119 // 画像有 |
125 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/03.院判官代 // 拝賀日時勘文 // 文化2年2月17日 // 陰陽助幸徳井保敬 // (平松時門宛) // 36F/01123 // 画像有 |
126 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/03.院判官代 // 平松時門院判官代任官拝賀諸事雑記 // // // // 36F/00178 // 画像有 |
127 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/04.右衛門督 // 右衛門督被為蒙勅許候付諸事扣帳 // 寛政8年 // // // 36F/00104 // 画像有 |
128 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/04.右衛門督 // 平松時章右衛門督任官拝賀諸事雑記 // // // // 36F/00194 // 画像有 |
129 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/05.参議/01. // 参議御奏慶雑簿 // 寛政8年 // (藤谷家ヵ) // // 36F/00217 // 画像有 |
130 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/05.参議/01. // 右衛門督様宰相勅許雑記 // 寛政10年 // // // 36F/00219 // 画像有 |
131 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/05.参議/01. // 平松時章参議任官拝賀一件留書 // 寛政10年 // // // 36F/00847 // 画像有 |
132 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/05.参議/01. // 御祝儀物覚 // (寛政10年ヵ) // // // 36F/00173 // 画像有 |
133 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/05.参議/01. // 参議御拝賀雑記 // 天保10年 // // // 36F/00077 // 画像有 |
134 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/05.参議/02.○拝賀献料 // 着陣献料注進書 // 寛政10年11月5日 // 陣方所司中 // 平松家宛 // 36F/00967 // 画像有 |
135 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/05.参議/02.○拝賀献料 // 着陣献料請取証文 // 寛政10年11月 // 陣方村田治部大丞 // 平松家宛 // 36F/00966 // 画像有 |
136 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/05.参議/02.○拝賀献料 // 着陣献料注進書 // 寛政10年11月 // 外記官上召使中 // 平松家宛 // 36F/00970 // 画像有 |
137 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/05.参議/02.○拝賀献料 // 着陣献料請取証文 // 寛政10年11月 // 外記官青木長門守 // 平松家宛 // 36F/00958 // 画像有 |
138 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/05.参議/02.○拝賀献料 // 拝賀下行物注進書 // 寛政10年11月 // 蔵人方惣代山科紀伊守 // 平松家宛 // 36F/00973 // 画像有 |
139 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/05.参議/02.○拝賀献料 // 拝賀下行物請取証文 // 寛政10年11月8日 // 山科紀伊守 // 平松家宛 // 36F/00959 // 画像有 |
140 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/05.参議/02.○拝賀献料 // 拝賀献料注進書 // 寛政10年11月 // 院蔵人所衆小佐治阿波守 // 平松家宛 // 36F/00972 // 画像有 |
141 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/05.参議/02.○拝賀献料 // 拝賀献料請取証文 // 寛政10年11月 // 小佐治阿波守 // 平松家宛 // 36F/00975 // 画像有 |
142 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/05.参議/02.○拝賀献料 // 拝賀献料注進書 // 寛政10年11月 // 院庁官島田内匠権助 // 平松家宛 // 36F/00957 // 画像有 |
143 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/05.参議/03.○ // 平松時章参議拝賀行列帳 // 寛政10年9月 // // // 36F/00218 // 画像有 |
144 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/05.参議/03.○ // 町尻大判事書状 // (寛政10年ヵ)11月1日 // // 渡辺右近将曹宛 // 36F/00288 // 画像有 |
145 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/05.参議/03.○ // 大殿様参議御拝賀御歓御玄関帳 // (天保10年) // // // 36F/00171 // 画像有 |
146 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/06.中納言/01. // 平松時量日記 // 延宝2年正月1日~12月29日 // // // 36F/00236 // 画像有 |
147 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/06.中納言/01. // 広橋権中納言胤定卿御拝賀雑記写 // 寛政10年 // // // 36F/00074 // 画像有 |
148 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/06.中納言/01. // 権中納言勅許ヨリ御拝賀迄雑記 // 享和2年 // // // 36F/00155 // 画像有 |
149 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/06.中納言/01. // 平松時章権中納言任官拝賀行列帳 // 享和2年 // // // 36F/01049 // 画像有 |
150 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/02.官位/06.中納言/02.○ // 治部少丞兼左少史紀行厚請状[請馬料韓櫃捌合事] // 享和2年2月17日 // // // 36F/00710 // 画像有 |