検索結果一覧
733件ヒットしました ( 401 - 450 / 733 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
401 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/03.台所賄/02.○ // 土器之通 // (宝永7年ヵ)12月24日 // はた枝かわらけや // (平松家宛) // 36F/01981 // |
402 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/03.台所賄/02.○ // 土器之通 // 正徳3年12月26日 // かわらけ師与次兵衛 // 平松家宛 // 36F/01979 // |
403 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/03.台所賄/02.○ // 御土器之通 // (享保元年ヵ) // 御土器師与次兵衛 // (平松家宛) // 36F/01980 // |
404 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/03.台所賄/02.○ // 平松様御用土器通 // // 御土器師与次兵衛 // (平松家宛) // 36F/01984 // |
405 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/03.台所賄/02.○ // 土器之通 // (享保3年ヵ)12月19日 // 幡枝与次兵衛 // (平松家宛) // 36F/01982 // |
406 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/03.台所賄/02.○ // かわらけ通 // (享保4年ヵ)12月16日 // 御土器師与次兵衛 // (平松家宛) // 36F/01986 // |
407 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/03.台所賄/02.○ // 平松様御河原毛之通 // (享保5年) // 土器師与次兵衛 // (平松家宛) // 36F/01985 // |
408 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/03.台所賄/03.○ // 納入肴代銀請取証文 // 享保2年12月1日 // 丹波屋仁兵衛 // 平松様御内主膳宛 // 36F/01007 // 画像有 |
409 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/03.台所賄/03.○ // 諸道具書上 // 宝暦3年9月 // 勘介 // 平松家宛 // 36F/00977 // 画像有 |
410 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/03.台所賄/03.○ // 御板元小遣帳 // // 文化四年 // // 36F/00108 // 画像有 |
411 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/03.台所賄/03.○ // 酒造印鑑影 // // // // 36F/00521 // 画像有 |
412 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/03.台所賄/03.○ // 御菓子所商標 // // 大坂虎屋他 // // 36F/00506 // 画像有 |
413 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/03.台所賄/03.○ // 紙片 // // // // 36F/00377 // 画像有 |
414 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/04.納戸銀/01.○貸付筒所帳 // 納戸銀貸付元高并貸付箇所御届帳 // 文政3年7月 // 山本左膳他一名 // // 36F/00256 // 画像有 |
415 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/04.納戸銀/01.○貸付筒所帳 // 平松家納戸銀貸付箇所帳 // 文政11年7月 // 山本左膳他一名 // // 36F/00044 // 画像有 |
416 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/04.納戸銀/01.○貸付筒所帳 // 平松家納戸銀貸付箇所帳 // 文政12年12月 // 山本左膳他一名 // // 36F/00045 // 画像有 |
417 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/04.納戸銀/01.○貸付筒所帳 // 平松家納戸銀貸付高之内、是迄御届無之分 // (文政期) // 山本左膳他一名 // // 36F/00257 // 画像有 |
418 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/04.納戸銀/01.○貸付筒所帳 // 平松家納戸銀貸付箇所帳 // 天保4年7月 // 山本左膳他一名 // // 36F/00046 // 画像有 |
419 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/04.納戸銀/02.○訴訟 // 金公事訴状案[市原村他四ケ村への貸付銀四貫余の返済方依頼] // (寛政12年ヵ)正月19日 // 平松宰相使者児島監物 // 京都町奉行宛 // 36F/00826 // 画像有 |
420 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/04.納戸銀/02.○訴訟 // 金公事訴状案 // (寛政12年ヵ)2月12日 // 平松宰相使者佐藤宮内 // 京都町奉行宛 // 36F/00808 // 画像有 |
421 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/04.納戸銀/02.○訴訟 // 金公事訴状案 // (寛政12年ヵ)3月20日 // 佐藤宮内 // 京都町奉行宛 // 36F/00811 // 画像有 |
422 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/04.納戸銀/02.○訴訟 // 金公事訴状案 // (寛政12年ヵ)7月22日 // // (京都町奉行宛ヵ) // 36F/00812 // 画像有 |
423 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/04.納戸銀/02.○訴訟 // 金公事訴状案 // (寛政末~享和初)6月26日 // 平松宰相使者児島監物 // 京都町奉行宛 // 36F/00593 // 画像有 |
424 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/04.納戸銀/02.○訴訟 // 金公事訴状案 // (文化元年ヵ)8月22日 // 平松前中納言使者山本左膳 // 京都町奉行宛 // 36F/00817 // 画像有 |
425 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/04.納戸銀/02.○訴訟 // 金公事訴状案 // (文化元年ヵ)10月13日 // 平松前中納言使者山本左膳 // 京都町奉行宛 // 36F/00818 // 画像有 |
426 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/04.納戸銀/02.○訴訟 // 金公事訴状案 // (文化元年ヵ)12月3日 // 平松前中納言使者山本左膳 // (京都町奉行宛) // 36F/00804 // 画像有 |
427 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/04.納戸銀/02.○訴訟 // 平松家届書案 // (文化2年ヵ)閏8月27日 // 平松前中納言使者山本左膳 // 京都町奉行宛 // 36F/00823 // 画像有 |
428 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/04.納戸銀/02.○訴訟 // 金公事訴状案 // (文化2年ヵ)10月29日 // 平松前中納言使者山本左膳 // 京都町奉行宛 // 36F/00810 // 画像有 |
429 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/04.納戸銀/02.○訴訟 // 平松家届書案 // (文化2年ヵ)11月25日 // 平松前中納言使者山本左膳 // 京都町奉行所宛 // 36F/00819 // 画像有 |
430 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/04.納戸銀/02.○訴訟 // 金公事訴状案 // (文化3年ヵ)10月14日 // 平松前中納言使者児島監物 // 京都町奉行宛 // 36F/00813 // 画像有 |
431 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/04.納戸銀/02.○訴訟 // 金公事訴状案 // (文化3年ヵ)11月19日 // 児島監物 // 京都町奉行宛 // 36F/00822 // 画像有 |
432 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/04.納戸銀/02.○訴訟 // 金公事訴状案 // (文化3年ヵ)12月15日 // 児島監物 // 京都町奉行宛 // 36F/00815 // 画像有 |
433 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/04.納戸銀/02.○訴訟 // 金公事訴状案 // (文化4年ヵ)5月12日 // 平松前中納言家山本左膳 // 京都町奉行宛 // 36F/00814 // 画像有 |
434 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/04.納戸銀/02.○訴訟 // 金公事訴状案 // (文化4年ヵ)7月28日 // 山本左膳 // 京都町奉行宛 // 36F/00816 // 画像有 |
435 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/04.納戸銀/02.○訴訟 // 金公事訴状案 // (文化5年ヵ)10月22日 // 平松前中納言使者山本左膳 // 京都町奉行宛 // 36F/00824 // 画像有 |
436 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/04.納戸銀/02.○訴訟 // 断簡 // (文化5年ヵ)12月5日 // 平松前中納言使者山本左膳 // 京町奉行宛 // 36F/00827 // 画像有 |
437 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/04.納戸銀/02.○訴訟 // 金公事訴状案 // (文化5年ヵ) // // (京都町奉行宛ヵ) // 36F/00825 // 画像有 |
438 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/04.納戸銀/02.○訴訟 // 金公事訴状案 // (文化6年ヵ)9月17日 // 児島織部 // 京都町奉行宛 // 36F/00809 // 画像有 |
439 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/04.納戸銀/02.○訴訟 // 金公事訴状案 // (文化6年ヵ)10月22日 // 山本左膳 // 京都町奉行宛 // 36F/00807 // 画像有 |
440 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/04.納戸銀/02.○訴訟 // 金公事訴状案 // (文化6年ヵ)12月13日 // 平松前中納言使者児島織部 // 京都町奉行宛 // 36F/00821 // 画像有 |
441 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/04.納戸銀/03.○借用証文 // 銀子借用証文写 // 享和3年7月 // 丹波屋八兵衛他三名 // 児島監物他一名宛 // 36F/00802 // 画像有 |
442 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/04.納戸銀/03.○借用証文 // 銀子借用証文写 // 文化2年2月 // 塩屋小兵衛他二名 // 児島監物他一名宛 // 36F/00820 // 画像有 |
443 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/04.納戸銀/03.○借用証文 // 銀子借用証文写 // 文化5年8月 // 井筒屋清右衛門他三名 // 山本左膳他一名宛 // 36F/00806 // 画像有 |
444 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/04.納戸銀/04.○ // 平松家口上書案[納戸銀貨付開始ニ付所司代への通達方依願] // (安永6年ヵ)10月 // 児島郡司 // 武家伝奏雑掌中宛 // 36F/00805 // 画像有 |
445 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/04.納戸銀/04.○ // 添証文雛型 // 寛政12年7月 // // // 36F/00801 // 画像有 |
446 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/04.納戸銀/04.○ // 借用銀子高覚書 // (文化元年ヵ) // (平松家ヵ) // // 36F/00803 // 画像有 |
447 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/05.北山持山/01.○山譲り証文 // 山譲り証文 // 延享5年5月25日 // 大北山村助次郎他五名 // 平松家役人宛 // 36F/00780 // 画像有 |
448 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/05.北山持山/01.○山譲り証文 // 山譲り証文写 // 延享5年5月25日 // 大北山村善四郎他三名 // 平松家役人宛 // 36F/00781 // 画像有 |
449 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/05.北山持山/01.○山譲り証文 // 山譲り証文 // 寛延元年8月4日 // 大北山村市兵衛他三名 // 平松家役人宛 // 36F/00783 // 画像有 |
450 | 山城国京都平松家文書 // 01.平松家/05.財政/05.北山持山/01.○山譲り証文 // 山譲り証文 // 寛延元年8月4日 // 大北山村仁左衛門他二名 // 平松家役人宛 // 36F/00784 // 画像有 |