検索結果一覧
441件ヒットしました ( 151 - 200 / 441 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
151 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/05.勧化・寄進/04.接待所 // 慈尊院境内江接待茶所建立志願ニ付窺口上 // 丑9月(天明元年ヵ) // 中飯降村観堂 // // 44G/00533 // |
152 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/05.勧化・寄進/04.接待所 // 中飯降村観道慈尊院境内江永代常摂待所建志願ニ付御聞済願書扣 // 天明元年10月12日 // 慈尊院村中橋勘之丞 // 年預代宛 // 44G/00544 // |
153 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/05.勧化・寄進/04.接待所 // 椎出村施待茶所建立之儀願下ヶ願書〔願主似水房病気ニ付〕 // 寛政12年6月5日 // 慈尊院上綱中橋嘉兵衛 // 年預代宛 // 44G/00539 // |
154 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/05.勧化・寄進/04.接待所 // 慈氏壇東ノ入口ニ摂待所建立ニ付施主発願人と為取替一札 // 嘉永2年閏4月6日 // 慈尊院別当政所中橋嘉平治・角屋長五郎 // // 44G/00542 // |
155 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/05.勧化・寄進/04.接待所 // 慈氏境内摂待所建ニ付近辺茶屋中并村方無故障趣一札 // 戌10月 // 宿屋中惣代長五郎・茂重郎、村惣代真重郎・団重郎、庄屋伊助・宮内 // 中橋勘之丞宛 // 44G/00543 // |
156 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/05.勧化・寄進/05.石階 // 慈尊院七社明神宝前石階施主名簿 // 宝暦3年6月 // 世話人中島安左衛門・大越鴨四郎・中橋嘉兵衛・松山八右衛門・預元中橋勘之丞・願主丁之町六部甚六・石工粉川五兵衛 // // 44G/01120 // |
157 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/05.勧化・寄進/05.石階 // 石銘艸書〔七社明神宝前石階施主連名〕 // 宝暦3年6月 // 上之庄大野村世話人中島安左衛門・下之庄西飯降村世話人大越鴨四郎・丹生郷世話人松山八右衛門・中橋嘉兵衛・預リ元中橋勘之丞・丁ノ町村願主六部甚六・粉河石工五兵衛 // // 44G/00611 // |
158 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/05.勧化・寄進/05.石階 // (川南商人山越米舟廻し之儀紀州表江願出度旨窺口上扣)〔七社明神石階筋勘定不済ニ付〕 // 宝暦5年正月25日 // 慈尊院石階預リ元中橋勘之丞 // 年預代宛 // 44G/00608 // |
159 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/05.勧化・寄進/05.石階 // (慈尊院七社大神石階成就金差支ニ付紀州様江舟廻米出願之儀御免願書扣) // 宝暦5年正月25日 // 慈尊院石階預リ元中橋勘之丞 // 年預代宛 // 44G/01215 // |
160 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/05.勧化・寄進/05.石階 // 慈尊院石階修補募縁記 // 天保6年8月~同12月 // 発起慈尊院阿遮梨盛観・中橋勘之丞弘道 // // 44G/01002 // |
161 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/05.勧化・寄進/05.石階 // 七社明神石階再建之記 // 天保6年8月 // 世話人中橋勘之丞・阿遮梨盛観・石工棟梁尾張林吉 // // 44G/00607 // |
162 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/05.勧化・寄進/06.結縁千人講 // 結縁千人講再興願書 // 天保7年正月 // 中橋氏 // 年預代宛 // 44G/00521-001 // |
163 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/05.勧化・寄進/06.結縁千人講 // 高野山学侶年預坊許状〔弥勒尊供養法事為資料千人講再興之儀〕 // 天保7年3月 // // 中橋勘之丞宛 // 44G/00521-002 // |
164 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/05.勧化・寄進/06.結縁千人講 // 高野山麓政所慈尊大師御母公伽藍由来略譜 // 天保7年 // 別当中橋上綱弘道 // // 44G/00521-003(rep02) // |
165 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/05.勧化・寄進/06.結縁千人講 // 高野山学侶方年預坊許状〔慈尊院大師御母公為御供養契縁講再興之儀〕 // 天保7年丙申春 // // 別当中橋上綱宛 // 44G/00522 // |
166 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/05.勧化・寄進/06.結縁千人講 // 人馬帳〔千人講勧誘道中ニ係ル〕 // 天保7年 // 高野山学侶役所 // 諸国宿々問屋中・同村々役人衆中・御関所役人中宛 // 44G/01151 // |
167 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/05.勧化・寄進/06.結縁千人講 // 高野麓慈尊院結縁講再興簿 // // 高野麓下慈尊院政所大師母公御由緒別当中橋上綱阿刀弘道・同御廟前常随阿遮梨現住 // // 44G/01067 // |
168 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/05.勧化・寄進/06.結縁千人講 // 一切経結縁簿 高野山本道慈尊院政所 // 弘化2年春改訂補筆 // // // 44G/00523 // |
169 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/05.勧化・寄進/06.結縁千人講 // 一切経結縁簿 // 弘化2年 // 高祖大師御母公慈尊院政所御由緒別当三十一世中橋上綱阿刀元扶・御母公廟前常随阿遮梨現住 // // 44G/01066 // |
170 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/05.勧化・寄進/06.結縁千人講 // 一切経勧誘筋一件書類〔三月一四日付宮木伝蔵書状・寺々え之廻状手続・布施料之規矩〕 // 【3月14日】 // // // 44G/00524 // |
171 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/05.勧化・寄進/06.結縁千人講 // 千人講再開願書扣 // 文久2年3月 // 慈尊院政所別当上綱中橋勘之丞・閑居嘉平治〓<!--草冠に稚-->髪改名中橋尚甫 // 年預代宛 // 44G/00526 // |
172 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/05.勧化・寄進/06.結縁千人講 // 弥勒壇内千人講ニ付春秋冬三季花鬮興行之儀願下書 付、宝暦年中知貞尼発起之四国堂建立等之事 // 文久2~同3年 // 中橋勘之丞 // 年預代宛 // 44G/00527 // |
173 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/05.勧化・寄進/06.結縁千人講 // 結縁講勧誘文 // // 慈尊院弘法大師御母公政所御由緒別当上綱中橋元貞・同所御母公御廟前常随阿遮梨 // // 44G/01103 // |
174 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/05.勧化・寄進/06.結縁千人講 // 結縁講勧誘簿 // // 慈尊院弘法大師御母公政所御由緒別当上綱中橋元貞・御母公御廟前常随阿遮梨 // // 44G/00525 // |
175 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/05.勧化・寄進/06.結縁千人講 // 結縁講勧誘簿 // // // // 44G/01104 // |
176 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/05.勧化・寄進/06.結縁千人講 // 弘法大師家系脈譜 // // 慈尊院政所附 // // 44G/00981(rep01) // |
177 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/05.勧化・寄進/06.結縁千人講 // 結縁講仕法書 // // // // 44G/01081 // |
178 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/05.勧化・寄進/06.結縁千人講 // 結縁講性名簿 // // 慈尊院弘法大師御母公政所御由緒別当中橋元貞・御母公御廟前常随阿遮梨・同所世話元田村又左衛門・田村丹宮・坂上左京・狭間佐右衛門他八名 // // 44G/01134 // |
179 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/05.勧化・寄進/06.結縁千人講 // 元貞書状(野山表より) // 6月29日付 // 元貞 // 尊大人(弘道ヵ)宛 // 44G/01316 // |
180 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/05.勧化・寄進/07.○ // 年賦寄進金契証書〔慈氏尊御廟え永世為供養料〕 // 文久2年4月 // 大坂西横堀奈良屋町田村屋尾崎完助・同苗喜一郎 // 慈氏尊政所御別当上綱中橋勘之丞・同閑居阿刀尚保宛 // 44G/00504 // |
181 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/06.祠堂銀/01.灯油料 // 慈尊院金灯籠永祠堂料銀手形預り奥印証文 // 安永9年3月 // 北室院知事奥印 // 慈覚妙円尼・遠州屋源八他四名宛 // 44G/00497 // |
182 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/06.祠堂銀/01.灯油料 // (慈尊院金灯籠常灯油料寄附金指引書) // 安永9年4月 // 北室院役僧 // 慈覚妙円法尼宛 // 44G/00498 // |
183 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/06.祠堂銀/01.灯油料 // 永祠堂銀手形写奥印証文〔慈尊院弥勒尊廟前常灯灯油料〕 // 寛政2年7月5日 // 普門院知事奥印 // 中橋勘之丞宛 // 44G/00500 // |
184 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/06.祠堂銀/01.灯油料 // 永祠堂銀手形写奥印証文〔慈尊院弥勒尊前常夜灯灯油料〕 // 寛政5年12月23日 // 補陀洛院性海奥印 // 慈尊院村中橋勘之丞宛 // 44G/00501 // |
185 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/06.祠堂銀/01.灯油料 // 永祠堂銀預り証文写〔支分年中五歩定、慈尊院石灯籠灯油料〕 // 文政11年12月23日 // 年預坊・成福院・正智院 // 慈尊院村中橋勘之丞・阿闍梨宛 // 44G/00502 // |
186 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/06.祠堂銀/01.灯油料 // 年預代御差図書〔慈尊院村氏子中明神社常夜灯灯油料寄進願ニ付〕 // 申9月 // // 北室院宛 // 44G/00545 // |
187 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/06.祠堂銀/02.石階修補料 // 永祠堂銀預り手形〔慈尊院表門前石段修補料〕 // 天保6年12月18日 // 行人方一﨟坊・学侶方年預坊 // 慈尊院村中橋勘之丞・施主中飯降村木下伊右衛門宛 // 44G/00503 // |
188 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/07.作事・普請/01.修理方大工所 // 慈尊院修理方庄中両方大工所永代売渡証文写 // 延宝9年3月7日 // 売主名倉村清右衛門・口入伏原村又兵衛 // 伏原村大工喜兵衛宛 // 44G/00602 // |
189 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/07.作事・普請/01.修理方大工所 // 大工喜兵衛指入一札〔慈尊院修理方庄中大工所棟梁請書〕 // 延宝9年3月9日 // // 伏原村藤兵衛宛 // 44G/00601 // |
190 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/07.作事・普請/01.修理方大工所 // 定一札〔慈尊院修理方庄中両方大工所勤方ニ付為取替証文写〕 // 貞享4年5月7日 // 伏原村喜兵衛・御所村兵衛 // // 44G/00603 // |
191 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/07.作事・普請/02.御修理願、入用共/01. // 慈尊院弥勒廟破損書上扣 // 寛文4年3月5日 // 慈尊院浄香 // 年預代宛 // 44G/00564 // |
192 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/07.作事・普請/02.御修理願、入用共/01. // 慈尊院弥勒廟破損書上扣 // 寛文5年11月7日 // 慈尊院浄香 // 年預代宛 // 44G/00565 // |
193 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/07.作事・普請/02.御修理願、入用共/01. // 慈尊院弥勒拝殿破損書上扣 // 寛文6年正月6日 // 阿闍梨 // 年預代宛 // 44G/00566 // |
194 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/07.作事・普請/02.御修理願、入用共/01. // 御訴訟〔弥勒御廟大破ニ付皆造営願扣〕 // 延宝2年正月 // 慈尊院浄香 // 年預代宛 // 44G/00583 // |
195 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/07.作事・普請/02.御修理願、入用共/01. // 弥勒堂拝殿破損ニ付御修理願書扣 // 元禄3年7月12日 // 慈尊院浄香勘之丞 // 年預代宛 // 44G/00567 // |
196 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/07.作事・普請/02.御修理願、入用共/01. // 弥勒堂・築地之屋根御修理願書 // 元禄7年正月25日 // 浄香勘之丞 // 年預代宛 // 44G/00388-001 // |
197 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/07.作事・普請/02.御修理願、入用共/01. // 元禄七年戌正月廿五日年預代宛願書扣 // 【元禄7年正月25日】 // 慈尊院村中 // 年預代宛 // 44G/00388-002(rep01) // |
198 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/07.作事・普請/02.御修理願、入用共/01. // 弥勒堂并築地之屋根禰修理願書扣 // 元禄7年正月25日 // 慈尊院浄香勘之丞 // 年預代宛 // 44G/00568 // |
199 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/07.作事・普請/02.御修理願、入用共/01. // 慈尊院弥勒築地并御制札修覆願書 // 宝永2年9月14日 // 慈尊院上綱中橋勘之丞 // 年預代宛 // 44G/00569(rep01) // |
200 | 紀伊国伊都郡慈尊院中橋家文書 // 01.慈尊院/07.作事・普請/02.御修理願、入用共/01. // 年預表被仰渡口上之写〔慈尊院諸伽藍普請筋ニ付〕 // 戌正月25日(宝永3年) // // // 44G/00546 // |