検索結果一覧
658件ヒットしました ( 1 - 50 / 658 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
1 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/01.水産概説 // 水産彙考 // 明治14年 // 織田完之 // // 23Z1/00001 // |
2 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/01.水産概説 // 水産考証書目 // 明治16年 // 農務局報告課 // // 23Z1/00002 // |
3 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/01.水産概説 // (日本水産誌編纂資料残欠) // 明治20年頃 // 河原田盛美 // // 23Z1/00003 // |
4 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/01.水産概説 // 漁業の話 // 明治38年 // 大川健介 // // 23Z1/00004 // |
5 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/01.水産概説 // (県別水産概要)滋賀・静岡・奈良・岐阜・広島各県 // // // // 23Z1/00005 // |
6 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/01.水産概説 // 水産雑誌を温ねて // 昭和10年 // 神谷尚志・松島政信 // // 23Z1/00006 // |
7 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/02.漁業史 // (旧藩時代ニ於ケル漁業制度ノ沿革) 青森・秋田・石川・滋賀・三重・大坂・兵庫・愛媛・高知・佐賀・宮崎 // 昭和2・3年 // // // 23Z1/00007 // |
8 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/02.漁業史 // 植樹沿革 下野国河内郡大室村/地方物産沿革(官庁稿本) // // // // 23Z1/00008-001 // |
9 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/02.漁業史 // 製茶沿革 旧大聖寺藩/地方物産沿革(官庁稿本) // // // // 23Z1/00008-002 // |
10 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/02.漁業史 // 製茶器発明 武蔵国高麗郡平沢村)/地方物産沿革(官庁稿本) // // // // 23Z1/00008-003 // |
11 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/02.漁業史 // 糸茶製造沿革 三重県/地方物産沿革(官庁稿本) // // // // 23Z1/00008-004 // |
12 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/02.漁業史 // 蚕事沿革 加賀国江沼郡/地方物産沿革(官庁稿本) // // // // 23Z1/00008-005 // |
13 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/02.漁業史 // 牧牛沿革 広島県恵蘇郡比和村/地方物産沿革(官庁稿本) // // // // 23Z1/00008-006 // |
14 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/02.漁業史 // 牧場景況 北海道/地方物産沿革(官庁稿本) // // // // 23Z1/00008-007 // |
15 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/02.漁業史 // 鯉飼養法 武蔵国高麗郡広瀬村/地方物産沿革(官庁稿本) // // // // 23Z1/00008-008(rep01) // |
16 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/02.漁業史 // 鼈飼養法及沿革 武蔵国南葛飾郡千田新田村/地方物産沿革(官庁稿本) // // // // 23Z1/00008-009(rep01) // |
17 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/02.漁業史 // 昆布植付法及沿革 北海道/地方物産沿革(官庁稿本) // // // // 23Z1/00008-010(rep01) // |
18 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/02.漁業史 // 水産物沿革 常陸/地方物産沿革(官庁稿本) // // // // 23Z1/00008-011(rep01) // |
19 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/02.漁業史 // 漁業家事暦 北海道山田六右衛門/地方物産沿革(官庁稿本) // // // // 23Z1/00008-012 // |
20 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/02.漁業史 // 漁業家事暦 北海道小川幸吉/地方物産沿革(官庁稿本) // // // // 23Z1/00008-013 // |
21 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/02.漁業史 // 煙草製造沿革 阿波国/地方物産沿革(官庁稿本) // // // // 23Z1/00008-014 // |
22 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/02.漁業史 // 日本工芸沿革/地方物産沿革(官庁稿本) // // // // 23Z1/00008-015 // |
23 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/02.漁業史 // 工業概況 福岡県/地方物産沿革(官庁稿本) // // // // 23Z1/00008-016 // |
24 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/02.漁業史 // 工業沿革及景況 岐阜県/地方物産沿革(官庁稿本) // // // // 23Z1/00008-017 // |
25 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/02.漁業史 // 塩豚製法 沖縄県/地方物産沿革(官庁稿本) // // // // 23Z1/00008-018 // |
26 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/02.漁業史 // 石灰製法 岡山県/地方物産沿革(官庁稿本) // // // // 23Z1/00008-019 // |
27 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/02.漁業史 // 唐紙製法 沖縄県/地方物産沿革(官庁稿本) // // // // 23Z1/00008-020 // |
28 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/02.漁業史 // 富山県/刊行地誌水産関係抄録 // // // // 23Z1/00009-001(rep01) // |
29 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/02.漁業史 // 愛知県上/刊行地誌水産関係抄録 // // // // 23Z1/00009-002(rep01) // |
30 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/02.漁業史 // 愛知県下・三重県/刊行地誌水産関係抄録 // // // // 23Z1/00009-003(rep01) // |
31 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/02.漁業史 // 山梨・長野・岐阜県/刊行地誌水産関係抄録 // // // // 23Z1/00009-004 // |
32 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/02.漁業史 // 岡山県/刊行地誌水産関係抄録 // // // // 23Z1/00009-005(rep01) // |
33 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/02.漁業史 // 九州/刊行地誌水産関係抄録 // // // // 23Z1/00009-006 // |
34 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/02.漁業史 // 滋賀県/刊行地誌水産関係抄録 // // // // 23Z1/00009-007(rep01) // |
35 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/02.漁業史 // 四国/刊行地誌水産関係抄録 // // // // 23Z1/00009-008 // |
36 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/02.漁業史 // 静岡県上/刊行地誌水産関係抄録 // // // // 23Z1/00009-009(rep01) // |
37 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/02.漁業史 // 静岡県下/刊行地誌水産関係抄録 // // // // 23Z1/00009-010(rep01) // |
38 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/02.漁業史 // 新潟・石川県/刊行地誌水産関係抄録 // // // // 23Z1/00009-011 // |
39 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/02.漁業史 // 福井県/刊行地誌水産関係抄録 // // // // 23Z1/00009-012(rep01) // |
40 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/02.漁業史 // 兵庫県・大坂府/刊行地誌水産関係抄録 // // // // 23Z1/00009-013 // |
41 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/02.漁業史 // 磯辺のもくつ // 安永7年 // 谷真潮 // // 23Z1/00010 // |
42 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/02.漁業史 // 日本山海名物図会 // 宝暦4年 // 長谷川光信 // // 23Z1/00011 // |
43 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/02.漁業史 // 山海名産図会 // 寛政11年 // // // 23Z1/00012 // |
44 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/02.漁業史 // 大日本物産図会 // // 三代広重 // // 23Z1/00013 // 画像有 |
45 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/03.水産教育/01.学校教育 // 水産伝習所規則書 // 明治21年 // // // 23Z1/00014 // |
46 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/03.水産教育/01.学校教育 // 水産講習所弐拾年記念帖 // 明治40年 // // // 23Z1/00015 // |
47 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/03.水産教育/01.学校教育 // 水産教育普及ノ必要 // // 下啓助 // // 23Z1/00016 // |
48 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/03.水産教育/01.学校教育 // 水産大学設立促進ニ関スル経過報告 // 昭和2年 // // // 23Z1/00017 // |
49 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/03.水産教育/01.学校教育 // 本邦水産教育史料 // 昭和14年 // 神谷尚志・松島政信 // // 23Z1/00018 // |
50 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 01.一般/03.水産教育/01.学校教育 // 時局ニ対処スベキ水産教育ニ関スル具体的方策 // (昭和14年頃ヵ) // 佐々木茂雄 // // 23Z1/00019 // |