検索結果一覧
253件ヒットしました ( 151 - 200 / 253 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
151 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // 惣浜畝数并釜家数書上帳/塩屋村柴原家文書 // 天保9年 // // // 23Z1/01393-029 // |
152 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // 鉄釜石炭焚御免株控/塩屋村柴原家文書 // 天保15年 // // // 23Z1/01393-030 // |
153 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // 金子借用証書并差入規定書写/塩屋村柴原家文書 // 嘉永7年 // // // 23Z1/01393-031 // |
154 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // 休浜一件下筋所より懸談書/塩屋村柴原家文書 // 文久元・2年 // // // 23Z1/01393-032 // |
155 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // 浜人名前并ニ穴数書上帳/塩屋村柴原家文書 // 元治元年 // // // 23Z1/01393-033 // |
156 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // (御用金被仰出諸事控)/塩屋村柴原家文書 // 元治元年 // // // 23Z1/01393-034 // |
157 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // 江戸浜地内方勘定帳/塩屋村柴原家文書 // 慶応3年 // // // 23Z1/01393-035 // |
158 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // 大土手浜凡指引/塩屋村柴原家文書 // 丑年 // // // 23Z1/01393-036 // |
159 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // 塩浜業勘定書(休浜)/塩屋村柴原家文書 // 酉三月 // 児島郡味野村野崎武右衛門 // // 23Z1/01393-037 // |
160 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // (御札両替差支ニ付御札座口上書写)/塩屋村柴原家文書 // // // // 23Z1/01393-038 // |
161 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // (新銀札摺立仕法ニ付存付申上書)/塩屋村柴原家文書 // 寅7月 // // 奉行所宛 // 23Z1/01393-039 // |
162 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // 真光寺門跡報恩講志受納印書/塩屋村柴原家文書 // 申3月 // // 柴原宛 // 23Z1/01393-040 // |
163 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // 塩浜反別其外詳細取調書上帳/塩屋村柴原家文書 // 明治7年 // 塩屋村外六ヶ村 // // 23Z1/01393-041 // |
164 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // 明治初年塩屋村文書写/塩屋村柴原家文書塩懸諸事覚 三番(産物所・殖産局関係) // 明治2年 // // // 23Z1/01393-042(001) // |
165 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // 明治初年塩屋村文書写/塩屋村柴原家文書塩浜御年貢御運上并軒数書上帳 // 明治3年 // // // 23Z1/01393-042(002) // |
166 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // 明治初年塩屋村文書写/塩屋村柴原家文書(明治四以降白米代価書上) // 【明治4年】 // // // 23Z1/01393-042(003) // |
167 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // 明治初年塩屋村文書写/塩屋村柴原家文書塩屋村浜人〓<!--手偏に上下(かせぎ)-->方取締願口上書 // 明治3年 // // // 23Z1/01393-042(004) // |
168 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // 明治初年塩屋村文書写/塩屋村柴原家文書上荷乗紋次郎願書 // 明治4年 // // // 23Z1/01393-042(005) // |
169 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // 明治初年塩屋村文書写/塩屋村柴原家文書石炭問屋職願 // 明治4年 // // // 23Z1/01393-042(006) // |
170 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // 明治初年塩屋村文書写/塩屋村柴原家文書浜用諸品問屋職願 // 明治4年 // // // 23Z1/01393-042(007) // |
171 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // 明治初年塩屋村文書写/塩屋村柴原家文書(五ケ年製塩高釜数賃高調書上) // 明治8年 // // // 23Z1/01393-042(008) // |
172 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // 明治初年塩屋村文書写/塩屋村柴原家文書壬申年竈家掛入用割 // 明治6年 // // // 23Z1/01393-042(009) // |
173 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // 明治初年塩屋村文書写/塩屋村柴原家文書壬申年塩浜御運上取立帳 // 明治6年 // // // 23Z1/01393-042(010) // |
174 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // 明治初年塩屋村文書写/塩屋村柴原家文書当区内難渋人ヨリ出願塩貰鑑札渡控 // 明治7年 // // // 23Z1/01393-042(011) // |
175 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // 明治初年塩屋村文書写/塩屋村柴原家文書乙亥年塩浜御運上金取立帳 // 明治9年 // // // 23Z1/01393-042(012) // |
176 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // 明治初年塩屋村文書写/塩屋村柴原家文書播磨国四郡塩田地価毎等反当及差違一覧表 // // // // 23Z1/01393-042(013) // |
177 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // 明治初年塩屋村文書写/塩屋村柴原家文書塩田地価等差一覧表 // 明治11年 // 改祖掛 // // 23Z1/01393-042(014) // |
178 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // (家屋敷并塩浜覚)/塩屋村柴原家文書 // 未11月 // 貝塚屋幾右衛門・川口屋政之助 // // 23Z1/01393-043 // |
179 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // 地券小分ケ帳/塩屋村柴原家文書 // 明治5年 // // // 23Z1/01393-044 // |
180 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // 赤穂郡新田村加里屋町地券一筆限別帳写/塩屋村柴原家文書 // 明治5年 // 柴原甚三 // // 23Z1/01393-045 // |
181 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // (字磯浜塩田反別覚)/塩屋村柴原家文書 // 明治 // // // 23Z1/01393-046 // |
182 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // 塚喜質入沽券之写・質物塩浜証書写/塩屋村柴原家文書 // 明治6年 // 柴原甚三 // // 23Z1/01393-047 // |
183 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // 屋敷地売渡証/塩屋村柴原家文書 // 明治9年 // // 柴原甚三宛 // 23Z1/01393-048 // |
184 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // 耕地塩浜地所并建家書入金子借用証 添状共/塩屋村柴原家文書 // 明治10年 // 柴原甚三 // // 23Z1/01393-049 // |
185 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // (大坂借入家賃証文家賃利銀請負証文)/塩屋村柴原家文書 // 天保4年 // // // 23Z1/01393-050 // |
186 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // 大坂家貸ニ付諸引合/塩屋村柴原家文書 // // // // 23Z1/01393-051 // |
187 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // 塩浜下作証文/塩屋村柴原家文書 // 明治7年 // 柴原外 // // 23Z1/01393-052 // |
188 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // 買付塩積荷頼手形/塩屋村柴原家文書 // // // 柴原宛 // 23Z1/01393-053 // |
189 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // (大俵塩積高書出之控)/塩屋村柴原家文書 // 天明9年 // 浜野屋 // // 23Z1/01393-054 // |
190 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // (塩送り状)/塩屋村柴原家文書 // 安政3~明治19年 // // // 23Z1/01393-055 // |
191 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // 塩代銀指引通/塩屋村柴原家文書 // 宝暦9~明和2年 // // 柴原宛 // 23Z1/01393-056 // |
192 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // 中新差引書写/塩屋村柴原家文書 // 安政6年 // // // 23Z1/01393-057 // |
193 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // 仕切差引目録/塩屋村柴原家文書 // 万延元外 // 柴原 // // 23Z1/01393-058 // |
194 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // 尾崎味噌問屋塩通/塩屋村柴原家文書 // 酉年 // // 浜仲間宛 // 23Z1/01393-059 // |
195 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // 塩仕切之通/塩屋村柴原家文書 // (文政9年ヵ) // 味噌屋 // // 23Z1/01393-060 // |
196 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // 塩仕切之通/塩屋村柴原家文書 // 天保11年 // 塩屋小兵衛 // // 23Z1/01393-061 // |
197 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // 塩仕切之通/塩屋村柴原家文書 // 酉年 // 桜井屋治兵衛 // // 23Z1/01393-062 // |
198 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // 塩仕切状/塩屋村柴原家文書 // 文化12~明治27年 // // // 23Z1/01393-063 // |
199 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // (備中玉島播磨屋七右衛門魚仕切)/塩屋村柴原家文書 // 丑12月 // // 浜野屋清六宛 // 23Z1/01393-064 // |
200 | 祭魚洞文庫旧蔵水産史料 // 06.近畿地方/04.兵庫県/08.赤穂郡/04.○塩屋村 // (大豆仕切状)/塩屋村柴原家文書 // 申8月 // // 千代丸宛 // 23Z1/01393-065 // |