検索結果一覧
6974件ヒットしました ( 5301 - 5350 / 6974 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
5301 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/03.通信/03.江戸三度定飛脚 // H:飛脚差立刻限ニ付願書 元:以書付奉願上候(困窮につき飛脚方法改正口上) 整版 // 亥年4月 // 江戸三度定飛脚中(江戸三度定飛脚世話番) // // 37TGH/01913 // 画像有 |
5302 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/03.通信/05.定飛脚 // H:江戸定飛脚仲間引札 元:乍禅口上(賃銀改正) 整版 // 亥年4月 // 江戸定飛脚仲間 // // 37TGH/01914 // 画像有 |
5303 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/03.通信/03.江戸三度定飛脚 // H:三度飛脚請負日限ニ付口上 元:東海道地震以来道中筋追々相直リニ付元向差立方)口上 // 安政2年2月 // 江戸三度定飛脚問屋仲間(津国屋十右衛門)(大坂内平野町大沢町欠) // // 37TGH/01915 // 画像有 |
5304 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/03.通信/03.江戸三度定飛脚 // H:差立時限断り口上 元:乍恐口上(飛脚御用引受刻限限り口上) 整版 // 午8月 // H:江戸定飛脚仲間 元:江戸三度定飛脚仲間 // // 37TGH/01916 // 画像有 |
5305 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/14.社会情勢/01.瓦版 // H:江戸大地震通知状 元:江戸大地震(被害之様子) // 無年10月7日 // 江戸屋平右衛門 // // 37TGH/01917 // 画像有 |
5306 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/14.社会情勢/01.瓦版 // H:駿遠州路大荒通知状 元:駿遠■路大荒(災害之様子) // 無年7月 // 江戸定飛脚問屋中 // // 37TGH/01918 // 画像有 |
5307 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/14.社会情勢/01.瓦版 // 国々地震聞書 // // // // 37TGH/01919 // 画像有 |
5308 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/03.通信/02.京飛脚 // H:京為登便休業口上 元:乍禅口上(御上洛ニ付京都為御登諸便相休候) 整版 // 亥年2月 // H:京飛脚仲間 元:京飛脚仲間 // 御得意中 // 37TGH/01920 // 画像有 |
5309 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融 // 米札・銀札 金谷宿御伝馬所 // // // // 37TGH/02104 // 画像有 |
5310 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/03.通信/05.定飛脚 // H:飛脚馬荷休業口上 元:乍禅口上(御上洛ニ付飛脚馬荷差立方相休候) 整版 // 亥2月 // 江戸定飛脚仲間 // // 37TGH/01921 // 画像有 |
5311 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/03.通信/03.江戸三度定飛脚 // H:休日定 元:在京之外休日 整版 // // H:江戸定飛脚仲間 元:江戸三度定飛脚仲間 // // 37TGH/01922 // 画像有 |
5312 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/03.通信/05.定飛脚 // H:差立方再開口上 元:乍禅口上(飛脚差立方再開之儀) 整版 // 亥3月 // 江戸定飛脚仲間 // // 37TGH/01923 // 画像有 |
5313 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/03.通信/05.定飛脚 // H:差立方制限口上 元:乍禅口上(道筋混雑ニ付早便而己受負其余諸便休業) 整版 // 亥3月 // 江戸定飛脚仲間 // // 37TGH/01924 // 画像有 |
5314 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/03.通信/05.定飛脚 // H:別便請負賃金定 元:乍禅口上(近来延着勝ニ付別便請負仕候) 整版 // 亥3月 // 江戸定飛脚仲間 // // 37TGH/01925 // 画像有 |
5315 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/03.銀行/18.第一銀行 // 荷為替証書 第一国立銀行宛 // 明治13年 // 引受証人:兵庫県神明町 高見善兵衛 // // 37TGH/02083 // 画像有 |
5316 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/03.通信/03.江戸三度定飛脚 // H:東海道地震に付差立休口上 元:乍禅口上(当月四日五日大地震ニ而東海道人馬継立不相成依之早便・並便とも当分相休候) 整版 // 安政1年11月15日 // H:江戸定飛脚仲間 元:江戸三度定飛脚屋仲間 // // 37TGH/01926 // 画像有 |
5317 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/03.通信/03.江戸三度定飛脚 // H:差立物延着断状 元:乍禅以書付御断奉申上候(飛脚荷物継立方難渋ニ付延着并並便当分休業申候) 整版 // 文久3年1月 // H:江戸定飛脚仲間 元:江戸三度定飛脚問屋仲間 // // 37TGH/01927 // 画像有 |
5318 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/13.社会・文化/02.教養/02.教養 // 馬体外貌名号 // 明治11年 // 陸軍大尉奥田賢(英訳)、(参陽設楽郡)、奥田賢英、仏国馬医総監バロン氏(著) // // 37TGH/01928 // 画像有 |
5319 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/13.社会・文化/04.社会制度/07.法律 // 維新擾乱禁止布告 // 無年9月 // // // 37TGH/01930 // 画像有 |
5320 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/01.金融業/12.両替商 // 両替屋株帳 // 天保2年6月(同7年6月改) // 御定両替屋三組行事(江戸青山久保町伊勢屋与兵衛カ) // // 37TGH/02023 // 画像有 |
5321 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/01.金融業/12.両替商 // (両替屋書留) // // 御定両替屋三組行事(江戸青山久保町伊勢屋与兵衛店写カ) // // 37TGH/02024 // 画像有 |
5322 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/06.交易・外交 // 雑纂 外国奉行ノ日記 写 // 嘉永6~安政1年9月9日 // // // 37TGH/02025 // 画像有 |
5323 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/10.産業・経済/05.産業/01.概況 // 産業之大日本 // 大正7年 // 東京 東京商業興信所 // // 37TGH/02026 // 画像有 |
5324 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/26.地図/01.地図・地誌 // 輿地誌略 甲之部 自壱至七 // 明治9年 // (東京)、内田正雄(編)、中村熊次郎 // // 37TGH/02027-001 // 画像有 |
5325 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/32.物産誌 // 羽咋・鹿島両郡諸産物之様子書上帳 下 // ~明治3年 // // // 37TGH/02028 // 画像有 |
5326 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料 // 地方文献別集 三止 // // // // 37TGH/02029 // 画像有 |
5327 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料 // 薩州分限写 // 延宝9年7月改(文化12年写) // 安子嶋村添田氏 // // 37TGH/02029-001 // 画像有 |
5328 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料 // 伊勢参宮嘉儀帳 // 天保13年12月4日 // 添田三左衛門 // // 37TGH/02029-002 // 画像有 |
5329 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料 // 〓<!--にんべんに升-->廼寸尺覚帳 // 嘉永4年4月5日 // 安子嶋村荒町国分氏、川嶋屋長次郎 // // 37TGH/02029-003 // 画像有 |
5330 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料 // 大豆油荏取立帳 // 文政2年11月 // 安子嶋村添田三次郎 // // 37TGH/02029-004 // 画像有 |
5331 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料 // 公儀御役人中様松前表江御通行御役人数扣 // 寛政11年2月初~ // 安子嶋村添田三治郎 // // 37TGH/02029-005 // 画像有 |
5332 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料 // (川田村蚕種紙書上之覚) // 嘉永3年6月 // // // 37TGH/02029-006 // 画像有 |
5333 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料 // (年貢差引帳断簡) // // // // 37TGH/02029-007 // 画像有 |
5334 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料 // (年貢差引帳断簡) // // // // 37TGH/02029-008 // 画像有 |
5335 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料 // 倉敷県添書 // 午(明治3年)12月6日 // 倉敷県 // 備中倉敷より摂州大坂迄問屋年寄中 // 37TGH/02029-009 // 画像有 |
5336 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料 // (通行添書) // 午(明治3年)12月6日 // 倉敷県 // 備中倉敷より大坂迄問屋年寄中 // 37TGH/02029-010 // 画像有 |
5337 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/02.宿/01.経経帳 // 奉納経西国順礼 文政九丙戌年 二月吉良辰 // 文政2年2月~ // 大洲上灘村麓屋武助(伊予国浮穴郡大洲上灘村 麓屋武助) // // 37TGH/02030 // 画像有 |
5338 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/32.物産誌 // 英国ドクトルドレッセル同行報告書 石田為武筆録 // 明治10年 // // // 37TGH/02031 // 画像有 |
5339 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料 // 感状(信州戸石之合戦) // 永禄11年2月15日 // 土屋左衛門尉(奉) // 山本主殿介 // 37TGH/02032 // 画像有 |
5340 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/03.通信/09.郵便 // H:天祥丸入札払書類 元:天祥丸入札払の儀に付窺書 // 明治9年4月 // 郵便汽船三菱会社岩崎弥太郎(郵便汽船三菱会社長岩崎弥太郎駅逓頭前島密) // // 37TGH/02033 // 画像有 |
5341 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/10.産業・経済/05.産業/06.法令 // 土方商売控書御下知之写 天保六年未三月発行 // // 武州高麗郡赤沢村 // // 37TGH/02034 // 画像有 |
5342 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/13.社会・文化/02.教養/02.教養 // A HISTORY OF ESSEX (史料登録案内) // // ESSEX、RECORD、OFFICE、 // // 37TGH/02084 // 画像有 |
5343 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料 // H:藩士惣髪願 元:奉願口上覚(惣髪願) // 巳3月 // H:大沢吉之助 元:大澤吉之助 // H:浅羽八太夫ほか7人 元:浅羽八太夫他 // 37TGH/02036 // 画像有 |
5344 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/15.取引・物価/01.相場報告 // 炭薪・酒・醤油・味噌直段書 // 天保14年6月 // 京都、東高瀬松原上ル美濃屋町 // // 37TGH/02037 // 画像有 |
5345 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料 // 明和四年亥十二月家来男女申渡シ留 // 明和4年12月 // // // 37TGH/02038 // 画像有 |
5346 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/26.地図/01.地図・地誌/07.用水・開拓 // 芋川村耕地絵図(写) // 明和8年 // 小出嶋組芋川村庄屋・与頭・百姓代 // // 37TGH/02039 // 画像有 |
5347 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/26.地図/01.地図・地誌/07.用水・開拓 // (越後国魚沼郡小出嶋組芋川村見取新発御検地境立絵図写) // 宝暦5年5月 // 芋川村庄屋・与頭・百生代 // // 37TGH/02040 // 画像有 |
5348 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/10.産業・経済/01.引札・商品情報/ // ワダカルシューム錠 引札 // // 京 保古廼舎 // // 37TGH/02085 // 画像有 |
5349 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/26.地図/01.地図・地誌/02.古地図 // (安房国安房郡八幡村周辺村々旧長尾県士族邸地色分ケ略図) // 明治7年6月 // (第一大区三小区安房国安房郡八幡村) // // 37TGH/02041 // 画像有 |
5350 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/26.地図/01.地図・地誌/02.古地図 // (安房国安房郡八幡村周辺村々旧長尾県士族邸地色分ケ略図) // 明治7年6月 // (第一大区三小区安房国安房郡八幡村) // // 37TGH/02041-001 // 画像有 |