検索結果一覧

6974件ヒットしました ( 6151 - 6200 / 6974 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
6151 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/08.鉱工業/04.化学工業 // 日本石鹸工業史 // 昭和7年 // 大阪石鹸商報社営業所、島田義照(著) // // 37TGH/04656 // 画像有
6152 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/10.産業・経済/05.産業/03.社史・業界史 // 東京嚢物煙草具同業組合沿革史 // 昭和12年 // 東京 東京嚢物煙草具同業組合 // // 37TGH/04657 // 画像有
6153 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/01.畜水産/06.皮革業 // 皮革の智識 // 昭和10年 // 軍人会館出版部(編) (東京) 軍人会館出版部 // // 37TGH/04658 // 画像有
6154 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物 // 毛織工業 // 昭和11年 // (愛知県)、一宮市工業会、佐々木秀賢(著) // // 37TGH/04659-001 // 画像有
6155 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/08.鉱工業/05.金属 // 作品目録 名古屋鋳造工場 // 大正2年 // (川口町(埼玉県))、名古屋鋳造工場、名古屋六之助 // // 37TGH/04660 // 画像有
6156 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/02.織物/05.桐生織物業 // 桐生織物史 上巻 // 昭和10年 // 桐生織物史編纂会(編)、桐生織物同業組合 // // 37TGH/04663 // 画像有
6157 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物 // 染織史の研究 // 昭和13年 // (東京)、杉山書店、高島精一(著) // // 37TGH/04664 // 画像有
6158 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物 // 羊毛の研究と本邦羊毛工業 // 昭和4年 // (東京)、光弘堂、井島重保(著) // // 37TGH/04665 // 画像有
6159 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/11.資源・エネルギー/07.石油 // 油界百星 奉祝御大典記念 // 昭和3年 // (東京)、中央経済新報社 // // 37TGH/04666 // 画像有
6160 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/08.鉱工業/04.化学工業 // 横浜化粧品業界秘史 // 大正14年 // 横浜化粧品雑貨商報社、山口清太郎(著) // // 37TGH/04667 // 画像有
6161 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/11.資源・エネルギー/03.照明 // 電灯五十年記念会誌 // 昭和5年 // (東京)、井上■太郎(編)、電灯五十年記念会 // // 37TGH/04668 // 画像有
6162 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/23.組合・結社等/02.定かん規約/04.建設職 // 東京左官工業組合記録 // 大正15年 // (東京)、東京左官工業組合編纂 // // 37TGH/04669 // 画像有
6163 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/02.織物 // 織物組織篇 // 明治30年 // (東京)、大日本織物協会、吉田亀寿(編著) // // 37TGH/04670 // 画像有
6164 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/08.鉱工業/12.製紙 // 全国製紙工場総覧 // 昭和10年 // (東京)、紙業経済通信社調査部(編)、紙業経済通信社 // // 37TGH/04671 // 画像有
6165 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/08.鉱工業/12.製紙 // 東京紙商同業組合史 // 昭和14年 // (東京)、東京紙商同業組合 // // 37TGH/04672 // 画像有
6166 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/02.織物/08.織物史 // 十日町織物同業組合史 // 昭和15年 // (新潟県)、十日町織物同業組合(編) // // 37TGH/04673 // 画像有
6167 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/02.織物/08.織物史 // 大阪織物同業組合三十年誌 // 昭和11年 // (大阪)、大阪織物同業組合、片桐秀一 // // 37TGH/04674 // 画像有
6168 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/02.織物/08.織物史 // 福井県絹織物同業組合創立三十五周年記念 三十五年史 // 大正10年 // (福井県)、絹織物同業組合 // // 37TGH/04676 // 画像有
6169 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/08.鉱工業/12.製紙 // 紙業人国記 // 昭和3年 // (大阪)、紙業新聞社、西嶋東洲(著) // // 37TGH/04677 // 画像有
6170 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/02.織物/09.絣 // 絣柄組立応用 絣之泉 全 // 明治37年 // (東京)、同仁社、頼本剛(編) // // 37TGH/04678 // 画像有
6171 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/10.産業・経済/05.産業/03.社史・業界史 // 東京機械金物商同業組合廿五周年記念沿革史 // 昭和11年 // // // 37TGH/04679 // 画像有
6172 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/11.資源・エネルギー/03.照明 // 日本光経済史論 // 昭和12年 // (東京)、電気経済研究所、萩原吉寿(著) // // 37TGH/04680 // 画像有
6173 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/08.鉱工業/06.鉱業 // 日本鉱業名鑑 // 大正2年 // (東京)、鉱山懇話会(編) // // 37TGH/04681 // 画像有
6174 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/08.鉱工業/12.製紙 // 紀元二千六百年記念 日本紙業大観 全国紙関係各種団体総覧 全国紙関係主要業者総覧 // 昭和1年 // (東京)、紙業日日新聞社(編)、紙業日日新聞社 // // 37TGH/04684-001 // 画像有
6175 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/08.鉱工業/12.製紙 // 日本紙業大観附録 現代和洋紙標本 // 昭和11年 // (東京)、紙業日日新聞社(編)、紙業日日新聞社 // // 37TGH/04684-002 // 画像有
6176 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色 // 近代友禅史 // 昭和2年 // (京都)、芸艸堂、村上文芽(著) // // 37TGH/04685 // 画像有
6177 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色/03.染方 // 京染の秘訣 // 大正14年 // (京都)、桝新商店、高橋新六(著) // // 37TGH/04686 // 画像有
6178 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色 // 東京染色工芸大観 // 昭和7年 // (東京)、日本染織通信社、山口退三 // // 37TGH/04687 // 画像有
6179 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/20.醸造業 // 大日本酒醤油業名家大鑑 // 大正2年 // (東京) 酒醤油新聞社 並木栄太郎(著) // // 37TGH/04688 // 画像有
6180 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/10.産業・経済/05.産業/03.社史・業界史 // 東京玩具卸商同業組合史 // 昭和10年 // 東京玩具卸商同業組合編 東京 編者 // // 37TGH/04690 // 画像有
6181 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/08.鉱工業 // 東京都下の工業組合 // 昭和1年 // 東京市商工輸出組合協会 // // 37TGH/04691 // 画像有
6182 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/01.畜水産/03.靴 // 靴の発達と東京靴同業組合史 // 昭和8年 // (東京) 東京靴同業組合 // // 37TGH/04692 // 画像有
6183 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/01.畜水産/03.靴 // 製靴読本 // 昭和10年 // (東京) 東京靴同業組合 // // 37TGH/04693 // 画像有
6184 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/08.鉱工業 // 全国履物荒物商工辞典 完 // 明治42年 // (東京)、日本履物商報社 // // 37TGH/04694 // 画像有
6185 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/11.資源・エネルギー/03.照明 // 火と灯 // 大正6年 // (東京)、同文館、岸田蒔夫(著) // // 37TGH/04695 // 画像有
6186 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色/04.染料 // ダイヤミン染料綿糸染標本  // // ドイツレヲポルトカセヲ染粉製造会社、日本―手販売店ベッカ商会 // // 37TGH/04700 // 画像有
6187 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/02.織物/07.織見本 // 織物集覧 // 明治35年 // (東京)、東京高等工業学校染織科教官(編)、柴田喜一 // // 37TGH/04701 // 画像有
6188 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/20.醸造業/01.酒 // 明治18年12月増補再版 酒醤油桶容積表 // 明治19年 // (東京) 飯田和仲 木原白照(著) // // 37TGH/04702 // 画像有
6189 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/20.醸造業/01.酒 // 堺酒類商同業組合名簿 // 昭和5年 // (大阪) 池田文太郎(著) // // 37TGH/04703 // 画像有
6190 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/09.食品工業 // 海外罐詰市場調査報告 // 昭和6年 // (東京) 日本罐詰協会 星野佐紀(著) // // 37TGH/04704 // 画像有
6191 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/20.醸造業/02.醤油 // 醤油沿革史 // 大正2年 // (千葉県) 田中直太郎、金兆子 // // 37TGH/04705-001 // 画像有
6192 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/09.食品工業 // 東京煎餅商組合規約 附組合員名簿 // 昭和13年 // 東京煎餅商組合事務所 (東京) // // 37TGH/04706 // 画像有
6193 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/20.醸造業/01.酒 // 池田酒史 // 大正8年 // 池田史談会 (大阪) 北村儀三郎 // // 37TGH/04707 // 画像有
6194 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/20.醸造業/04.兵庫・灘酒 // 灘誌 // 大正2年 // 西沢信作(編) (兵庫県西宮町) 西沢信作 // // 37TGH/04708 // 画像有
6195 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/20.醸造業/01.酒 // 第十四回 全国酒類品評会報告 // 昭和10年 // (東京) 日本醸造協会(著) // // 37TGH/04709 // 画像有
6196 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色/06.藍 // 王印 紺黒絣見本 // // // // 37TGH/04710 // 画像有
6197 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/04.製糸・紡績 // 絹縫糸色見本帳 // // // // 37TGH/04711 // 画像有
6198 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色/05.半天デザイン // 雛形見本 印半纒手拭 風呂敷中形 布簾幟幕 // 明治36年 // (東京)、(手拭染)中村恒三郎 // // 37TGH/04717 // 画像有
6199 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色/02.型染 // [小紋見本帖] // // // // 37TGH/04719 // 画像有
6200 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色/01.デザイン // [染物型紙見本帳] // // // // 37TGH/04720 // 画像有