検索結果一覧
6974件ヒットしました ( 6201 - 6250 / 6974 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
6201 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色/02.型染 // 染形見本 // // // // 37TGH/04721 // 画像有 |
6202 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/03.? // 趣味煙草展覧会陳列目録 // 昭和7年 // (名古屋) 趣味煙草展覧会事務所 川津鏡太郎 // // 37TGH/04736 // 画像有 |
6203 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/06.砂糖 // 砂糖製作記 全 // 寛政9年序 // (東都) 出雲寺和泉■ 木村喜之(著) // // 37TGH/04737 // 画像有 |
6204 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/09.食品工業 // 新年御題千支菓帖 完 // 昭和3年 // (東京) 和洋菓子聯合技術奨励会 製作者 木会幹部 // // 37TGH/04739 // 画像有 |
6205 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/02.織物/06.縞帳 // 便利縞割早見 全 名機織独案内 // 明治3■年 // ((茨城)九重村)、永光堂、中根定助(著)、寺田清兵衛 // // 37TGH/04742 // 画像有 |
6206 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色/03.染方 // 西洋更紗染法書 完 // 明治12年 // 東京府勧業課 // // 37TGH/04743 // 画像有 |
6207 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/20.醸造業/01.酒 // 大阪酒類商人名録 明治四十五年五月一日調査 // 明治45年 // 大阪酒類商同業組合事務所 // // 37TGH/04744 // 画像有 |
6208 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/20.醸造業/01.酒 // 清酒はくつる // 昭和 // // // 37TGH/04745 // 画像有 |
6209 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/20.醸造業/04.兵庫・灘酒 // 灘銘酒醸造実践録 // 明治27年 // 岡部森彦(著) (福岡) // // 37TGH/04746 // 画像有 |
6210 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/03.? // 煙草展覧会図録 昭和八年十月 // 昭和8年 // 専売局 (東京) // // 37TGH/04747 // 画像有 |
6211 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/03.? // 水府煙草耕作法 // 昭和2年 // 水府煙草生産同業組合(編) (茨城県久慈郡太田町)、東亜堂印刷所 // // 37TGH/04748 // 画像有 |
6212 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/08.鉱工業/04.化学工業 // 理化学研究所案内 // 大正15年 // (東京) // // 37TGH/04749 // 画像有 |
6213 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色/02.型染 // 形染見本帳 // 安政2年 // // // 37TGH/04750 // 画像有 |
6214 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/03.旧・植民地/03.台湾 // 台湾に於ける帽子 // 昭和8年 // 台中州勧業課 // // 37TGH/04751 // 画像有 |
6215 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/20.醸造業/02.醤油 // [醤油商標帖] // // // // 37TGH/04752 // 画像有 |
6216 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色/01.デザイン // 袖ひいながた // 元禄5年 // 古藤七郎兵衛、山岡市兵衛 // // 37TGH/04753 // 画像有 |
6217 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/01.加工/02.足袋 // 新古足袋模型 製造秘伝 上 // 明治34年 // 柳園十郎・渡辺忠蔵・永島長三郎・渡辺倉吉(共著) // // 37TGH/04760 // 画像有 |
6218 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/03.? // 明治十五年二月廿七日太政官六十三号御布告 明治十六年七月一日ヨリ御発行 莨印紙見本帳 // 【明治15年2月27日】 // (常陸国東茨城郡上圷村)、莨印紙売捌所 // // 37TGH/04761 // 画像有 |
6219 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色 // 染本 子就編 // 明治39年 // 六竹作 // // 37TGH/04762 // 画像有 |
6220 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色/06.藍 // 特許藍■製法縦覧趣意書 // 明治24年 // (東京)、尾高惇忠 // // 37TGH/04763 // 画像有 |
6221 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色/04.染料 // ダイアニル直接染料綿糸標本 // // ドイツ商会、通称謙信洋行 // // 37TGH/04764 // 画像有 |
6222 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/02.織物/07.織見本 // 織物標本 // // // // 37TGH/04765 // 画像有 |
6223 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/03.生糸/03.蚕(糸)業(養蚕・製糸) // 農務彙纂 第57 世界之蚕糸業並人造絹糸業(第3次) // 大正5年 // 農商務省農務局 // // 37TGH/04783 // 画像有 |
6224 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/13.土地 // 地租改正報告書 // (明治15年) // 大蔵省 // // 37TGH/04784 // 画像有 |
6225 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/16.農業 // 穀菜栽培便覧 完 // 明治43年 // ((福岡)城内村) 立花寛治 // // 37TGH/04785 // 画像有 |
6226 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/32.物産誌 // 新撰日本物産年表 // 明治34年序 // 田中芳男(編) // // 37TGH/04786 // 画像有 |
6227 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/32.物産誌/08.名産誌 // 山海名物図会 // 宝暦4年 // (大阪)、千種屋新右衛門、平瀬徹斎(撰)、松翠軒長谷川光信(画)、藤江四郎兵衛(彫) // // 37TGH/04788 // 画像有 |
6228 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/04.園芸 // 乾柿製造法 // 大正12年 // (奈良県) 葛城義雲(述) // // 37TGH/04789 // 画像有 |
6229 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/03.生糸/16.養蚕 // 養蚕訓 // 明治26年 // (東京)、池田宗平編、武田甚左衛門(著) // // 37TGH/04790 // 画像有 |
6230 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/03.生糸/16.養蚕 // 養蚕討論会日誌 // 明治14年 // (富澤村(福島))、富澤蚕種社 // // 37TGH/04791 // 画像有 |
6231 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/16.農業 // 口菜便覧 // 明治2年 // (東京) 三田育種場(売捌所) 鈴木卯之吉(刊) // // 37TGH/04792 // 画像有 |
6232 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/06.交易・外交/02.貿易業 // 直輸荷物取扱規程 明治十六年四月更生 // 【明治16年4月】 // 同伸会社 // // 37TGH/04793 // 画像有 |
6233 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/03.生糸/03.蚕(糸)業(養蚕・製糸) // 山梨県蚕糸業史 全 蚕糸業取締所蔵版 // 明治24年 // (石和村(山梨県))、菊島常太郎・今井保一郎(共著) // // 37TGH/04808 // 画像有 |
6234 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/03.生糸/17.養蚕法 // 印度種柞蚕飼養法概略 // // 林市太郎[等](著) // // 37TGH/04809 // 画像有 |
6235 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/03.生糸/03.蚕(糸)業(養蚕・製糸) // 再版蚕事輯説 完 // 明治20年 // (東京)、有隣堂、八田達也(編) // // 37TGH/04810 // 画像有 |
6236 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/04.園芸 // 西洋花草種子定価 // (明治6年) // (栃木県) // // 37TGH/04811 // 画像有 |
6237 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/04.園芸 // 紀州伊都郡柑橘案内 // 明治45年 // (和歌山県)、紀州柑橘伊都郡同業組合 木村錠之助(著) // // 37TGH/04812 // 画像有 |
6238 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/12.茶業 // 前田正名君関西茶業有志大会演説筆記 // [明治26年] // // // 37TGH/04813 // 画像有 |
6239 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/12.茶業 // 茶説集成 平山省斎蔵版 // 明治7年 // (静岡) 擁万堂 加藤景孝 // // 37TGH/04814 // 画像有 |
6240 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/12.茶業 // 茶作講義 // 明治21年 // (東京) 秀英舎(印刷) 酒勾(口述) // // 37TGH/04815 // 画像有 |
6241 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/16.農業 // 救荒済生 ■苡栽培調理法 // 明治19年 // 片岡橘坪校閲 (東京)、北畠茂兵衛 奈良専二(著) // // 37TGH/04822 // 画像有 |
6242 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/20.米穀 // 除稲虫之法 // 安政3年 // 高橋常作種富(著) // // 37TGH/04823 // 画像有 |
6243 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/20.米穀 // 稲種得失■ 全 // 明治14年 // ((秋田)農川村) 石川理紀之助(著) // // 37TGH/04824 // 画像有 |
6244 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/16.農業 // 田圃駆虫実験録 (勧農叢書) // 明治19年 // (東京) 穴山篤太郎 梅原寛重(著) // // 37TGH/04825 // 画像有 |
6245 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/04.園芸 // 蚕茶并紙木植方書 整版 // 慶応2年 // // // 37TGH/04826 // 画像有 |
6246 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/19.肥料 // 農務彙纂第拾弐肥料ニ関スル調査書 // 明治43年 // (東京) 農商務省農務局 // // 37TGH/04827 // 画像有 |
6247 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/21.林業 // 炭と椎茸 // 明治40年 // (岩手盛岡) 岩手県内務部勧業課 楢崎圭三 // // 37TGH/04855 // 画像有 |
6248 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/13.土地 // 地租改正例規沿革撮要 // // // // 37TGH/04856 // 画像有 |
6249 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/16.農業 // 農民読本新農家 完 // 明治36年 // (東京) 自由英学出版部 武田千代三郎(著) // // 37TGH/04857 // 画像有 |
6250 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/16.農業 // 永代早見 耕作仕附一覧 整版 // (明治) // (栃木) 天野久治 武井弥三郎(著) // // 37TGH/04858 // 画像有 |