検索結果一覧

6974件ヒットしました ( 1351 - 1400 / 6974 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
1351 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/01.金融業/05.質屋 // 質渡世鑑札 // 明治8年6月2日 // 栃木県 // 野口村福田勇次郎 // 37TGH/01035-001 // 画像有
1352 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/01.金融業/05.質屋 // 質屋営業免許鑑札 // 明治9年5月1日 // 栃木県庁 // 野口村福田勇次郎 // 37TGH/01035-002 // 画像有
1353 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/03.通信/09.郵便 // 郵便切手売下所免許之証 // 明治18年4月23日 // 武蔵国高麗郡大河原村 中里治 // // 37TGH/01036 // 画像有
1354 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/10.産業・経済/02.営業鑑札免許/01.株免許 // 古着商営業免許鑑札 // 明治11年4月1日 // 秋田県鹿角郡毛馬内町膳又弥助 // // 37TGH/01037 // 画像有
1355 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/02.金融政策/06.税 // 帳簿印税便覧 // // 東京 博聞社 // // 37TGH/01038 // 画像有
1356 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/26.地図/01.地図・地誌/03.地域図 // 東京市区改正略記(貼継) // 明治21年 // (東京)、佐野金之助 // // 37TGH/01039 // 画像有
1357 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/02.金融政策/02.金融政策 // 棄損令布達触(貼付) 整版 // 明治5年5月27日 // 太政官・神奈川県庁 // // 37TGH/01040 // 画像有
1358 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/30.博覧会資料/04.展覧会 // 国際美術協会第壱回内国美術展覧会割引優待券 会場、東京上野公園東京府美術館 会期、5月25日ヨリ6月16日迄 // // // // 37TGH/02479 // 画像有
1359 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/02.金融政策/02.金融政策 // 棄損令布達触(貼付) 整版 // 明治5年5月27日 // 太政官・神奈川県庁 // // 37TGH/01040-001 // 画像有
1360 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/30.博覧会資料/04.展覧会 // 二葉研究大会展覧会特別入場券 自明治四十二年三月廿六日至四月五日 於、上野公園忍池畔(生池院) // // 二葉会 // // 37TGH/02480 // 画像有
1361 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/30.博覧会資料/04.展覧会 // 郵楽会主催第二回郵便切手展覧会招待券 // 大正15年4月1日~4日 // // // 37TGH/02485-002 // 画像有
1362 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/30.博覧会資料/04.展覧会 // 桃山御陵御大幕行列人形展覧会小学生特待券 於、日比谷太神宮境内 期間・7月20日ヨリ開催 // // 東京市小島尋常小学校 // // 37TGH/02481 // 画像有
1363 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/30.博覧会資料/04.展覧会 // 王済遠氏個人展覧会招待券 於:日本橋丸善株式会社 (期限)1月19日~24日 // // // // 37TGH/02482 // 画像有
1364 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/30.博覧会資料/04.展覧会 // 丸山晩霞展覧会招待券 期間:1月26日~30日 於:東京朝日新聞社展覧会 // // // // 37TGH/02483 // 画像有
1365 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/30.博覧会資料/04.展覧会 // 創立十年紀念展覧会 // 明治39年 // 白馬会 // // 37TGH/02484 // 画像有
1366 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/31.風俗/02.入場券 // 郵便博物館特別入場券 // 明治41年3月 // // // 37TGH/02485-001 // 画像有
1367 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸 // 村山貯水池行新線開通記念乗車証 // 昭和4年 // 武蔵野鉄道株式会社 // // 37TGH/02486 // 画像有
1368 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/01.交通・運輸/03.(蒸)気船 // 天洋丸観覧券 // // 東洋汽船株式会社 // // 37TGH/02487 // 画像有
1369 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/31.風俗/02.入場券 // 第拾回競技会特別券 // 大正4年4月14日~ // 日本金工協会 // // 37TGH/02488 // 画像有
1370 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/31.風俗/02.入場券 // 大正五年五月於東京日比谷公園内 日本赤十字社第廿四回通常総会参列入場券 // 大正5年5月 // // // 37TGH/02489 // 画像有
1371 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/31.風俗 // 江戸時代史夏期講演会会員証 // // 日本歴史地理学会 // // 37TGH/02490 // 画像有
1372 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/30.博覧会資料/04.展覧会 // 旅客運賃割引証(学制頒布五十年記念文化展覧会出品人及関係役員用) // 大正8年 // 三重県教育会 四日市市教育会 // // 37TGH/02491 // 画像有
1373 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/01.交通・運輸/28.旅行案内 // 乗車証券 // 明治 // 海軍省経理局村上敬次郎 // // 37TGH/02492 // 画像有
1374 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/30.博覧会資料/04.展覧会 // 大正十三年自十月十五日至十月十九日本館所蔵古画摸本特別展覧会目録 // // 東京帝室博物館 // // 37TGH/02493 // 画像有
1375 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/09.雑/03.受取 // (色ガラス・酒盃類受取) // // BOUTIGNY、FRERES、(PARIS)、蜂須賀候爵宛 // // 37TGH/02495 // 画像有
1376 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/31.風俗 // プロマイド他(雑・不明等) // // // // 37TGH/02496 // 画像有
1377 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/01.金融業/09.富札 // H:(丹州新郷講札) 元:丹州富札 // // 丹州新郷講元 // // 37TGH/02497-001~003 // 画像有
1378 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/09.雑/03.受取 // (領収証断片) // 無年4月23日・24日 // 麻布区栗原、芝区金杉3丁目高木屋酒店 // // 37TGH/02498 // 画像有
1379 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/03.通信/06.電信 // 田端郵便局宛保管電報交付済通知 // 明治43年11月19日 // 越中国八尾郵便局 // // 37TGH/02499 // 画像有
1380 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/31.風俗 // 翫用福引智恵之当物画 // 明治30年8月3日 // 島根県松江市 福井セン // // 37TGH/02501 // 画像有
1381 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/06.交易・外交 // 仕切(銅仕切書) // 未(明治4ヵ)年12月19日 // 鶴屋八郎右衛門(神奈川港横浜1丁目) // 綿屋勇吉、海老屋吉兵衛 // 37TGH/01334-001 // 画像有
1382 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/31.風俗 // (呉服店掟) // // // // 37TGH/02509 // 画像有
1383 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/31.風俗 // (店内貼紙) 定 // // // // 37TGH/02510-001 // 画像有
1384 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/31.風俗 // (店内貼紙) 万引用心 // // // // 37TGH/02510-002 // 画像有
1385 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/06.交易・外交 // 仕切(銅仕切書) // 未(明治4ヵ)年12月29日 // 鶴屋八郎右衛門(神奈川港横浜1丁目) // 綿屋勇吉、海老屋吉兵衛 // 37TGH/01334-002 // 画像有
1386 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/08.鉱工業/12.製紙 // (紙取引目録) // 明治22年~23年ころ // 高知県紙仕入商 // 紙問屋 // 37TGH/01335 // 画像有
1387 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/01.金融業/05.質屋 // 質札 // // // // 37TGH/01336 // 画像有
1388 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/31.風俗 // (店内貼紙) 正札附 // // // // 37TGH/02510-003 // 画像有
1389 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/01.金融業/05.質屋 // 質札 // 癸巳年6月12日 // 平清水嶌屋 // 田井辺団七 // 37TGH/01336-001 // 画像有
1390 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/01.金融業/05.質屋 // 質札 // 卯年11月14日 // 上州下仁田近江屋 // □山権兵衛 // 37TGH/01336-002 // 画像有
1391 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/01.金融業/05.質屋 // 質札 // 卯年5月23日 // 上州下仁田近江屋 // 今市おしめ // 37TGH/01336-003 // 画像有
1392 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/01.金融業/05.質屋 // 質札 // 未年10月1日 // 玉名郡志口村(内田手永)質屋十 // 岩尻村久作 // 37TGH/01336-004 // 画像有
1393 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/01.金融業/05.質屋 // 質札 // 未年9月30日 // 玉名郡志口村質屋十 // 岩尻村久平 // 37TGH/01336-005 // 画像有
1394 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/01.金融業/05.質屋 // 質札 // 明治26巳年2月28日 // 黒崎村□野貞 // 小林若こと // 37TGH/01336-006 // 画像有
1395 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/13.社会・文化/05.宗教・倫理/01.御守 // (福神のお礼) // // // // 37TGH/01337 // 画像有
1396 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/31.風俗 // 子供あそび四方よみ // 明治22年10月 // 下谷区徒士町 依田周右エ門 // // 37TGH/01338 // 画像有
1397 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/31.風俗 // 年中所々祭礼 江戸両国吉川町 村上近江板、整版 // // // // 37TGH/01339 // 画像有
1398 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/02.金融政策/07.切手 // 米切手 // 明治27年8月18日 // 預り主新井田米庫株式会社本間光直 // 角田佐之七、受取人本間長太郎 // 37TGH/01347-001 // 画像有
1399 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/02.金融政策/07.切手 // 米切手 // 明治27年8月18日 // 預り主新井田米庫株式会社本間光直 // 古家太七、受取人本間長太郎 // 37TGH/01347-002 // 画像有
1400 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/02.金融政策/07.切手 // 米切手 // 明治27年7月17日 // 預り主新井田米庫株式会社本間光直 // 古家太七、受取人本間長太郎 // 37TGH/01347-004 // 画像有