検索結果一覧

6974件ヒットしました ( 2451 - 2500 / 6974 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
2451 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/02.織物/02.伊勢崎織物 // 伊勢崎織物同業組合史 // 昭和6年 // 伊勢崎織物同業組合 // // 37TGH/04675 // 画像有
2452 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/11.資源・エネルギー/06.石炭 // 日本炭鉱誌 // 明治41 // (福岡)、高野江基太郎 // // 37TGH/04682 // 画像有
2453 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料/05.鴻池 // H:池田兵庫書状 元:(山中善右衛門宛池田兵庫政行書翰) // 無年欠 // H: // 山中善右衛門 // 37TGH/01407-004 // 画像有
2454 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色/05.半天デザイン // 全国印半纒図案集 // 大正15年 // (東京)、藍熊染料店図案部 // // 37TGH/04696 // 画像有
2455 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料/05.鴻池 // H:伊 若狭守忠証書状 元:(鴻池善右衛門宛伊若狭忠澄書翰) 正月18日 // 無年1月18日 // // // 37TGH/01409-002 // 画像有
2456 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/03.? // タバコに関する展覧会記念写真帖 // 昭和7年 // 名古屋地方専売局 // // 37TGH/04697-001 // 画像有
2457 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料/05.鴻池 // H:伊 若狭守忠証書状 元:(鴻池善右衛門宛伊若狭忠澄書翰) 正月21日 // 無年1月21日 // // // 37TGH/01409-003 // 画像有
2458 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/03.? // タバコに関する展覧会記念写真帖 // 昭和7年 // 名古屋地方専売局 // // 37TGH/04697 // 画像有
2459 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料/05.鴻池 // H:伊 若狭守忠証書状 元:(鴻池善右衛門宛伊若狭忠澄書翰) 正月28日 // 無年1月28日 // // // 37TGH/01409-004 // 画像有
2460 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/20.醸造業/02.醤油 // 京都醤油史蹟 // 大正5年 // (京都) 岡村秀太郎(著) // // 37TGH/04698 // 画像有
2461 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色/03.染方 // 幕幟 印祥纒の染法 // 昭和4年 // (京都)、神陵閣書房、高橋新六(著) // // 37TGH/04699 // 画像有
2462 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/20.醸造業/02.醤油 // 醤油沿革史 // 大正2年 // (千葉県銚子町) 田中直太郎、金兆子 // // 37TGH/04705 // 画像有
2463 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色/05.半天デザイン // [絆天図録] // // // // 37TGH/04712 // 画像有
2464 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料/05.鴻池 // H:細川織部義邵書状 元:(鴻池善右衛門宛細川織部義邵書翰) 正月25日 // 無年1月25日 // // // 37TGH/01410-001 // 画像有
2465 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色/05.半天デザイン // 伊達比 // 大正13年 // (京都)、恒成如鳳(著)、森浅太郎 // // 37TGH/04713 // 画像有
2466 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色/05.半天デザイン // あづまがた // // // // 37TGH/04714 // 画像有
2467 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色/01.デザイン // みやこふり // 明治36年 // (東京)、三井呉服店、日比翁助(編) // // 37TGH/04715 // 画像有
2468 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色/05.半天デザイン // [絆天図案集] // // 一球斎玉邦画 // // 37TGH/04716 // 画像有
2469 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色/02.型染 // [紺屋]形手本 // 安政2年 // 寺泊紺屋和哥三郎 // // 37TGH/04722 // 画像有
2470 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色/02.型染 // [正染小紋帳] // // (前橋市新町)■染物店、関口浅次郎 // // 37TGH/04723 // 画像有
2471 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色/02.型染 // 当世新形梅印小紋帖 // // (京都)、鷹金屋甚左衛門 // // 37TGH/04724 // 画像有
2472 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色/02.型染 // [小紋見本帳] // // 左海、和泉屋伊右衛門 // // 37TGH/04725 // 画像有
2473 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色/02.型染 // 松印新紋帳 // // (京都)、葉屋七兵衛 // // 37TGH/04726 // 画像有
2474 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料/05.鴻池 // H:細川織部義邵書状 元:(鴻池善右衛門宛細川織部義邵書翰) 37655 // 無年2月3日 // // // 37TGH/01410-002 // 画像有
2475 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料/05.鴻池 // H:池田主税政輔書状 元:(鴻池善右衛門宛池田主税政輔書翰) 正月27日 // 無年1月27日 // // // 37TGH/01411-001 // 画像有
2476 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色/02.型染 // 当世小紋帖 // // (京橋)、銀座染物店、松尾源次郎 // // 37TGH/04727 // 画像有
2477 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料/05.鴻池 // H:池田主税政輔書状 元:(鴻池善右衛門宛池田主税政輔書翰) 37788 // 無年6月16日 // // // 37TGH/01411-002 // 画像有
2478 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料/05.鴻池 // H:池田主殿長紀書状 元:(鴻池善右衛門宛池主殿長紀書翰) // 無年7月23日 // H: // 鴻池善右衛門 // 37TGH/01412 // 画像有
2479 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色 // 風流御色手本 明治十五年 // 明治15年 // (南佐久郡鍛冶屋村)、岩下浅右衛門 // // 37TGH/04728 // 画像有
2480 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色/02.型染 // 小紋更紗形見本 // // // // 37TGH/04729 // 画像有
2481 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/02.織物/06.縞帳 // 八王子織物縞帳 // // // // 37TGH/04731 // 画像有
2482 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/02.織物/06.縞帳 // 御縞見本帳 明治六歳酉年 // 明治6年 // (越中国第五六区小一■田中村)、奈部屋一作(渡辺氏カ) // // 37TGH/04732 // 画像有
2483 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/02.織物/07.織見本 // (西陣)織物見本帳 // 明治30年 // (京都市上京竹屋町)、中田菊次郎 // // 37TGH/04733 // 画像有
2484 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/20.醸造業/04.兵庫・灘酒 // 兵庫県特産 酒銘商標録 // 明治35年 // 岡田弁彌 // // 37TGH/04735 // 画像有
2485 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/02.織物/07.織見本 // 織物見本帖 // 明治37年~ // // // 37TGH/04734 // 画像有
2486 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料/05.鴻池 // H:池近江長常書状 元:(山中善右衛門宛池遠江長道書翰) // 無年2月7日 // H: // 山中善右衛門 // 37TGH/01413 // 画像有
2487 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/03.旧・植民地 // 簡易食物調理法 // 明治42年 // (樺太)、樺太庁第二部拓殖課 // // 37TGH/04741 // 画像有
2488 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/20.醸造業/02.醤油 // [醤油製造営業人心得布達] // 明治18年 // (滋賀県) 滋賀県令中井弘 // // 37TGH/04754 // 画像有
2489 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/20.醸造業/02.醤油 // 秘術開明書 全 // 明治16年 // 野口鳳作著兼発行 // // 37TGH/04755 // 画像有
2490 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/25.地域/05.北海道・東北/06.北海道 // 夕張発達史 全 // 大正4年 // (北海道夕張)、小林近江堂、小国梧城(著) // // 37TGH/03406 // 画像有
2491 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/03.? // (煙草税則布達) // 明治8年10月30日 // 熊本県令楫取素彦 // // 37TGH/04756 // 画像有
2492 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/25.地域/05.北海道・東北/06.北海道 // 草創時代に於ける札幌の工業 // 昭和11年 // 札幌商工会議所、吉田寧 // // 37TGH/03407 // 画像有
2493 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/25.地域/05.北海道・東北/04.青森 // 三本木開拓誌 上巻 // 昭和19年 // 積雪地方農村経済調査所 // // 37TGH/03408-001 // 画像有
2494 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料/05.鴻池 // H:浅野甲斐忠順書状 元:(鴻池善右衛門宛浅野甲斐忠順書翰) // 無年1月28日 // H: // 鴻池善右衛門 // 37TGH/01414 // 画像有
2495 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料/05.鴻池 // H:浅道敏書状 元:(山中善右衛門宛浅道敏書翰) // 無年2月9日 // H: // 山中善右衛門 // 37TGH/01415 // 画像有
2496 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料/05.鴻池 // H:浅野遠江忠助書状 元:(鴻池善右衛門宛浅野遠江忠助書翰) // 無年2月17日 // H: // 鴻池善右衛門 // 37TGH/01416 // 画像有
2497 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/02.金融政策/03.公債 // H:旧公債証書 元:大日本政府旧公債証書 金五拾円 // 明治5年5月9日(~31年11月) // 大蔵省 // // 37TGH/01127-002 // 画像有
2498 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/01.交通・運輸/23.日本郵船共同運輸 // 日本郵船乗船券 // 明治 // // // 37TGH/01131 // 画像有
2499 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/16.渋沢 // 受取 // 明治15年8月2日 // 飼馬商社 // 渋澤 // 37TGH/01132 // 画像有
2500 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/16.渋沢 // 桜雲台同遊会員之証 特待券 // // 上野公園桜ケ岡八百膳 // 渋澤栄一 // 37TGH/01133 // 画像有