検索結果一覧
6974件ヒットしました ( 2701 - 2750 / 6974 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
2701 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/16.渋沢/02.栄一編著 // 昭和18年11月青渊論語文庫目録 // 昭和18年 // 佐治祐吉(編) // // 37TGH/03484 // 画像有 |
2702 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/16.渋沢/02.栄一編著 // 青淵論語文庫蒐集目録 // // // // 37TGH/03485 // 画像有 |
2703 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/16.渋沢/02.栄一編著 // 論語 6、7、8、9、10 // // // // 37TGH/03486 // 画像有 |
2704 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/10.産業・経済/03.勧業/03.商業 // 全国商法の栽培 初号 // 明治16年 // 佐田介石 東京 内田安兵衛 // // 37TGH/03487 // 画像有 |
2705 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/13.社会・文化/03.厚生 // 東京市水道給水規則 // // (東京) // // 37TGH/03488-001 // 画像有 |
2706 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/13.社会・文化/03.厚生 // 東京市水道給水規則 東京市水道給水規則施行細則附水道条例 東京市条例第一号 // 明治34年 // (東京市) // // 37TGH/03488-002 // 画像有 |
2707 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/08.鉱工業/04.化学工業 // 炭焼竃の煙の利用醋酸石灰製造の手引草 // 明治40年 // (東京)、日本醋酸製造株式会社 // // 37TGH/03489 // 画像有 |
2708 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/08.鉱工業/17.窯業 // 説明書 // 明治40年 // 品川白煉瓦k.k. // // 37TGH/03490 // 画像有 |
2709 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色/01.デザイン // 東京流行月報 第壱集 // 明治25年 // (東京)、流行月報社、望月誠(編) // // 37TGH/03491 // 画像有 |
2710 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色/04.染料 // 各種染料性質及略表 グロッセル商会 // 明治36年 // (神戸)、グロッセル商会 // // 37TGH/03492 // 画像有 |
2711 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色/06.藍 // 阿波の藍作 農家之栞臨時増刊 // 大正5年 // (徳島)、徳島農事研究会、早坂恒太郎 // // 37TGH/03493 // 画像有 |
2712 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色 // 改正 染価表 // 明治33年 // 田中源治 // // 37TGH/03494 // 画像有 |
2713 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色/06.藍 // 南部むらさきの由来 // 大正7年 // (盛岡)、紫艸園、中村省三 // // 37TGH/03495 // 画像有 |
2714 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/08.鉱工業/17.窯業 // ポルトラント・セメント広告 // // (東京)、浅野工場 // // 37TGH/03496 // 画像有 |
2715 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/06.交易・外交/02.貿易業/01.外国事情・友好 // 西洋衣食住 // 慶応3年 // 片山淳之助 // // 37TGH/03497 // 画像有 |
2716 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/06.交易・外交/02.貿易業 // 開化と旧幣 // 明治27年 // 東京松延堂 // // 37TGH/03498 // 画像有 |
2717 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/32.物産誌/07.浮世絵版画 // 浮世風俗古今競 // // // // 37TGH/03499 // 画像有 |
2718 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/10.産業・経済/03.勧業/03.商業 // 商業小学取引要文 全 // 明治8年 // 田嶋象二編輯 東京 金松堂 // // 37TGH/03500 // 画像有 |
2719 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/01.加工/01.松坂屋上野店意匠部旧蔵 // 艶ころも // 明治39年 // (東京)、本田市次郎、田畑清江 // // 37TGH/03501 // 画像有 |
2720 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/01.加工/01.松坂屋上野店意匠部旧蔵 // 美也化帖 // 明治41年 // (京都)、芸艸堂、三宅清治郎意匠部 // // 37TGH/03502 // 画像有 |
2721 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/01.加工/01.松坂屋上野店意匠部旧蔵 // 花の司 // 明治45年 // (京都)、安藤合名会社意匠部 // // 37TGH/03503 // 画像有 |
2722 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/01.加工/01.松坂屋上野店意匠部旧蔵 // 大正模様 // 大正1年 // 芸艸堂 // // 37TGH/03504-001 // 画像有 |
2723 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/01.加工/01.松坂屋上野店意匠部旧蔵 // 大正模様 // // // // 37TGH/03504-002 // 画像有 |
2724 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/01.加工/01.松坂屋上野店意匠部旧蔵 // 大典模様 // 大正3年 // (京都)、太田商店意匠部、太田出版部 // // 37TGH/03505 // 画像有 |
2725 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/01.加工/01.松坂屋上野店意匠部旧蔵 // 双鶴 // 大正6年 // (京都)、芸艸堂、田畑清江、吉川友章 // // 37TGH/03506 // 画像有 |
2726 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/01.加工/01.松坂屋上野店意匠部旧蔵 // 新作図柄 // 大正7年 // (京都)、本田金之助、福田良華 // // 37TGH/03507 // 画像有 |
2727 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/01.加工/01.松坂屋上野店意匠部旧蔵 // 清佳 // 大正11年 // (京都)、芸艸堂、本田市治郎 // // 37TGH/03514 // 画像有 |
2728 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/01.加工/01.松坂屋上野店意匠部旧蔵 // 七五三 // 大正11年 // (京都)、田畑清江、木全正二 // // 37TGH/03515 // 画像有 |
2729 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/09.食品工業 // 澱粉 // 明治35年 // 恒田嘉文(編)、(東京) 勝嶋商店 // // 37TGH/04819 // 画像有 |
2730 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/12.茶業 // JAPAN TEA(日本茶商標帖) // // // // 37TGH/04820 // 画像有 |
2731 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/12.茶業 // 茶木栽培方 整版 // // // // 37TGH/04821 // 画像有 |
2732 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/19.肥料 // 肥料貸付ノ趣■及規則 // 明治22年 // (東京) 大日本海陸開産会社 // // 37TGH/04828 // 画像有 |
2733 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/01.金融業/02.株式証券 // 交付卯町風間伊七引替証券 // 明治19年9月26日 // 横浜茂木商店 // 風間伊七 // 37TGH/01172 // 画像有 |
2734 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/19.肥料 // 薫焼土調和肥料製造法 // 明治2■年 // (愛知県名古屋) 小柳津勝五郎 則武銕蕉 // // 37TGH/04829 // 画像有 |
2735 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/21.林業 // 草木谷山居成蹟 全 // 明治26年 // (秋田) 渡辺真英 石川理紀之助(著) // // 37TGH/04830 // 画像有 |
2736 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/01.加工/01.松坂屋上野店意匠部旧蔵 // 玄鶴 // 大正11年 // (京都)、十一屋呉服店意匠部、本田市治郎 // // 37TGH/03516 // 画像有 |
2737 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/14.農会 // 北多摩郡農会史 // 大正2年 // 東京府北多摩郡農会 (東京) // // 37TGH/04831 // 画像有 |
2738 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/20.米穀 // 日本の米 // 明治42年 // 農商務省農務局 // // 37TGH/04832 // 画像有 |
2739 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/03.生糸/10.商票 // (蚕糸業商票) // // // // 37TGH/01176 // 画像有 |
2740 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/15.取引・物価/03.米価 // 米価の変遷続篇 // 昭和10年 // 東京、乾浴長生会、石原保秀 // // 37TGH/04833-002 // 画像有 |
2741 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/15.取引・物価/03.米価 // 米価の変遷 // 大正14年 // 東京、乾浴長生会、石原保秀 // // 37TGH/04833-001 // 画像有 |
2742 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/03.銀行/18.第一銀行 // 証(第一国立銀行横浜枝店受取証) // 明治14年2月19日 // 横浜第一国立銀行横浜支店 // 風間伊七 // 37TGH/01173 // 画像有 |
2743 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/09.雑/03.受取 // 記(請取) // 明治17年8月25日 // 横浜本町若尾幾造 // 前川太郎兵衛 // 37TGH/01174 // 画像有 |
2744 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/03.銀行/05.銀行 // 証(甲府若尾銀行受取証) 窪田縫平宛 // 明治28年4月5日 // 甲府山田町若尾銀行 // 窪田維平 // 37TGH/01175 // 画像有 |
2745 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/03.生糸/10.商票 // (蚕種組合印票) 静岡県磐田郡野部村天龍館製種之証 // // // // 37TGH/01177-001 // 画像有 |
2746 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/03.生糸/10.商票 // (蚕種組合印票) 豊産館蚕種精撰之章 // // // // 37TGH/01177-002 // 画像有 |
2747 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/13.土地 // 北海道国有未開地処分並移住規程 // 明治43年 // 北海道庁拓殖部 // // 37TGH/04834 // 画像有 |
2748 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/03.生糸/10.商票 // (蚕種組合印票) 愛知県碧海郡蚕種同業組合員之証・稲垣原蚕種製造所証 // // // // 37TGH/01177-003 // 画像有 |
2749 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/03.生糸/10.商票 // (蚕種組合等レッテル捺印収集帳) // // // // 37TGH/01178 // 画像有 |
2750 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/32.物産誌/07.浮世絵版画 // 中村辰次郎氏愛蔵品 広重筆名所江戸百景売立会(案内) // // 荒井浮世絵店、(東京) // // 37TGH/01179 // 画像有 |