検索結果一覧

6974件ヒットしました ( 2751 - 2800 / 6974 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
2751 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/23.組合・結社等/02.定かん規約 // (秩父会所定書) // // // // 37TGH/01180 // 画像有
2752 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/01.畜水産/05.畜産 // 愛知県ニ於ケル養鶏業 // 大正13年 // 北海道庁産業部 // // 37TGH/04835 // 画像有
2753 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/01.加工/01.松坂屋上野店意匠部旧蔵 // 三華 // 大正12年 // (京都)、本田市治郎、沢田東洲 // // 37TGH/03517 // 画像有
2754 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/06.砂糖 // 北海道と甜菜糖業 // 大正13年 // 北海道協会 // // 37TGH/04836 // 画像有
2755 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/20.米穀 // 北海道の米作 // 大正14年 // 北海道産米弐百万石祝賀会 // // 37TGH/04837 // 画像有
2756 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/13.土地 // 乙号議案説明 地租割 // (明治11年) // // // 37TGH/04838 // 画像有
2757 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/20.米穀 // 苗代改良ト虫害予防トハ富国ノ端緒ナリ // (明治23年) // 太田金十郎述 // // 37TGH/04839 // 画像有
2758 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/20.米穀 // 苗代改良ト虫害予防トハ富国ノ端緒ナリ // (明治23年) // 太田金十郎述 // // 37TGH/04839-001 // 画像有
2759 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/10.産業・経済/03.勧業 // 長野県下伊那郡第九回勧業会日誌 // 明治27年 // 下伊那郡役所 // // 37TGH/04840 // 画像有
2760 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/10.産業・経済/03.勧業 // 第一回勧業諮問会記事 // 明治18年 // 千葉県 // // 37TGH/04841 // 画像有
2761 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/32.物産誌 // [物産取調布達] // 明治7年 // // // 37TGH/04842 // 画像有
2762 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/01.加工/01.松坂屋上野店意匠部旧蔵 // 新サラセン式 // 大正12年 // (京都)、いとう呉服店京都仕入店意匠部、本田金之助 // // 37TGH/03518 // 画像有
2763 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/01.加工/01.松坂屋上野店意匠部旧蔵 // 御嘉げ衣 // 大正12年 // (京都)、大丸呉服店衣匠部、本田市次郎 // // 37TGH/03519 // 画像有
2764 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/01.加工/01.松坂屋上野店意匠部旧蔵 // 涼味 // 大正13年 // (京都)、小谷平七、本田市次郎 // // 37TGH/03520 // 画像有
2765 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/01.加工/01.松坂屋上野店意匠部旧蔵 // 初音 // 大正3年 // (金沢)、相良歩■ // // 37TGH/03521 // 画像有
2766 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/01.加工/01.松坂屋上野店意匠部旧蔵 // にぎはひ // 大正13年 // (京都)、市田商店、本田市次郎 // // 37TGH/03522 // 画像有
2767 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/30.博覧会資料/03.地方博覧会 // 東京府主催全国農具共進会号 東京府農会報臨時増刊 // 大正15年 // 東京 東京府農会 // // 37TGH/04843 // 画像有
2768 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/10.産業・経済/03.勧業 // 授産富家新書 写本 // 明治26年 // 和田祥重編 // // 37TGH/04844 // 画像有
2769 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/01.加工/01.松坂屋上野店意匠部旧蔵 // 新珠 // 大正13年 // (京都)、芸艸堂、松坂屋いとう呉服店意匠部 // // 37TGH/03523-001 // 画像有
2770 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/01.金融業/05.質屋 // H:質屋中定書 元:定質物取扱規則 // 嘉永7年6月 // H:質屋年寄、森岡庄作 元:取締 森園庄作、質屋年寄印 // 質屋中 // 37TGH/01181 // 画像有
2771 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/15.農学 // 老農重松源吉農談筆記 // 明治24年 // ((和歌山)田辺町) 木津文吾 重松源吉著 // // 37TGH/04845 // 画像有
2772 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/15.農学 // 西洋農学日講随録 第1巻 京都府勧業場蔵版 // 明治8年 // 田代俊二(編) // // 37TGH/04846 // 画像有
2773 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/16.農業 // 農業花暦 全 黒金舎蔵板 // 明治3年 // (備中倉敷)、小塩舎 // // 37TGH/04847 // 画像有
2774 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/16.農業 // 農書要覧 // 明治11年 // 勧農局(編) (東京) 有隣堂 // // 37TGH/04848-001 // 画像有
2775 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/16.農業 // 農書要覧 // 明治11年 // 勧農局(編纂) (東京) 有隣堂 // // 37TGH/04848 // 画像有
2776 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/16.農業 // 農書袋集 // // // // 37TGH/04849 // 画像有
2777 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/16.農業 // 興農叢誌 第1集 // 明治15年 // (東京) 興農書院 // // 37TGH/04850 // 画像有
2778 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/16.農業 // 農事月報 第六号 // 明治12年 // 勧農局 (東京) 有隣堂 // // 37TGH/04851 // 画像有
2779 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/16.農業 // 農業雑誌 // 明治10年 // (東京) 学農社 // // 37TGH/04852 // 画像有
2780 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/01.加工/01.松坂屋上野店意匠部旧蔵 // 新珠 // 大正13年 // (京都)、芸艸堂、松坂屋いとう呉服店意匠部 // // 37TGH/03523 // 画像有
2781 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/10.産業・経済/05.産業/03.社史・業界史 // 産業組合教科書 全 // 大正3年 // 産業組合中央会著 東京 産業組合中央会 // // 37TGH/04853 // 画像有
2782 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/21.林業 // 楢崎式木炭製造法椎茸養成法講和筆記 // 大正8年 // (広島) 広島県内務部 楢崎圭三 // // 37TGH/04854 // 画像有
2783 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/03.旧・植民地/02.支那 // 支那歴代親耕親蚕考 // 昭和■年 // (東京)、日本米穀協会事務局 // // 37TGH/04861 // 画像有
2784 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/16.農業 // 農界之資料 // 大正5年 // (愛知) 愛知県農会 // // 37TGH/04862 // 画像有
2785 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/03.? // 煙草定価改正の沿革 // 昭和11年 // 専売局販売部 // // 37TGH/04875 // 画像有
2786 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/03.生糸/17.養蚕法 // 養蚕家要意 // 明治24年 // (前山村(長野県))、大角安之助 // // 37TGH/04876 // 画像有
2787 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/01.加工/01.松坂屋上野店意匠部旧蔵 // 夏の光 // 大正13年 // (京都)、芸艸堂、松坂屋いとう呉服店意匠部 // // 37TGH/03524 // 画像有
2788 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/03.生糸/17.養蚕法 // 養蚕実話書 // 明治24年 // (福島)、博向堂、大和田長四郎(著) // // 37TGH/04877 // 画像有
2789 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/01.加工/01.松坂屋上野店意匠部旧蔵 // 宇志保 // 大正13年 // (京都)、芸艸堂、大丸呉服店意匠部 // // 37TGH/03525 // 画像有
2790 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/01.加工/01.松坂屋上野店意匠部旧蔵 // 銀泉 夏 // 大正13年 // (京都)、芸艸堂、上田静文 // // 37TGH/03526 // 画像有
2791 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/01.加工/01.松坂屋上野店意匠部旧蔵 // 第壱回創作図案展覧会図録 // 大正14年 // (京都)、芸艸堂、小倉三男 // // 37TGH/03527 // 画像有
2792 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/01.加工/01.松坂屋上野店意匠部旧蔵 // 今様 // 大正14年 // // // 37TGH/03528 // 画像有
2793 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料/05.鴻池 // H:服部図書和佐書状(鴻池善右衛門宛服部図書和佐書翰) // 無年1月8日 // H: // 鴻池善右衛門 // 37TGH/01417 // 画像有
2794 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料/05.鴻池 // H:服部亀之丞和□(鴻池善右衛門宛 服部亀之烝書翰) // 無年6月2日 // H: // 鴻池善右衛門 // 37TGH/01418 // 画像有
2795 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/01.加工/01.松坂屋上野店意匠部旧蔵 // 金麗 // 大正14年 // (京都)、松坂屋意匠研究部、河本清 // // 37TGH/03530 // 画像有
2796 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/03.生糸/12.製糸会社 // 第一次全国製糸工場調査表 // 明治28年 // (東京)、農商務省農務局 // // 37TGH/04574 // 画像有
2797 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/01.加工/01.松坂屋上野店意匠部旧蔵 // 採翠 // 大正14年 // (京都)、芸艸堂、馬塲三郎商店 // // 37TGH/03531 // 画像有
2798 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料/05.鴻池 // H:山内権左衛門豊徳書状 元:(鴻池善九郎宛 山内権左衛門豊徳書翰) 37981 // 無年12月26日 // H: // 鴻池善右衛門 // 37TGH/01419-001 // 画像有
2799 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料/05.鴻池 // H:山内権左衛門豊徳書状 元:(鴻池善九郎宛 山内権左衛門豊徳書翰) 正月9日 // 無年1月9日 // H: // 鴻池善右衛門 // 37TGH/01419-002 // 画像有
2800 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料/05.鴻池 // H:日置帯刀忠尚書状 元:(山中善右衛門宛 日置帯刀忠尚書翰) 37822 // 無年7月20日 // H: // 山中善右衛門 // 37TGH/01420-001 // 画像有