検索結果一覧
6974件ヒットしました ( 3151 - 3200 / 6974 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
3151 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/25.地域/02.関東 // 常陽立志篇 乾 // 明治26年 // (茨城県)、弘文社、鈴木桂蔵(著) // // 37TGH/03721 // 画像有 |
3152 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/12.写真帖/01.写真(■) // 月乃鏡 // 大正5年 // [桑田正三郎(編)]、(大阪) // // 37TGH/03722 // 画像有 |
3153 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/27.伝記/03.列伝 // 近世(代)成功者 八十余名 逸話 // 明治36年 // (大阪)、■本松之助(編)、法令舘 // // 37TGH/03723 // 画像有 |
3154 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/32.物産誌/03.出版・ジャーナリズム // 日本印刷界貢献者小伝 // 大正10年 // [印刷文化展覧会協賛会] // // 37TGH/03724 // 画像有 |
3155 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/25.地域/03.中・四・九州/05.広島 // 広島県公益家伝 偉人伝 第九篇 // 大正14年 // (東京)、東京芸備社、手島益雄(著) // // 37TGH/03725 // 画像有 |
3156 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/27.伝記/01.商工伝記 // 商工世界太平洋第八巻第十号 発明界の四十七士 // 明治42年 // (東京)、博文館 // // 37TGH/03726 // 画像有 |
3157 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/27.伝記/03.列伝 // 川島家と其事業 // 昭和6年 // (京都)、川島甚兵衛(編)、川島甚兵衛 // // 37TGH/03727 // 画像有 |
3158 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/27.伝記/03.列伝 // 御略譜 明治十三年一月調 // 明治13年1月調 // (発行所名なし) // // 37TGH/03728 // 画像有 |
3159 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/27.伝記 // 極東国際軍事裁判研究 木戸日記―木戸被告人宣誓供述書全文― // 昭和22年 // (東京)、極東国際軍事裁判研究会(編)、平和書房 // // 37TGH/03729 // 画像有 |
3160 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/16.渋沢/02.栄一編著 // 航西日記 巻之二 耐寒社(蔵) // 明治4年 // // // 37TGH/03730 // 画像有 |
3161 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/27.伝記/01.商工伝記 // 日本三府五港豪商資産家一覧※ // 明治20年 // (東京)、山本東策(編)、博文館 // // 37TGH/03731 // 画像有 |
3162 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/27.伝記/03.列伝 // 家の風 // 昭和9年 // (岸野村(長野))、静古軒、(木内四郎) // // 37TGH/03732 // 画像有 |
3163 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/27.伝記/03.列伝 // 御贈位者略伝 // 明治9年 // // // 37TGH/03733 // 画像有 |
3164 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/25.地域/02.関東/05.東京 // ゾーシン粉石鹸本舗 山田商店創業満十五週年記念 大正十二年大震災記念写真帖 // 昭和6年 // (東京)、山田商店 // // 37TGH/03734 // 画像有 |
3165 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/09.雑/06.名簿 // 府県 御雇外国人一覧 全 // 明治5年 // (東京)、中外堂叢兌 // // 37TGH/03735 // 画像有 |
3166 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/27.伝記/01.商工伝記 // 雑居必要 人物商工有名一覧 // 明治32年 // (大阪)、仙田半助(著) // // 37TGH/03736 // 画像有 |
3167 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/27.伝記/03.列伝 // 明治文雅姓名録 完 // 明治12年 // (東京)、清水信夫(編) // // 37TGH/03737 // 画像有 |
3168 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍 // (欠番) // // // // 37TGH/03738~03842 // |
3169 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/01.交通・運輸/28.旅行案内 // 汽車汽船旅行案内 第百弐号 // 明治36年 // 東京 庚寅新誌社 // // 37TGH/03743 // 画像有 |
3170 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/01.交通・運輸/28.旅行案内 // 起業立志之金門 一名米行者必携 // 明治20年 // 福岡照編、東京 日新堂 // // 37TGH/03744 // 画像有 |
3171 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/13.社会・文化/02.教養/01.歌集 // 三日の大和路 // 昭和 // (東京)、龍門社、高橋毅一 // // 37TGH/03745 // 画像有 |
3172 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/01.交通・運輸/28.旅行案内 // ツーリスト 第25号 // 大正6年 // 東京 ジャパン・ツーリスト・ビューロー // // 37TGH/03746 // 画像有 |
3173 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/26.地図/01.地図・地誌 // 万国対照国勢要覧 全 // 明治26年 // (東京)、中川喜重(編)、松成堂 // // 37TGH/03748 // 画像有 |
3174 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍 // QUO VDIS、 JAPAN? // // // // 37TGH/03749 // 画像有 |
3175 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/10.産業・経済/05.産業/07.歴史 // 政経年史 // 昭和32年 // 日本政治経済調査会〔編) 東京 // // 37TGH/03750 // 画像有 |
3176 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/06.交易・外交/02.貿易業/02.日本紹介 // 形勢総覧 // 明治16年 // 細川広世編 // // 37TGH/03751 // 画像有 |
3177 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/27.伝記/02.随筆 // 第二■助集 // 昭和34年 // (東京)、実業之日本社、塚田公太 // // 37TGH/03752 // 画像有 |
3178 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/27.伝記/02.随筆 // 続牛の口篭 // 昭和28年 // (東京)、日立評論社、馬場条夫 // // 37TGH/03753 // 画像有 |
3179 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/27.伝記/02.随筆 // 見たまゝ聞いたまま // 昭和29年 // (東京)、経済往来社、飯野雄司 // // 37TGH/03754 // 画像有 |
3180 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/27.伝記/01.商工伝記 // 百花爛漫 財界人問答 // 昭和31年 // (東京)、野依秀市(編)、実業之世界社 // // 37TGH/03755 // 画像有 |
3181 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/27.伝記/02.随筆 // 代走者の雑記帖 // 昭和33年 // (東京)、青蛙房(発売)、宮川三郎 // // 37TGH/03756 // 画像有 |
3182 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/27.伝記/01.商工伝記 // 財人秘話 // 昭和30年 // (東京)、有竹修二、筑井正義(編)、河出書房 // // 37TGH/03757 // 画像有 |
3183 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/27.伝記/02.随筆 // 北村徳太郎随想集 // 昭和34年 // (東京)、現代社、北村徳太郎 // // 37TGH/03758 // 画像有 |
3184 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/16.渋沢/05.尾高家 // 刀江遺稿 乾 陰徳新論 // 大正10年 // (東京)、尾高豊作、尾高次郎(著) // // 37TGH/03759-001 // 画像有 |
3185 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/16.渋沢/05.尾高家 // 刀江遺稿 坤 修養と娯楽 // 大正10年 // (東京)、尾高豊作、尾高次郎(著) // // 37TGH/03759-002 // 画像有 |
3186 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/16.渋沢/02.栄一編著 // 処世の大道 // 昭和29年 // (東京)、実業之世界社、渋澤栄一(著) // // 37TGH/03760 // 画像有 |
3187 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/16.渋沢/02.栄一編著 // 村荘小言 // 大正5年 // (東京)、実業之世界社、渋澤栄一(述) // // 37TGH/03761 // 画像有 |
3188 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/16.渋沢/02.栄一編著 // 実践商業道徳講話 // 大正12年 // (東京)、実業之日本社、渋澤栄一(述)、帝国実業講習会 // // 37TGH/03762 // 画像有 |
3189 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/16.渋沢/02.栄一編著 // 実験論語処世談 // 大正11年 // (東京)、実業之世界社、渋澤栄一 // // 37TGH/03763 // 画像有 |
3190 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/26.地図/01.地図・地誌/04.道路図絵 // (東海道名所風景) 版画の図録 // // // // 37TGH/03786 // 画像有 |
3191 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/16.渋沢/02.栄一編著 // 渋澤男爵実業講演 乾 // 大正2年 // 井口正之(編)、(東京)、帝国図書出版株式会社、渋澤栄一(述) // // 37TGH/03764-001 // 画像有 |
3192 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/16.渋沢/02.栄一編著 // 渋澤男爵実業講演 坤 // 大正 // 井口正之(編)、(東京)、帝国図書出版株式会社 // // 37TGH/03764-002 // 画像有 |
3193 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/16.渋沢/02.栄一編著 // 青淵修養百話 乾 // 大正4年 // 井口正之(編)、(東京)、同文館、渋澤栄一(講述) // // 37TGH/03765-001 // 画像有 |
3194 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/16.渋沢/02.栄一編著 // 青淵修養百話 坤 // 大正4年 // 井口正之(編)、(東京)、同文館、渋澤栄一(講述) // // 37TGH/03765-002 // 画像有 |
3195 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/16.渋沢/02.栄一編著 // 青淵百話 乾 // 明治45年 // (東京)、同文館、渋澤栄一 // // 37TGH/03766-001 // 画像有 |
3196 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/16.渋沢/02.栄一編著 // 青淵百話 坤 // 明治45年 // (東京)、同文館、渋澤栄一 // // 37TGH/03766-002 // 画像有 |
3197 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/16.渋沢/02.栄一編著 // 青淵百話 // 大正2年 // (東京)、同文館、渋澤栄一 // // 37TGH/03767 // 画像有 |
3198 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/02.宿 // 東講商人鑑 高嘉蔵板 // 安政2年 // 甲良山、大城屋良助 // // 37TGH/03789 // 画像有 |
3199 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/16.渋沢/02.栄一編著 // 青淵先生訓話集 // 昭和3年 // (東京)、龍門社 // // 37TGH/03768 // 画像有 |
3200 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/16.渋沢/02.栄一編著 // 青淵実業講話 // 大正12年 // 蘆川忠雄(編)、(東京)、大日本図書株式会社、渋澤栄一(述) // // 37TGH/03769 // 画像有 |