検索結果一覧

6974件ヒットしました ( 3351 - 3400 / 6974 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
3351 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/02.織物 // 津田式動力織機・津田式管巻機(広告) // // (金沢)、水登機業部 // // 37TGH/01621 // 画像有
3352 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業 // 除草器(一名豊年車)広告 // // (岩代国高野村)、高橋佐平 // // 37TGH/01622 // 画像有
3353 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/10.産業・経済/01.引札・商品情報/01.衣類引札 // 第五回内国勧業博覧会紀念帛紗御礼売出 広告 // // // // 37TGH/01623 // 画像有
3354 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/08.鉱工業/15.陶器 // 福島県名産相馬陶器(広告) // // // // 37TGH/01624 // 画像有
3355 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/10.産業・経済/01.引札・商品情報/09.食品 // 夏密柑の効用及食用法の概略 // // 第五回内国勧業博覧会山口県売店夏密柑販売協会 // // 37TGH/01626 // 画像有
3356 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/10.産業・経済/01.引札・商品情報/01.衣類引札 // 衛生はら掛 広告 // // 第5回博覧会大阪売店内米津商店 // // 37TGH/01627 // 画像有
3357 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/15.取引・物価/01.相場報告 // 京都取引所五十年史 // 昭和10年 // 京都、京都取引所 // // 37TGH/05229 // 画像有
3358 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/10.産業・経済/01.引札・商品情報/10.刃物引札 // 美濃関名産打刃物 // // 第五回内国勧業博覧会岐阜県販売店内 佐藤久八兼景久保祐之 // // 37TGH/01628 // 画像有
3359 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/10.産業・経済/01.引札・商品情報/10.刃物引札 // 信濃鎌広告 // // 大阪府第五回内国勧業博覧会長野県鎌共同組合売店 // // 37TGH/01629 // 画像有
3360 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/10.産業・経済/01.引札・商品情報/10.刃物引札 // 大工道具打刃物類定価表 // // 信濃特産鎌共同組合製品関西一手特約販売店下木(商) // // 37TGH/01630 // 画像有
3361 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/10.産業・経済/01.引札・商品情報/09.食品 // 台湾茶広告 // // 第五回内国勧業博覧会台湾館内台湾喫茶店 // // 37TGH/01631 // 画像有
3362 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/03.生糸/03.蚕(糸)業(養蚕・製糸) // 出品之栞 // 明治36年 // 東京・京都蚕業講習所 // // 37TGH/01632 // 画像有
3363 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物 // 摘綿之事 // 文化8年4月吉日 // 関氏ちゑ // 小川氏おきせ // 37TGH/01643-001 // 画像有
3364 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物 // 摘綿免許事 // 文政3年1月吉日 // 関姓千恵 // 富永姓おたかとの // 37TGH/01643-002 // 画像有
3365 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/02.金融政策/06.税 // H:上納金納高書付 元:上納金百両 // // 山田屋金兵衛 山田屋金兵衛 // // 37TGH/01648 // 画像有
3366 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/01.金融業/05.質屋 // (質札綴) 整版 // 酉3月~ // 丸正■ // // 37TGH/01654 // 画像有
3367 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/01.金融業/05.質屋 // (米札綴) 整版 // 巳丑4月~ // H:塩谷忠蔵 元:アチカサワ■塩屋忠蔵 // 元:丸正■ // 37TGH/01655 // 画像有
3368 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/13.社会・文化/04.社会制度/03.時暦 // (柱暦ノ広告・明治15年太陽略暦) // 明治 // (東京)、(高)酒酢醤油道具売捌所 // // 37TGH/01656 // 画像有
3369 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/30.博覧会資料/05.内国勧業博覧会/06.第3回内国勧業博 // ○醤油第三回内国勧業博覧会出品広告 // // // // 37TGH/01657 // 画像有
3370 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/10.産業・経済/01.引札・商品情報/02.引札 // 社告 // // 東京 東京特許代言社 // // 37TGH/01658 // 画像有
3371 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/10.産業・経済/01.引札・商品情報/08.小間物(引) // 吉徳商店際物部広告 // // 東京 山田啓蔵 // // 37TGH/01659 // 画像有
3372 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/03.生糸/11.製糸(生糸をとること) // 提糸製造ノ注意 // 明治19年7月 // ((信濃国)小県郡上田町)、生糸商人 // // 37TGH/01660 // 画像有
3373 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/15.取引・物価/03.米価 // 株式会社金沢米穀取引所沿革 // 明治45年 // 石川県、金沢米穀取引所 // // 37TGH/05192 // 画像有
3374 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/23.組合・結社等/02.定かん規約/05.古手商 // 荒物商同盟規約 写 // 明治18年 // // // 37TGH/05199 // 画像有
3375 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/25.地域/02.関東/05.東京 // 東京商人録 // 明治○年 // (東京)、大日本商人録社 // // 37TGH/05206-001 // 画像有
3376 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/04.製糸・紡績/02.紡績(生糸以外) // 木綿糸器械定価 // // 木製諸器械製造所、(東京)、正木貞次良 // // 37TGH/01661 // 画像有
3377 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/25.地域/02.関東/05.東京 // 東京商人録 // 明治13年 // (東京)、大日本商人録社 // // 37TGH/05206 // 画像有
3378 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/10.水油 // 南洋綿実油粕販売広告 諸油機械製造場 // // (北埼玉郡村君村)、三田金兵衛 // // 37TGH/01662 // 画像有
3379 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/03.生糸/04.蚕桑 // 不二コボレ桑苗植込方法及価額公告 // 明治18年11月 // (武州北埼玉郡本川俣村)、水間三木次郎 // // 37TGH/01664 // 画像有
3380 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/10.産業・経済/01.引札・商品情報 // 官許畳表問屋広告 // 明治13年6月20日 // (日本橋)畳表青莚問屋 // // 37TGH/01665 // 画像有
3381 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/01.畜水産/04.食類商業 // 諸国塩辛数品 // // (日本橋) 鰹節問屋 丸屋政蔵 // // 37TGH/01672 // 画像有
3382 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/04.製糸・紡績/02.紡績(生糸以外) // (株主臨時総会案内) // 明治27年4月7日 // 下野紡績株式会社 // // 37TGH/01679 // 画像有
3383 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/15.取引・物価/02.度量衡/01.史料 // 改正栃木製量器通価表 // 明治26年 // 量器製作所、毛塚源蔵 // // 37TGH/01686 // 画像有
3384 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/10.産業・経済/01.引札・商品情報/02.引札 // 謹告(営業案内) 広告 // 明治 // 横浜電機商会 // // 37TGH/01687 // 画像有
3385 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/01.交通・運輸/27.陸送 // 広告 足利町古久屋林鷲五郎陸送店開業 // 明治16年1月 // // // 37TGH/01688 // 画像有
3386 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/13.社会・文化/03.厚生/04.病院 // 上田病院仮規則 // 明治8年9月 // 長野県上田病院 // // 37TGH/01700 // 画像有
3387 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/10.産業・経済/01.引札・商品情報/08.小間物(引) // 東都傘下駄雪踏処 広告 // // 浅草御門外番取屋 // // 37TGH/01701 // 画像有
3388 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/13.社会・文化/02.教養/02.教養 // 茶道三年 上巻 // 昭和13年 // 粟田有声庵(編)、(東京)、飯泉甚兵衛 // // 37TGH/05207-001 // 画像有
3389 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/13.社会・文化/02.教養/02.教養 // 茶道三年 中巻 // 昭和13年 // 粟田有声庵(編)、(東京)、飯泉甚兵衛 // // 37TGH/05207-002 // 画像有
3390 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/15.取引・物価/03.米価 // 名古屋米穀取引所五拾年誌 // 昭和2年 // 愛知県、名古屋米穀取引所 // // 37TGH/05214 // 画像有
3391 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/06.交易・外交/02.貿易業/04.貿易品 // 重要輸出品要覧 中編 // 明治43年 // 農商務省商務局 // // 37TGH/05220-002 // 画像有
3392 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/06.交易・外交/02.貿易業/04.貿易品 // 重要輸出品要覧 下編 // 明治43年 // 農商務省商務局 // // 37TGH/05220-003 // 画像有
3393 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/15.取引・物価/03.米価 // 堂島米穀取引所沿革 // 明治45年 // 大阪、大阪堂島米穀取引所、井口岩吉 // // 37TGH/05222 // 画像有
3394 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/15.取引・物価/01.相場報告 // 京都市中央卸売市場誌 下篇 // 昭和2年 // 京報社 // // 37TGH/05228-002 // 画像有
3395 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/23.組合・結社等/02.定かん規約 // 商社規則 // 明治2年 // 通産局 // // 37TGH/04409 //
3396 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/06.交易・外交/02.貿易業/02.日本紹介 // COMMERCE JAPAN 12 // 昭和16年 // (東京)貿易組合中央会 // // 37TGH/00013-003 // 画像有
3397 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/23.組合・結社等/02.定かん規約/11.織物 // 久留米縞同業組合細則 // // // // 37TGH/04416 //
3398 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融 // 韓国貨幣談 // // // // 37TGH/04422 //
3399 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融 // 旧金銀貨幣価格表 // // 大蔵省 // // 37TGH/04423 //
3400 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/05.染織 // 菊麗 本場秩父織色 // // // // 37TGH/04653-003 //