検索結果一覧

6974件ヒットしました ( 3401 - 3450 / 6974 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
3401 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/05.染織 // 秩父織色特選 菊鳳 // // // // 37TGH/04653-004 //
3402 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色/02.型染 // 風流更紗見本 // // // // 37TGH/04730-001 //
3403 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色/02.型染 // 風流更紗見本 // // // // 37TGH/04730-002 //
3404 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/02.織物/06.縞帳 // (河内木綿縞帳) 縞帳の一 // // // // 37TGH/04767-001 //
3405 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/02.織物/06.縞帳 // (河内木綿縞帳) 縞帳の二 // // // // 37TGH/04767-002 //
3406 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色 // [京染・色見本帖] 鳳印 // // 京室町五条上ル安村店 // // 37TGH/04769-001 //
3407 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色 // [京染・色見本帖] 風 // // 京室町五条上ル安村店 // // 37TGH/04769-002 //
3408 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/12.茶業 // 中央茶業組合本部報告 第36号 // 明治20年 // (東京)中央茶業組合本部 // // 37TGH/00434-001 // 画像有
3409 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/12.茶業 // 中央茶業組合本部報告 第43号 // 明治21年 // (東京)中央茶業組合本部 // // 37TGH/00434-002 // 画像有
3410 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/12.茶業 // 茶業報告 第16号 明治31年10月~明治32年3月 // 明治32年 // (東京)茶業組合中央会議所 // // 37TGH/00435-001 // 画像有
3411 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/13.社会・文化/02.教養/05.文学 // 羅馬字にて日本語の書き方 // 明治18年 // 山田尭扶(編)、(東京)、羅馬字会 // // 37TGH/05299 // 画像有
3412 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/12.茶業 // 第拾九回 茶業報告 第18号 明治33年4月~9月 // 明治33年 // (東京)茶業組合中央会議所 // // 37TGH/00435-002 // 画像有
3413 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/12.茶業 // 第二十一回 茶業報告 明治34年4月~9月 // 明治34年 // (東京)茶業組合中央会議所 // // 37TGH/00435-003 // 画像有
3414 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/10.産業・経済/03.勧業/06.発明利案 // 重要発明題目 // // 特許局 // // 37TGH/05300 // 画像有
3415 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/32.物産誌 // 日本産物志 上 武蔵部 // 明治6年 // 榊原芳野校、(東京)、文部省、伊藤圭介(著) // // 37TGH/04780-001 //
3416 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/27.伝記 // 中野正剛は生きている // 昭和29年 // (東京)、正剛会、あけぼの社 // // 37TGH/05301 // 画像有
3417 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/02.農林業/12.茶業 // 第二十五回 茶業報告 明治37年4月~明治38年3月 // 明治38年 // (東京)茶業組合中央会議所 // // 37TGH/00435-004 // 画像有
3418 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/03.銀行/06.国立銀行 // 第三国立銀行第一回改正申合規則 // (明治) // (東京)第三国立銀行 // // 37TGH/00436 // 画像有
3419 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/03.銀行/06.国立銀行 // 第三国立銀行臨時総会決議録 附計算書 // 明治15年7月22日 // // // 37TGH/00437 // 画像有
3420 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/32.物産誌 // 日本産物志 下 武蔵部 // 明治6年 // (東京)、文部省、伊藤圭介 // // 37TGH/04780-002 //
3421 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/32.物産誌 // 日本産物志 上 近江部 // 明治6年 // (東京)、文部省、伊藤圭介 // // 37TGH/04780-003 //
3422 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/03.銀行/06.国立銀行 // 第四十一国立銀行定款ノ写 創立証書、申合規則 // 明治11年 // (栃木) // // 37TGH/00438 // 画像有
3423 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/32.物産誌 // 日本産物志 下 近江部 // 明治6年 // (東京)、文部省、伊藤圭介 // // 37TGH/04780-004 //
3424 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/32.物産誌 // 日本産物志 上 山城部 // 明治6年 // (東京)、文部省、伊藤圭介 // // 37TGH/04780-005 //
3425 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/32.物産誌 // 日本産物志 下 山城部 // 明治6年 // (東京)、文部省、伊藤圭介 // // 37TGH/04780-006 //
3426 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/10.産業・経済/04.雑誌五十音順 // 殖産雑誌 第1~12号 // (明治30~31年) // (東京)耕牧園 // // 37TGH/00439 // 画像有
3427 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/10.産業・経済/04.雑誌五十音順 // 新潟県第二回農商工年報 // 明治20年 // // // 37TGH/00440-001-001 // 画像有
3428 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/10.産業・経済/04.雑誌五十音順 // 新潟県第三回農商工年報 // 明治22年 // 新潟県第一部農商課 // // 37TGH/00440-001-002 // 画像有
3429 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/15.取引・物価/02.度量衡/01.史料 // 御判桝取次売捌方ニ付定書 // 明治2年8月 // 東三拾八ヶ国枡座役所 // // 37TGH/00427 // 画像有
3430 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料/07.三根山関係文書 // 出稼人出国免許願書写 状 // (天保15年~弘化2年) // 領内百姓 // 越後国三根山陣屋 // 37TGH/00417-007 // 画像有
3431 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料/11.川越坂本 // 東都判取帳 // (天保14年8月吉日~弘化巳年正月) // 川越南町坂本屋平兵衛 // // 37TGH/00333 // 画像有
3432 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料/11.川越坂本 // 金銀判取帳 // 安政5年1月吉日 // 坂本屋平兵衛 // // 37TGH/00334 // 画像有
3433 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料/11.川越坂本 // 金銀判取帳 // (元治元年1月吉日~元治2年10月) // 川越南町坂本屋平兵衛 // // 37TGH/00335 // 画像有
3434 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/20.醸造業/05.野田宮田家 // 酒之通  // 嘉永4年正月吉日 // 総州野田宮田源右衛門 // 白石将右衛門 // 37TGH/00336 // 画像有
3435 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/20.醸造業/05.野田宮田家 // 現金酒之通  // 嘉永5年正月吉日 // 総州野田宮田酒店 // 白石将右衛門 // 37TGH/00337 // 画像有
3436 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/02.宿 // 観光社之分社同盟帳 整版 // 明治15年4月 // 群馬県下上野国山田郡桐生新町浄運寺仮分社 // // 37TGH/00418 // 画像有
3437 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/20.醸造業/05.野田宮田家 // 現金酒之通  // 嘉永7年正月吉日 // 総州野田宮田酒店 // 白石将右衛門 // 37TGH/00338 // 画像有
3438 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/20.醸造業/05.野田宮田家 // 現金酒之通  // 嘉永6年正月吉日 // 宮田酒店 // 白石将右衛門 // 37TGH/00339 // 画像有
3439 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色 // 御染物之通 // 嘉永6年正月吉日 // 古宿紺屋重助 // 柑子八郎左衛門 // 37TGH/00340 // 画像有
3440 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色 // 染物通  // (明治36年2月吉日~明治37年) // 蕨町吉田金太郎 // 仝町字塚越高橋千代太郎 // 37TGH/00341 // 画像有
3441 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料 // 現金煤油通 // 安政4年正月吉日 // 信州池田油屋佐助 // 大坂屋権之丞 // 37TGH/00342 // 画像有
3442 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料 // 大宝恵(万覚) // (慶応3年正月吉日~明治3年) // (秩父―皆ノ、小川、のまき、しきし黒谷、小鹿の、荒ヶ久保、絹織物)柿原昌輔 // // 37TGH/00343 // 画像有
3443 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/01.金融業/12.両替商 // 封印判鑑帳 // 嘉永4年3月吉日 // 本両替仲間 // // 37TGH/00344 // 画像有
3444 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/02.金融政策/01.外国通貨 // 旧紙幣様本 // 大正2年 // 満洲中央銀行 // // 37TGH/00345 // 画像有
3445 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/02.金融政策/01.外国通貨 // 旧紙幣見本帖 // // 満洲中央銀行 // // 37TGH/00346 // 画像有
3446 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/02.金融政策/01.外国通貨 // 吉林永衡官銀銭総号前発行及未発行紙幣様本券 // 大正6年 // 満洲中央銀行吉林分行 // // 37TGH/00347 // 画像有
3447 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/01.金融業 // 万覚帳 // (明和5年吉日~寛政6年) // 江戸鮫屋清兵衛、鮫屋清兵衛(金貸・江戸) // // 37TGH/00348 // 画像有
3448 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料 // // (嘉永6年1月吉日~安政4年) // 本小西 // // 37TGH/00349 // 画像有
3449 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/03.銀行 // 銀行雑誌 第1号 // 明治21年10月 // (東京)銀行雑誌社 // // 37TGH/00350-001 // 画像有
3450 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/03.銀行 // 銀行雑誌 第1号 // 明治21年10月 // (東京)銀行雑誌社 // // 37TGH/00350-001-001 // 画像有