検索結果一覧

6974件ヒットしました ( 3901 - 3950 / 6974 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
3901 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/01.交通・運輸/22.日本鉄道KK // 日本鉄道株式会社職員救済規則 // 明治31年 // // // 37TGH/04398 //
3902 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/01.金融業/10.保険 // 帝国生命保険会社保険規則 // 明治21年 // 東京 帝国生命保険会社 // // 37TGH/04399 //
3903 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/01.金融業/10.保険 // 帝国生命保険会社保険規則 // 明治21年 // 東京 帝国生命保険会社 // // 37TGH/04399-001 //
3904 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/01.金融業/10.保険 // 帝国生命保険会社保険規則 // 明治21年 // 東京 帝国生命保険会社 // // 37TGH/04399-002 //
3905 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/01.金融業/10.保険 // 帝国生命保険会社保険規則 // 明治21年 // 東京 帝国生命保険会社 // // 37TGH/04399-003 //
3906 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/01.金融業/10.保険 // 明治生命保険株式会社規則 // 明治14年 // 東京 // // 37TGH/04400 //
3907 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/01.金融業/10.保険 // 日本医師共済生命保険相互会社 趣意書、定款、約款、目論見書 // 明治後期 // // // 37TGH/04401 //
3908 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/01.金融業/05.質屋 // 質屋要録 // 明治17年 // 東京、渋谷良平 // // 37TGH/04402 //
3909 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/03.銀行/25.日本銀行 // 消滅紛失失効第四回国庫債券記番号表 // 明治39年2月16日 // (東京)日本銀行 // // 37TGH/00388-022 // 画像有
3910 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/03.銀行 // 銀行家必携 完 // 明治30年 // 皿井操 // // 37TGH/04404 //
3911 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/03.銀行 // 信用組合論 附生産及経済組合に関する意見 // 明治24年 // 赤松五郎(発行者)、高橋昌著 // // 37TGH/04405 //
3912 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/01.金融業/03.講 // 長崎無尽物語 利廻算法 // 昭和10年 // 無尽学会、池田龍蔵編 // // 37TGH/04406 //
3913 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融 // いろは別古銭価格表 // 大正8年 // 家村吉兵衛編輯 大阪 松要書店 // // 37TGH/04407 //
3914 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/01.金融業/07.通信局 // 郵便為替貯金事業統計図表 為替貯金局 // 大正7年 // // // 37TGH/04408 //
3915 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/03.生糸/13.富岡製糸 // 速水堅曹先生富岡製糸所新年演説 // 明治34年 // (東京)、丸山舎本店 // // 37TGH/04410 //
3916 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/10.産業・経済/05.産業/06.法令 // 三商取締御規則 // 明治11年 // // // 37TGH/04411 //
3917 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/10.産業・経済/05.産業/06.法令 // 会社弁講釈 上 // // // // 37TGH/04412 //
3918 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/23.組合・結社等/02.定かん規約/05.古手商 // 古着商会議事総則 // (明治7年ヵ) // // // 37TGH/04413 //
3919 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/23.組合・結社等/02.定かん規約/05.古手商 // 古手商業組合規則 // 明治7年 // (大阪府) // // 37TGH/04414 //
3920 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/01.金融業/05.質屋 // 質業議会申合規則艸案 // 明治7年 // // // 37TGH/04415 //
3921 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/23.組合・結社等/02.定かん規約/10.醸造業 // 茨城県酒造組合聯合会会報 第3号 // 昭和3年 // // // 37TGH/04417-001 //
3922 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/23.組合・結社等/02.定かん規約/10.醸造業 // 茨城県酒造組合聯合会会報 第4号 // 昭和3年 // // // 37TGH/04417-002 //
3923 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/23.組合・結社等/02.定かん規約/10.醸造業 // 組合申合規約証 酢製造取締 // 明治18年 // // // 37TGH/04418 //
3924 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/23.組合・結社等/02.定かん規約 // 手伝職業組合規則 // 明治8年 // (大阪府) // // 37TGH/04419 //
3925 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融 // 咸鏡北道北部ニ於ケル貨幣状態 // 明治45年 // 朝鮮銀行調査室 // // 37TGH/04420 //
3926 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融 // 新貨幣旧藩製造楮幣価格比較表 // 明治4年 // 大蔵省 // // 37TGH/04421 //
3927 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/16.渋沢/02.栄一編著 // 渋澤子爵演説 昭和4年1月26日第一銀行総会に於 // 【昭和4年1月26日】 // // // 37TGH/04424 //
3928 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融 // 改鋳ニッケル貨幣の図案に就て 明治以後の貨幣の図案から見た世相 // 昭和8年 // 銭幣館、田中啓文 // // 37TGH/04425 //
3929 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/03.銀行/25.日本銀行 // 全国支出官一覧 大正12年6月現在 // 大正12年 // // // 37TGH/00388-023 // 画像有
3930 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/10.産業・経済/04.雑誌五十音順 // 農商工公報 第壱、弐、六号 // 明治18年 // 東京 農商務省 // // 37TGH/04426 //
3931 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/05.染織 // 絹本 秩父織色 // // // // 37TGH/04653-001 //
3932 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/05.染織 // 本場秩父織色 // // // // 37TGH/04653-002 //
3933 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/03.銀行/25.日本銀行 // 国債募集事務取扱手続 大正11年4月1日施行 // 大正11年 // (東京)日本銀行 // // 37TGH/00388-024 // 画像有
3934 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/08.鉱工業/05.金属 // 日立造船社報 // 昭和26年~ // (大阪)、日立造船株式会社 // // 37TGH/04683-001 //
3935 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/08.鉱工業/05.金属 // 日立造船社報 第三回 // 昭和28年 // (大阪)、日立造船株式会社 // // 37TGH/04683-002 //
3936 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/08.鉱工業/05.金属 // 日立造船社報 第四巻 // 昭和29年 // (大阪)、日立造船株式会社 // // 37TGH/04683-003 //
3937 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色/01.デザイン // もやう本 // 安政4年 // 志筑西紺屋伊右衛門 // // 37TGH/04718-001 //
3938 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色/01.デザイン // 模様染手本 // 安政5年 // 志筑西紺屋伊右衛門 // // 37TGH/04718-002 //
3939 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/02.織物/06.縞帳 // 都の華 // 明治28年 // (東京)、市田彌一郎 // // 37TGH/04738-001 //
3940 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/02.織物/06.縞帳 // 都の華 // 明治32年 // (東京)、市田彌一郎 // // 37TGH/04738-002 //
3941 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/20.醸造業/01.酒 // 古屋式軽便漉過器説明書 // 明治43年 // // // 37TGH/04740-002 //
3942 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/03.銀行/25.日本銀行 // 第三回募集国庫債券取扱規定 // 大正11年 // // // 37TGH/00388-025 // 画像有
3943 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/20.醸造業/01.酒 // 古屋式醸造法 // // // // 37TGH/04740-003 //
3944 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/03.銀行/25.日本銀行 // 第八拾八勧業債券募集事務取扱手続 // 大正12年 // 株式会社日本勧業銀行 // // 37TGH/00388-026 // 画像有
3945 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色 // [京染・色見本帖] 花印 // // 京室町五条上ル安村店 // // 37TGH/04769-003 //
3946 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/05.染織 // 染織標本解説書 第二回 // 明治38年 // (盛岡)、岩手県染織講習所 // // 37TGH/04771-001 //
3947 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/05.染織 // 染織標本解説書 第5回 // 明治38年 // (盛岡)、岩手県染織講習書 // // 37TGH/04771-002 //
3948 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/05.染織 // 染織標本解説書 第6回 // 明治40年 // (盛岡)、岩手県染織講習所 // // 37TGH/04771-003 //
3949 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/05.染織 // 染織標本解説書 第9回 // 明治45年 // (盛岡)、岩手県染織講習所 // // 37TGH/04771-004 //
3950 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/01.金融業 // 株式所金出入帳 第2号 // 明治20年2月吉日 // 松司松本 // // 37TGH/00389 // 画像有