検索結果一覧
479件ヒットしました ( 201 - 250 / 479 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
201 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // (此度諸国呉服直売買仲間御取建ニ付加入願一札)/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 明治2年正月 // 日野屋伝兵衛 // 御仲間肝煎島田八郎左衛門・三井八郎右衛門・下村正太郎宛 // 24R/00408 // |
202 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // (此度諸国呉服直売買仲間御取建ニ付加入願一札)/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 明治2年2月 // 麩屋町通四条上ル町近江屋利左衛門 // 御仲間肝煎島田八郎左衛門・三井八郎右衛門・下村正太郎宛 // 24R/00409 // |
203 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // (諸国呉服直売買商社加入願一札)/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 明治2年2月 // 麩屋町通三条上ル町松屋清左衛門 // 呉服商社肝煎衆中宛 // 24R/00413 // |
204 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // 諸国呉服直売買仲間行事回章〔正阿弥顔合集会之案内状〕/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 3月4日(明治2年ヵ) // 行事沢井・岩城 // 三井以下二三軒宛 // 24R/00468 // |
205 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // 御鑑札改帳/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 明治2年3月 // 諸国呉服直売買肝煎 // // 24R/00394 // |
206 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // (諸色値下ケ一条并金札正金同様取引可致旨御布令一件書留)付、呉服商社内規則/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // (明治2年ヵ) // (呉服直売買仲間行事) // // 24R/00624 // |
207 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // 呉服太物類引下ケ方被仰出ニ付右御請書之写〔諸品値下ケ御趣意一条ニ付〕/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 明治2年6月 // 行司沢井・岩城 // 京都御政府宛 // 24R/00396 // |
208 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // 明治弐巳年六月諸品値下ケ一条御趣意ニ付東京御仲間江通達書之記/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // (明治2年7月2日) // 行司岩城・沢井 // 白子組・呉服組両組宛 // 24R/00397 // |
209 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // 明治弐巳年御趣意諸国買次衆江直下ケ一条通達書状之記/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // (明治2年6月) // 行司岩城・沢井 // // 24R/00398 // |
210 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // 明治弐己巳六月諸国取引先名所控/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 【明治2年6月】 // 行司沢井・岩城 // // 24R/00399 // |
211 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // (巳夏直下ケ一条通達ニ付和州郡山ヨリ返書状)/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 6月25日付(明治2年) // // 京都島田八郎左衛門他七家宛 // 24R/00429 // |
212 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // (巳夏直下ケ一条通達ニ付南都晒布問屋返書状)/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 6月27日付(明治2年) // // 行事枡屋九右衛門・奈良屋嘉兵衛・其他御店中宛 // 24R/00430 // |
213 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // (巳夏直下ケ一条通達二付江州買次請書)/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 7月朔日付(明治2年) // // 御仲間肝入三井八郎右衛門・島田八郎左衛門・下村正太郎・同行司岩城九右衛門・沢井嘉右衛門宛 // 24R/00431 // |
214 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // (巳夏直下ケ一条通達ニ付三州木綿買次問屋白子組返書状)/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 7月5日付(明治2年) // // 蛭子屋八郎左衛門他一三家宛 // 24R/00432 // |
215 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // (巳夏直下ケ一条通達ニ付和歌山ヨリ返書状)/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 7月6日付(明治2年) // 島屋平兵衛・竹屋善助 // 島田八郎左衛門他六家宛 // 24R/00433 // |
216 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // (巳夏直下ケ一条通達ニ付遠州掛川葛布問屋返書状)/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 7月18日付(明治2年) // // 肝煎・行事他取引店一〇家宛 // 24R/00434 // |
217 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // (巳夏直下ケ一条通達ニ付上州桐生買次仲間返書状)/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 7月19日(明治2年) // 書上文左衛門他一三名・月行司三名 // 三井八郎右衛門他一〇名宛 // 24R/00435 // |
218 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // (巳夏直下ケ一条通達ニ付伊勢北組木綿買次問屋返書状)/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 7月24日(明治2年) // 野崎所左衛門・行事飯田四郎兵衛・中条猪蔵 // 肝煎・行司井伊豆蔵吉右衛門・奈良屋八兵衛宛 // 24R/00436 // |
219 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // (巳夏直下ケ一条通達ニ付上州高崎ヨリ返書状)/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 7月28日(明治2年) // 布袋屋善右衛門他六名・行事二名 // 奈良屋嘉右衛門・枡屋九右衛門宛 // 24R/00437 // |
220 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // (巳夏直下ケ一条通達ニ付足利買次仲間返書状)/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 巳7月29日(明治2年) // 安田源蔵他二四名連署 // 白木屋彦太郎・小橋屋利助・槌屋四郎左衛門・奈良屋新左衛門他行事両名宛 // 24R/00438 // |
221 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // (巳夏直下ケ一条通達ニ付武州小川ヨリ返書状)/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 8月5日(明治2年) // 松本善九郎・福島与左衛門 // 行事奈良屋嘉右衛門・枡屋九右衛門・御仲間衆中宛 // 24R/00439 // |
222 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // (巳夏直下ケ一条大坂ヨリ返書状)/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 8月5日(明治2年) // 越後屋八郎右衛門他四名 // 下村正太郎他四名宛 // 24R/00440 // |
223 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // (巳夏直下ケ一条通達ニ付上州藤岡ヨリ返書状)/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 8月6日(明治2年) // 新井喜兵衛他五名 // 行事奈良屋嘉右衛門・舛屋九右衛門宛 // 24R/00441 // |
224 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // (巳夏直下ケ一条通達ニ付奥州川俣ヨリ返書状)/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 8月11日(明治2年) // 安斉藤兵衛・菅野忠次郎・菅野与右衛門 // 三井八郎右衛門・島田八郎左衛門・奈良屋新左衛門他両行事宛 // 24R/00442 // |
225 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // (巳夏直下ケ一条通達ニ付加州大聖寺ヨリ返書状)/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 8月26日(明治2年) // 江戸屋和太郎 // 蛭子屋八郎左衛門他一三名宛 // 24R/00443 // |
226 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // (巳夏直下ケ一条通達ニ付信州松代ヨリ返書状)/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 9月15日(明治2年) // 菊屋九蔵他四名 // 奈良屋嘉右衛門他六名宛 // 24R/00444 // |
227 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // 諸国呉服直売買商社仮規則(案紙)/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 明治2年11月 // // // 24R/00400 // |
228 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // 諸国呉服直売買商社規則/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // (年欠) // 肝煎三井八郎右衛門・鳴田八郎左衛門・下村正太郎他一八名連印 // // 24R/00401 // |
229 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // 諸国呉服直売買商社規則/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // // // // 24R/00402 // |
230 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // (諸国呉服直売買商社加入願一札)/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 明治2年12月 // 蛸薬師通室町西入町服紗屋善兵衛 // 呉服商社肝煎衆中宛 // 24R/00410 // |
231 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // (諸国呉服直売買商社加入願一札)/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 明治2年12月 // 松原通寺町西へ入町大文字屋源蔵 // 呉服商社肝煎中宛 // 24R/00411 // |
232 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // (諸国呉服直売買商社加入願一札)/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 明治2年12月 // 御幸通二条下ル町近江屋源右衛門 // 呉服商社肝煎衆中宛 // 24R/00412 // |
233 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // (諸国呉服直売買商社加入願一札)/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 明治2年12月 // 四条通東洞院東入町蛭子屋専右衛門 // 呉服商社肝煎中宛 // 24R/00414 // |
234 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // 仲間行事廻章〔当組商社規則書并内規定書回覧添状〕/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 3月4日(明治2年) // 沢井・岩城 // 三井他二三家宛 // 24R/00733 // |
235 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // 呉服直売買商社肝煎回章〔恒例之社中勘定寄合日之案内〕/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 1月18日(明治3年ヵ) // 肝煎柏原・杉浦 // 三井以下二一家宛 // 24R/00469 // |
236 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // 呉服直売買商社行事回章〔組合規則書文面改訂ニ付再集会之案内〕/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 3月15日(明治3年) // 杉本・中川 // 三井他二三家宛 // 24R/00470 // |
237 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // (太物類出店開店届書)/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 3月 // 釜座通二条下ル町菱屋善兵衛 // 御仲ケ間肝煎衆中宛 // 24R/00415 // |
238 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // 規定書〔呉服商社組建ニ付〕/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 明治3年3月 // 三井八郎右衛門他二五名連印 // // 24R/00625 // |
239 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // 身元金預リ証券/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 明治3年3月 // 呉服直売買商社長 // 松坂屋与兵衛宛 // 24R/00445 // |
240 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // 身元金預リ証券/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 明治3年3月 // 呉服直売買商社長 // 服沙屋善兵衛宛 // 24R/00446 // |
241 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // 身元金預リ証券/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 明治3年3月 // 呉服直売買商社長 // 大文字屋源蔵宛 // 24R/00447 // |
242 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // 身元金預リ証券/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 明治3年3月 // 呉服直売買商社長 // 近江屋源右衛門宛 // 24R/00448 // |
243 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // 身元金預リ証券/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 明治3年3月 // 呉服直売買商社長 // 松屋清左衛門宛 // 24R/00449 // |
244 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // 身元金預リ証券/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 明治3年3月 // 呉服直売買商社長 // 槌屋藤左衛門宛 // 24R/00450 // |
245 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // 身元金預リ証券/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 明治3年3月 // 呉服直売買商社長 // 蛭子屋専右衛門宛 // 24R/00451 // |
246 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // 身元金預リ証券 (明治七年三月山岡五兵衛返戻金受取裏書有)/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 明治3年3月 // 呉服直売買商社長 // 松屋五兵衛宛 // 24R/00452 // |
247 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // 身元金預リ証券 (明治七年五月林善兵衛返戻金受取裏書有)/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 明治3年3月 // 呉服直売買商社長 // 菱屋善兵衛宛 // 24R/00453 // |
248 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // 身元金預リ証券 (明治八年五月一八日杉本新左衛門返戻金受取裏書有)/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 明治3年3月 // 呉服直売買商社長 // 奈良屋新左衛門宛 // 24R/00454 // |
249 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // 身元金預リ証券/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 明治3年3月 // 呉服直売買商社長 // 日野屋伝兵衛宛 // 24R/00455 // |
250 | 三井高維収集文書 // 04.近畿地方/03.山城国/01.京都 // 身元金預リ証券/大黒屋杉浦家旧蔵(京都呉服十仲間)史料 // 明治3年3月 // 呉服直売買商社長 // 奈良屋八兵衛宛 // 24R/00456 // |