検索結果一覧
279件ヒットしました ( 251 - 279 / 279 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
251 | 越後国頸城郡岩手村佐藤家文書 // 佐藤家文書(3)/03.佐藤家/03.記録・学芸/06.絵図・地図 // 甲州山梨郡岩窪村古城絵図貴純写之 // 天保2年6月8日 // // // 57A/10852 // |
252 | 越後国頸城郡岩手村佐藤家文書 // 佐藤家文書(3)/03.佐藤家/03.記録・学芸/06.絵図・地図 // 賎ケ岳絵図 // // // // 57A/11000 // |
253 | 越後国頸城郡岩手村佐藤家文書 // 佐藤家文書(3)/03.佐藤家/03.記録・学芸/06.絵図・地図 // 下野国烏山城絵図 // 天保2年6月10日写 // // // 57A/11005 // |
254 | 越後国頸城郡岩手村佐藤家文書 // 佐藤家文書(3)/03.佐藤家/03.記録・学芸/07.その他/01. // 平尾小左衛門集堂安左衛門所へ御倹約之儀被仰遣候御書御料案 // 寅11月15日 // 順右衛門 // // 28A/06522 // |
255 | 越後国頸城郡岩手村佐藤家文書 // 佐藤家文書(3)/03.佐藤家/03.記録・学芸/07.その他/01. // 渡辺兵左衛門書状写〔御大名様方所替のお知らせ〕 // 9月晦日 // // 伊藤武左衛門宛 // 28A/06817 // |
256 | 越後国頸城郡岩手村佐藤家文書 // 佐藤家文書(3)/03.佐藤家/03.記録・学芸/07.その他/01. // 頸城郡御領中目貫御礼銭 // 未正月5日 // // // 28A/06821 // |
257 | 越後国頸城郡岩手村佐藤家文書 // 佐藤家文書(3)/03.佐藤家/03.記録・学芸/07.その他/01. // (書付・帳面進達覚写) // // // 松平和泉守様・御老中四人様ほか宛 // 57A/10790 // |
258 | 越後国頸城郡岩手村佐藤家文書 // 佐藤家文書(3)/03.佐藤家/03.記録・学芸/07.その他/01. // 議会解散に対する現内閣の方針 // 大正6年2月20日発行 // // // 57A/10811 // |
259 | 越後国頸城郡岩手村佐藤家文書 // 佐藤家文書(3)/03.佐藤家/03.記録・学芸/07.その他/01. // (林・柴山等当国の通称につき覚) // // 関根善郎 // // 57A/10866 // |
260 | 越後国頸城郡岩手村佐藤家文書 // 佐藤家文書(3)/03.佐藤家/03.記録・学芸/07.その他/01. // 精帖〔留別書画小集諸先生出席拝毫につき八月一〇日高田寺町善行寺に御招待〕 // // 会主坂内雲亭 // // 57A/10912 // |
261 | 越後国頸城郡岩手村佐藤家文書 // 佐藤家文書(3)/03.佐藤家/03.記録・学芸/07.その他/01. // 政談大演説会員之証 // // 頸城自由党事務所 // 佐藤文吉宛 // 57A/10989 // |
262 | 越後国頸城郡岩手村佐藤家文書 // 佐藤家文書(3)/03.佐藤家/03.記録・学芸/07.その他/01. // 告文〔皇帝典範及憲法制定〕 // 明治22年2月11日 // 内閣官報局 // // 57A/10997 // |
263 | 越後国頸城郡岩手村佐藤家文書 // 佐藤家文書(3)/03.佐藤家/03.記録・学芸/07.その他/02.○ // 板木〔罫紙の板木。内ひとつは地所一筆限取調表用罫紙〕 // 明治20年4月 // 高田上職人町印判師舩田忠蔵作製 // // 57A/11020 // |
264 | 越後国頸城郡岩手村佐藤家文書 // 佐藤家文書(3)/03.佐藤家/03.記録・学芸/07.その他/03.その他(断簡・断片・袋・下書類のほか、伝来のはっきりしないもの) // 寺町蓮池町東かわ御改なされ候条々 // 慶長6年7月12日 // としより進右衛門尉・行事寅衛門尉 // 御奉行様宛 // 57A/10993 // |
265 | 越後国頸城郡岩手村佐藤家文書 // 佐藤家文書(3)/03.佐藤家/03.記録・学芸/07.その他/04.○ // 書付断片・帳簿断簡類 // // // // 28A/06852 // |
266 | 越後国頸城郡岩手村佐藤家文書 // 佐藤家文書(3)/03.佐藤家/03.記録・学芸/07.その他/03.その他(断簡・断片・袋・下書類のほか、伝来のはっきりしないもの) // 茂木村酉御年貢可納取付事 // 天和元年10月晦日 // // // 28A/06844 // |
267 | 越後国頸城郡岩手村佐藤家文書 // 佐藤家文書(3)/03.佐藤家/03.記録・学芸/07.その他/03.その他(断簡・断片・袋・下書類のほか、伝来のはっきりしないもの) // 七年以前寅年より臨時入用・午五月詰借用書出し // 申2月 // 下古城五左衛門 // // 28A/06750 // |
268 | 越後国頸城郡岩手村佐藤家文書 // 佐藤家文書(3)/03.佐藤家/03.記録・学芸/07.その他/03.その他(断簡・断片・袋・下書類のほか、伝来のはっきりしないもの) // 申秋野取帳扣 // 明治17年10月 // 木邨安定 // // 28A/06751 // |
269 | 越後国頸城郡岩手村佐藤家文書 // 佐藤家文書(3)/03.佐藤家/03.記録・学芸/07.その他/03.その他(断簡・断片・袋・下書類のほか、伝来のはっきりしないもの) // 法名書出〔六平父七郎右衛門ほか〕 // // // // 57A/10930 // |
270 | 越後国頸城郡岩手村佐藤家文書 // 佐藤家文書(3)/03.佐藤家/03.記録・学芸/07.その他/04.○ // 横長断簡・表紙・下書類 // // // // 28A/06819 // |
271 | 越後国頸城郡岩手村佐藤家文書 // 佐藤家文書(3)/03.佐藤家/03.記録・学芸/07.その他/04.○ // 山反別一筆限帳・用水堰用具人足帳その他下帳類 // // // // 57A/10727 // |
272 | 越後国頸城郡岩手村佐藤家文書 // 佐藤家文書(3)/03.佐藤家/03.記録・学芸/07.その他/04.○ // 断簡・断片・下書類 // // // // 57A/10728 // |
273 | 越後国頸城郡岩手村佐藤家文書 // 佐藤家文書(3)/03.佐藤家/03.記録・学芸/07.その他/04.○ // 断簡・断片・下書類 // // // // 57A/10729 // |
274 | 越後国頸城郡岩手村佐藤家文書 // 佐藤家文書(3)/03.佐藤家/03.記録・学芸/07.その他/04.○ // 断簡・断片・下書類 // // // // 57A/10730 // |
275 | 越後国頸城郡岩手村佐藤家文書 // 佐藤家文書(3)/03.佐藤家/03.記録・学芸/07.その他/04.○ // 諸帳面書付入袋 (袋のみ) // // // // 57A/10739 // |
276 | 越後国頸城郡岩手村佐藤家文書 // 佐藤家文書(3)/03.佐藤家/03.記録・学芸/07.その他/04.○ // 書状及び願書類断簡・下書 // // // // 57A/10990 // |
277 | 越後国頸城郡岩手村佐藤家文書 // 佐藤家文書(3)/03.佐藤家/02.家政/02.家計・出金 // をほうゐ帳〔小使帳〕 // (大正2年頃) // // // 28A/06806 // |
278 | 越後国頸城郡岩手村佐藤家文書 // 佐藤家文書(3)/03.佐藤家/01.経営/01.所持地/01. // (田地一筆限反別書出) // // // // 28A/06811 // |
279 | 越後国頸城郡岩手村佐藤家文書 // 佐藤家文書(3)/03.佐藤家/03.記録・学芸/02.学問・諸道 // (九九の覚) // // // // 57A/10920 // |