検索結果一覧
306件ヒットしました ( 201 - 250 / 306 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
201 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // (部品図断簡) // // // // egawa/00031-003-007-011 // 当館では閲覧できません |
202 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // (包紙断簡) // // // // egawa/00031-003-008 // 当館では閲覧できません |
203 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // (24ポンドカノン実寸図) // // // // egawa/00031-003-009 // 当館では閲覧できません |
204 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // (白紙巻物か) // // // // egawa/00031-004-001-001 // 当館では閲覧できません |
205 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // (図面断簡) // // // // egawa/00031-004-001-002 // 当館では閲覧できません |
206 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // (図面断簡) // // // // egawa/00031-004-001-003 // 当館では閲覧できません |
207 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // (図面断簡) // // // // egawa/00031-004-001-004 // 当館では閲覧できません |
208 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // (ライフルカノン実寸図) // // // // egawa/00031-004-001-005 // 当館では閲覧できません |
209 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // (ライフルカノン砲口図) // // // // egawa/00031-004-001-006 // 当館では閲覧できません |
210 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // (大砲図断簡) // // // // egawa/00031-004-001-007 // 当館では閲覧できません |
211 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // 心録 // // // // egawa/00031-004-001-008 // 当館では閲覧できません |
212 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // (大砲諸道具図) // // // // egawa/00031-004-001-009 // 当館では閲覧できません |
213 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // (白紙) // // // // egawa/00031-004-001-010 // 当館では閲覧できません |
214 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // 大野先生演述書 // // // // egawa/00031-004-002 // 当館では閲覧できません |
215 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // 炮術伝書 // // // // egawa/00031-004-003 // 当館では閲覧できません |
216 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // 砲銃問答 // // // // egawa/00031-004-004 // 当館では閲覧できません |
217 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // 龍沙紀略 // // // // egawa/00031-004-005 // 当館では閲覧できません |
218 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // 巨砲造箭法 // // // // egawa/00031-004-006 // 当館では閲覧できません |
219 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // 東奥辺陬遺事 // // // // egawa/00031-004-007 // 当館では閲覧できません |
220 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // (包紙) // // // // egawa/00031-004-008-000 // 当館では閲覧できません |
221 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // 船中備要 // // // // egawa/00031-004-008-001 // 当館では閲覧できません |
222 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // 五百目カノーン打矢并中リ附 // // // // egawa/00031-004-008-002 // 当館では閲覧できません |
223 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // モルチール・ホーウヰツスル 八丁場稽古打 // // // // egawa/00031-004-008-003 // 当館では閲覧できません |
224 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // 砲術備要 // // // // egawa/00031-004-008-004 // 当館では閲覧できません |
225 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // (くくりひも) // // // // egawa/00031-004-008-005-000 // 当館では閲覧できません |
226 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // 海上砲術全書第十篇巻二 // // // // egawa/00031-004-008-005-001 // 当館では閲覧できません |
227 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // 御預り蘭書之内兵書之類書抜 // 嘉永6年ヵ // // // egawa/00031-004-008-005-002 // 当館では閲覧できません |
228 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // 古今西洋兵書翻訳類目録 // // // // egawa/00031-004-008-005-003 // 当館では閲覧できません |
229 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // 魯西亜船渡来之節応接方等之儀申上候書付 // // // // egawa/00031-004-008-005-004 // 当館では閲覧できません |
230 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // (稜堡式要塞築城書) // // // // egawa/00031-004-008-005-005 // 当館では閲覧できません |
231 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // (外国事情上申の案文) // // // // egawa/00031-004-008-005-006 // 当館では閲覧できません |
232 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // (西洋築城書写) // // // // egawa/00031-004-008-005-007 // 当館では閲覧できません |
233 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // 矢拵之部 // // // // egawa/00031-004-009 // 当館では閲覧できません |
234 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // 歩操軌範 // // // // egawa/00031-004-010 // 当館では閲覧できません |
235 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // 武器図 // // // // egawa/00031-004-011 // 当館では閲覧できません |
236 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // (手代扶持手当書上帳) // // // // egawa/00031-004-012 // 当館では閲覧できません |
237 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // 籏山御台場書物 絵図五枚 // // // // egawa/00031-004-013-000 // 当館では閲覧できません |
238 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // 松平大和守領分相州三浦郡走水村地内字籏山新規御台場目論見帳 // // // // egawa/00031-004-013-001 // 当館では閲覧できません |
239 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // (籏山台場目論見絵図) // // // // egawa/00031-004-013-002 // 当館では閲覧できません |
240 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // 絵図 四枚 // // // // egawa/00031-004-013-003-000 // 当館では閲覧できません |
241 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // (台場平面図 (外枠のみ)) // // // // egawa/00031-004-013-003-001 // 当館では閲覧できません |
242 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // (大筒上家図) // // // // egawa/00031-004-013-003-002 // 当館では閲覧できません |
243 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // (人足寄場間取図) // // // // egawa/00031-004-013-003-003 // 当館では閲覧できません |
244 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // (籏山台場目論見絵図) // // // // egawa/00031-004-013-003-004 // 当館では閲覧できません |
245 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // (火薬土蔵間取図) // // // // egawa/00031-004-013-003-005 // 当館では閲覧できません |
246 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // 上書 // // // // egawa/00031-004-014 // 当館では閲覧できません |
247 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // (日記断簡) // // // // egawa/00031-004-015 // 当館では閲覧できません |
248 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // ARTILLERIE-INS-PECTIE, 1854, Bek-nopt overzigt der pr-oeven en werkdadigeoefeningen, welke in dit jaar bij de korpsen artillerie hebben plaats gehadeen en ander getrok-ken uit de deswegensin diende verdagen (砲兵年鑑) // 安政戌午 (5年) // // // egawa/00031-004-016 // 当館では閲覧できません |
249 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // Personeel der ARTI-LLERIE, 1851、 Bek-nopt ovezigt der pr-oeven en werkdadigeoefeningen, welke in dit jaar bij het personeel der artille-rie hebben plaats gehad. 砲兵年鑑 // 1849年版 // // // egawa/00031-004-017 // 当館では閲覧できません |
250 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/文庫 // Personeel der ARTI-LLERIE, 1849、 Ber-knopt overzigt der proeven en werkdedi-ge oefeninge welke in dit jaar bij het personeel der artille-rie hebben plaats gahad, een en andergetrokken uit de deswegens indiende ver-dagen // 安政戌午 (5年) // // // egawa/00031-004-018 // 当館では閲覧できません |