検索結果一覧

533件ヒットしました ( 501 - 533 / 533 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
501 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/2.国書の部/05.文学/03.和歌/(5)俳諧/03.○ // 芳春帖 (寛政7年) // 寛政7年刊 // 葎雪庵牛心編 // // egawa/02587典籍 // 当館では閲覧できません
502 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/2.国書の部/05.文学/03.和歌/(5)俳諧/03.○ // (追善)秋暮集 (鯉口(真田如敷)十三回忌) // 文化4年9月序刊 // 画牛(真田思□)編 // // egawa/02586典籍 // 当館では閲覧できません
503 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/2.国書の部/05.文学/03.和歌/(5)俳諧/03.○ // 秋の暮集句 (真田如敷追善句集) // 文化4年9月序刊 // // // egawa/01659典籍 // 当館では閲覧できません
504 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/2.国書の部/05.文学/03.和歌/(5)俳諧/03.○ // (俳諧)西歌仙 // 〔文化13年序〕刊 // 知足坊一瓢編 // // egawa/02583典籍 // 当館では閲覧できません
505 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/2.国書の部/05.文学/03.和歌/(5)俳諧/03.○ // 近世俳家百句集 // 天保3年序刊 // // // egawa/01469典籍 // 当館では閲覧できません
506 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/2.国書の部/05.文学/03.和歌/(5)俳諧/03.○ // 〔二句八句〕 // 嘉永元年秋写 // // // egawa/00014典籍 // 当館では閲覧できません
507 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/2.国書の部/05.文学/03.和歌/(5)俳諧/03.○ // かさ志の花 // 〔明治26年正月〕刊 // 野口忠蔵編 // // egawa/01806典籍 // 当館では閲覧できません
508 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/2.国書の部/05.文学/03.和歌/(5)俳諧/03.○ // 〔句稿〕 (評付)(題:きぬた・穐の雛) // // // // egawa/00169典籍 // 当館では閲覧できません
509 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/2.国書の部/05.文学/03.和歌/(5)俳諧/03.○ // 晴天鶴 // // // // egawa/01204典籍 // 当館では閲覧できません
510 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/2.国書の部/05.文学/03.和歌/(5)俳諧/03.○ // 〔句集〕 (評点入)(甲花盟・乙機川) // // // // egawa/01285典籍 // 当館では閲覧できません
511 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/2.国書の部/05.文学/03.和歌/(5)俳諧/03.○ // 菊庶礎 // // 阿音 写 // // egawa/02997典籍 // 当館では閲覧できません
512 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/2.国書の部/05.文学/03.和歌/(5)俳諧/03.○ // 〔句帳〕 // // // // egawa/02996典籍 // 当館では閲覧できません
513 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/2.国書の部/05.文学/03.和歌/(5)俳諧/03.○ // 〔句帳〕 // // 嶺南人 // // egawa/02998典籍 // 当館では閲覧できません
514 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/2.国書の部/05.文学/03.和歌/(5)俳諧/03.○ // 〔句帳〕 (待月) // // // // egawa/02999典籍 // 当館では閲覧できません
515 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/2.国書の部/05.文学/03.和歌/(5)俳諧/03.○ // 〔句稿〕 // // // // egawa/02692典籍 // 当館では閲覧できません
516 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/2.国書の部/05.文学/03.和歌/(5)俳諧/03.○ // 〔歳旦句集〕 // // 納涼?南架 刊 // // egawa/01656典籍 // 当館では閲覧できません
517 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/2.国書の部/05.文学/03.和歌/(5)俳諧/03.○ // 心ひと津 雨之巻 // // // // egawa/01716典籍 // 当館では閲覧できません
518 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/2.国書の部/05.文学/03.和歌/(5)俳諧/04.○ // 七柏集(ななかしわしゅう・しちはくしゅう) (俳諧七柏)3巻 // // 雪中庵蓼太編 刊 // // egawa/02072典籍 // 当館では閲覧できません
519 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/2.国書の部/05.文学/03.和歌/(5)俳諧/04.○ // 七柏集(ななかしわしゅう・しちはくしゅう) (俳諧七柏)3巻(存巻2) // // // // egawa/01665典籍 // 当館では閲覧できません
520 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/2.国書の部/05.文学/03.和歌/(5)俳諧/04.○ // 俳諧新夏引集 2巻 // 安永3年正月刊 // // // egawa/01661典籍 // 当館では閲覧できません
521 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/2.国書の部/05.文学/03.和歌/(5)俳諧/04.○ // 続今人五百類発句集 秋月之部 // 弘化2年正月刊 // 為山(渉壁)編 // // egawa/00049典籍 // 当館では閲覧できません
522 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/2.国書の部/05.文学/03.和歌/(5)俳諧/04.○ // 清風集 2巻(存巻下) // 明治3年6月刊 // 鈴木雅之編 // // egawa/01793典籍 // 当館では閲覧できません
523 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/2.国書の部/05.文学/03.和歌/(5)俳諧/05.○ // 風俗文選 10巻(巻1欠) // 宝暦3年刊 // 森川(五老井)許六 // // egawa/01487典籍 // 当館では閲覧できません
524 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/2.国書の部/05.文学/03.和歌/(6)雑俳・川柳 // 神事行鐙 5編(存初編) // 文政12年4月刊 // 大石真虎 // // egawa/01485典籍 // 当館では閲覧できません
525 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/2.国書の部/05.文学/03.和歌/(7)狂歌 // 戯咲歌月濤抄(きようかつきなみしよう) 2巻(存巻天) // 〔文化12年〕刊 // 湖濤園編 // // egawa/01270典籍 // 当館では閲覧できません
526 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/2.国書の部/05.文学/03.和歌/(7)狂歌 // 蜀山百首 (蜀山人自筆狂歌百首) // // 大田覃(南畝) // // egawa/00320典籍 // 当館では閲覧できません
527 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/2.国書の部/05.文学/03.和歌/(7)狂歌 // 千紅万紫 初集 // 文化14年春跋刊 // 大田覃 // // egawa/00201典籍 // 当館では閲覧できません
528 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/2.国書の部/05.文学/03.和歌/(8)古代歌謡/01.○ // 和漢朗詠集 2巻 // 文政2年正月刊 // 藤原公任撰 高井伴寛(蘭山)校 // // egawa/01473典籍 // 当館では閲覧できません
529 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/2.国書の部/05.文学/03.和歌/(8)古代歌謡/01.○ // 和漢朗詠集私註 2巻(存巻上) // // 釈信阿 写 // // egawa/01500典籍 // 当館では閲覧できません
530 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/2.国書の部/05.文学/03.和歌/(8)古代歌謡/01.○ // 和漢朗詠集註 10巻 // 寛文11年6月刊 // 北村季吟 // // egawa/00654・02598典籍 // 当館では閲覧できません
531 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/2.国書の部/05.文学/03.和歌/(8)古代歌謡/02.○ // 撰要目録 (宴曲集・宴曲抄・真曲抄・究百集・拾菓集・拾菓抄・玉林□) // // // // egawa/02680典籍 // 当館では閲覧できません
532 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/2.国書の部/05.文学/03.和歌/(8)古代歌謡/02.○ // 拾菓集 2巻 // // 釈明空 // // egawa/00070典籍 // 当館では閲覧できません
533 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/2.国書の部/05.文学/02.漢文/(4)別集/01.○ // 永慕後編 2巻 // 享和4年春刊 // 熊阪邦(臺洲)撰 熊阪秀(磐谷)編  // // egawa/01504典籍(rep02) // 当館では閲覧できません