検索結果一覧
375件ヒットしました ( 101 - 150 / 375 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
101 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(01)医経 // 難経本義 (首書本)2巻 // 江戸刊 // 元滑寿撰 明呉中□校 // // egawa/00806典籍 // 当館では閲覧できません |
102 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(02)経脈 // 鍼灸甲乙経 12巻(存巻7-9) // 江戸刊 // 晋皇甫謐撰 宋林億等校 // // egawa/01842典籍 // 当館では閲覧できません |
103 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(02)経脈 // 十四経発揮 3巻 // 寛文5年正月刊 // 元滑寿 // // egawa/02935典籍 // 当館では閲覧できません |
104 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(02)経脈 // 十四経発揮 3巻 // 享保元年9月刊 // 元滑寿 // // egawa/01868典籍 // 当館では閲覧できません |
105 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(02)経脈 // 十四経発揮 3巻 // // // // egawa/01869典籍 // 当館では閲覧できません |
106 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(04)診法 // 脉語 2巻 // 元和5年8月刊 // 明呉崑 // // egawa/01852典籍 // 当館では閲覧できません |
107 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(06)方論/01.○ // (新刻華先生)中機経 8巻 // 寛政5年9月刊 // 題魏華佗撰 明呉勉学・鮑士奇校 吉岡玄昌点 // // egawa/01833・01357典籍 // 当館では閲覧できません |
108 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(06)方論/01.○ // 原機啓微 2巻附1巻 // 承応3年2月刊 // 明薛巳撰 郭顕恩校 // // egawa/01834典籍 // 当館では閲覧できません |
109 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(06)方論/01.○ // (合類)李梃先生医学入門 内集7巻(巻7欠)外集10巻合17巻 // 寛文6年序刊 // 明李梃撰 八尾玄長編 // // egawa/01876典籍 // 当館では閲覧できません |
110 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(06)方論/01.○ // (編註)医学入門 内集7巻(存巻1・経絡) // 江戸刊 // 明李梃 // // egawa/01872典籍 // 当館では閲覧できません |
111 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(06)方論/01.○ // (新編)医学正伝 (明正徳10年正月序刊本)8巻(存巻1) // 【慶安2年】 // 明余応奎編 虞搏編 虞守愚校 // // egawa/01846典籍 // 当館では閲覧できません |
112 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(06)方論/01.○ // 医方考 (明万暦14年序刊本)6巻 // 【寛永6年】 // 明呉崑 // // egawa/01851典籍 // 当館では閲覧できません |
113 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(06)方論/01.○ // 医宗必読 10巻 // 貞享4年跋刊 // 明李中梓撰 李□芳訂 // // egawa/01145典籍 // 当館では閲覧できません |
114 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(06)方論/01.○ // 丹臺玉案 6巻(巻1欠) // 正保2年刊 // 明孫文胤撰 屠寿徴・江東銘校 // // egawa/01873・01815典籍 // 当館では閲覧できません |
115 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(06)方論/01.○ // 内科摘要 2巻 // 承応3年2月刊 // 明薛己撰 蒋宗澹校 // // egawa/01962・01363典籍 // 当館では閲覧できません |
116 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(06)方論/01.○ // (評註)薛氏医案 7巻(存巻3-7)附方2巻(欠) // 承応2年正月刊 // 明薛己撰 黄承呉編 // // egawa/01354典籍 // 当館では閲覧できません |
117 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(06)方論/01.○ // (彙輯薛氏)内科医案 3巻(存巻上)附評註薛氏医案附方2巻 // // 明薛己撰 黄承呉編 // // egawa/01861典籍 // 当館では閲覧できません |
118 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(06)方論/01.○ // 医案類部 12巻版心 // 安永3年8月刊 // 皆川愿(淇園)訳 吉岡元亮等編 豊岡世備校 // // egawa/01991典籍 // 当館では閲覧できません |
119 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(06)方論/02.○ // 傷寒論 // 文政6年刊 // 漢張機撰 晋王叔和編 // // egawa/01130典籍 // 当館では閲覧できません |
120 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(06)方論/02.○ // 傷寒考 1巻附傷寒雑病論集 // // 山田宗俊(附)漢張機 // // egawa/01978典籍 // 当館では閲覧できません |
121 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(06)方論/02.○ // 傷寒論類方 // 寛政9年6月刊 // 清徐大椿編 // // egawa/01990典籍 // 当館では閲覧できません |
122 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(06)方論/02.○ // 傷寒論正義 // // 吉益□(南涯) // // egawa/00639典籍 // 当館では閲覧できません |
123 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(06)方論/02.○ // 傷寒論辨正 巻陽・陰各3巻 // 寛政2年6月刊 // 中西惟忠 // // egawa/02008典籍 // 当館では閲覧できません |
124 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(06)方論/02.○ // 傷寒名数解 5巻 // 安永3年8月刊 // 中西惟忠 // // egawa/01980典籍 // 当館では閲覧できません |
125 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(06)方論/02.○ // 傷寒論集成 10巻首1巻 // 享和2年12月刊 // 山田正珍(図南)撰 山田正徳等校 // // egawa/02000典籍 // 当館では閲覧できません |
126 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(06)方論/02.○ // 温疫論 (重刻)(書入本)2巻 // 明和7年5月刊 // 明呉有性撰 清劉敞校 // // egawa/01864典籍 // 当館では閲覧できません |
127 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(06)方論/03.○ // 金匱要略 2巻 // 天明8年6月刊 // 漢張機撰 晋王叔和編 // // egawa/01129典籍 // 当館では閲覧できません |
128 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(06)方論/03.○ // 婦人良方 (薛氏方書・薛氏医書)24巻首1巻 // // 宋陳自明撰 明薛己注 蒋宗澹等校 // // egawa/01836典籍 // 当館では閲覧できません |
129 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(06)方論/03.○ // 奇効医述 (福建按察司程爺刊本)2巻 // 寛文6年6月刊 // 明聶尚恒 // // egawa/02007典籍 // 当館では閲覧できません |
130 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(06)方論/03.○ // 女科撮要 2巻 // 承応3年2月刊 // // // egawa/01826典籍 // 当館では閲覧できません |
131 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(06)方論/03.○ // 保嬰金鏡録 // // 明薛己撰 朱明校 // // egawa/01878典籍 // 当館では閲覧できません |
132 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(06)方論/03.○ // 保嬰粹要 // // 明薛己撰 卜兼三校 // // egawa/01879典籍 // 当館では閲覧できません |
133 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(06)方論/03.○ // (陳氏)小児痘疹方論 // 江戸刊 // 宋陳文中撰 明薛己注 蒋宗澹校 // // egawa/01134典籍 // 当館では閲覧できません |
134 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(06)方論/04.○ // 外科精要 3巻 // 承応3年2月刊 // 宋陳自明撰 明薛己注 陸鶴校 // // egawa/01825典籍 // 当館では閲覧できません |
135 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(06)方論/04.○ // 外科枢要 4巻 // 承応3年2月刊 // 明薛己撰 周南校 // // egawa/01824典籍 // 当館では閲覧できません |
136 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(06)方論/04.○ // (新刊)外科正宗 4巻(存巻3・4) // 〔寛政3年〕刊 // 明陳実功 // // egawa/01854・01829典籍 // 当館では閲覧できません |
137 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(06)方論/04.○ // 正体類要 2巻 // // 明薛己撰 顧凌霄校 // // egawa/01233典籍 // 当館では閲覧できません |
138 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(06)方論/04.○ // 癘瘍機要 3巻 // 承応3年2月刊 // 明薛己撰 陸得霑校 // // egawa/01827典籍 // 当館では閲覧できません |
139 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(06)方論/05.○ // 口歯類要 // // 明薛己撰 朱璞校 刊 // // egawa/01146典籍 // 当館では閲覧できません |
140 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(08)史伝 // (京板校正大字)医家正伝 8巻(巻1首、大作太) // 寛永11年7月刊 // 明虞摶編 虞守愚校 // // egawa/01891典籍 // 当館では閲覧できません |
141 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(11)叢編 // 仲景全書 集註傷寒論10巻附論図1巻傷寒類證3巻金匱要畧方論3巻 // 寛文6年刊 // 漢張機撰 明張開美編 // // egawa/01965・01963・01964典籍 // 当館では閲覧できません |
142 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(11)叢編 // 東垣十書 第1冊 脈訣 1巻(宋崔嘉元) // 万治元年3月刊 // 元李杲 // // egawa/02011典籍 // 当館では閲覧できません |
143 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(11)叢編 // 東垣十書 第2冊 局方発揮 1巻(元朱震亨撰 王肯堂校) // 万治元年3月刊 // 元李杲 // // egawa/02014典籍 // 当館では閲覧できません |
144 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(11)叢編 // 東垣十書 第3-5冊 脾胃論 4巻(元李杲撰 明薛己校) // 万治元年3月刊 // 元李杲 // // egawa/02009典籍 // 当館では閲覧できません |
145 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(11)叢編 // 東垣十書 第6冊 辯或論 2巻(元李杲撰 明王肯堂校) // 万治元年3月刊 // 元李杲 // // egawa/02016典籍 // 当館では閲覧できません |
146 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(11)叢編 // 東垣十書 第7冊 格致餘論 2巻(元宋震亨撰 明王肯堂校) // 万治元年3月刊 // 元李杲 // // egawa/02010典籍 // 当館では閲覧できません |
147 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(11)叢編 // 東垣十書 第8-10冊 湯液本草 6巻(元王好古撰 明王肯堂校) // 万治元年3月刊 // 元李杲 // // egawa/01996・02012典籍 // 当館では閲覧できません |
148 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(11)叢編 // 東垣十書 第11冊 此事難知 4巻(巻3・4欠、元李杲撰 明陶華校) // 万治元年3月刊 // 元李杲 // // egawa/02015典籍 // 当館では閲覧できません |
149 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(11)叢編 // 東垣十書 第12-15冊 蘭室秘蔵 6巻(元李杲撰 明薛己校) // 万治元年3月刊 // 元李杲 // // egawa/01994典籍 // 当館では閲覧できません |
150 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/05.医家類/(11)叢編 // 東垣十書 第16・17冊 □□集 2巻(元王履撰 明陶華校) // 万治元年3月刊 // 元李杲 // // egawa/01995典籍 // 当館では閲覧できません |