検索結果一覧

139件ヒットしました ( 101 - 139 / 139 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
101 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(2)通代/01.○ // 正文章軌範百家評林註釈 (?刻補訂)7巻続7巻 // 寛政6年跋刊 // 明李廷機撰〔伊〕東亀年(藍田)補 // // egawa/01572典籍 // 当館では閲覧できません
102 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(2)通代/01.○ // (増補)正文章軌範評林 (正文章軌範評林註釈)7巻 // 明治14年冬跋刊 // 宋謝枋得編 明李廷機注〔伊〕東亀年補註 高見岱(照陽)増補 河村与一校 // // egawa/02180典籍 // 当館では閲覧できません
103 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(2)通代/01.○ // (点註)続文章軌範 7巻 // 明治10年6月以後刊 // 明鄒守益編 宮脇通赫(南渓)補 // // egawa/00808典籍 // 当館では閲覧できません
104 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(2)通代/01.○ // (?腐補新) 文章軌範評林大成 正6巻(巻5、6欠)続6巻(巻1・5欠) // 明治12年8月刊 // 明鄒守益編 岡道(三慶)評 高田舒嘯等校 // // egawa/02002・02334典籍 // 当館では閲覧できません
105 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(2)通代/01.○ // 声画集 8巻 // 文化13年刊 // 宋孫紹遠編 // // egawa/02848・02709典籍 // 当館では閲覧できません
106 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(2)通代/01.○ // (精選唐宋千家)聯珠詩格 20巻(詩序第1丁破) // 〔寛永〕刊 // 宋于済蔡正孫編 // // egawa/02853典籍 // 当館では閲覧できません
107 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(2)通代/01.○ // (精選唐宋千家)聯珠詩格 20巻 // 正保3年3月刊 // 宋于済・蔡正孫編 // // egawa/02309典籍 // 当館では閲覧できません
108 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(2)通代/01.○ // (精選唐宋千家)聯珠詩格 20巻(存巻1-8・13・14・19・20) // // // // egawa/02212(rep01)・02196典籍 // 当館では閲覧できません
109 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(2)通代/01.○ // (精選唐宋千家)聯珠詩格 20巻 // 文化元年6月刊 // 宋于済・蔡正孫編 大窪行(詩佛)校  // // egawa/02956典籍 // 当館では閲覧できません
110 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(2)通代/01.○ // (精選唐宋千家)聯珠詩格 (?正増註聯珠詩格)20巻 // 天保2年5月刊 // 宋于済・蔡正孫編 // // egawa/01573典籍 // 当館では閲覧できません
111 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(2)通代/01.○ // (精選唐宋千家)聯珠詩格 2巻(存巻上) // 〔天保4年〕刊 // 〔宋于済・蔡正孫〕編 // // egawa/02451典籍 // 当館では閲覧できません
112 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(2)通代/01.○ // 続唐宋聯珠詩格 2巻(存巻1) // 〔嘉永4年11月〕刊 // 東條信升編 大野頼行校 // // egawa/01911典籍 // 当館では閲覧できません
113 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(2)通代/01.○ // 続唐宋聯珠詩格 2巻(存巻下) // 嘉永5年9月刊 // 東條信升編 // // egawa/01912典籍 // 当館では閲覧できません
114 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(2)通代/01.○ // 瀛奎律髓 (明成化3年刊本)49巻 // 寛文11年正月刊 // 元方回編 // // egawa/02695典籍 // 当館では閲覧できません
115 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(2)通代/01.○ // 唐宋八家文読本 30巻 // 文化11年刊 // 清沈徳潜編 // // egawa/02952・01185典籍 // 当館では閲覧できません
116 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(2)通代/01.○ // (増評)唐宋八家文読本 30巻 // 安政2年10月刊 // 清沈徳潜編 頼嚢評 // // egawa/02058典籍 // 当館では閲覧できません
117 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(2)通代/01.○ // (増評)続唐宋八家文読本 18巻 // 明治13年10月刊 // 村瀬誨輔(石庵)編 柴田清堅校 柴田清熙評 // // egawa/02984典籍 // 当館では閲覧できません
118 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(2)通代/01.○ // 〔唐宋絶句選〕 (郭谷一許渾) // // // // egawa/00064典籍 // 当館では閲覧できません
119 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(2)通代/01.○ // (御選)唐宋詩醇 47巻目2巻 // 清乾隆25年刊 // 清高宗編 // // egawa/00661典籍 // 当館では閲覧できません
120 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(2)通代/01.○ // 古今七才子詩文集 (諸名家合評)7巻 // 明治16年6月刊 // 鳩貝義忠編 // // egawa/01092典籍 // 当館では閲覧できません
121 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(2)通代/01.○ // (康煕御定)歴代題画詩類 存第3函 // 天保9年9月刊 // 清陳邦彦奉勅編 巻大任(菱湖)校 // // egawa/00308典籍 // 当館では閲覧できません
122 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(2)通代/02.○ // 乍浦集詠鈔 3巻附1巻合4巻 // 嘉永2年刊 // 清沈約編 横山巻編 高津涛・中邨正校 // // egawa/02657典籍 // 当館では閲覧できません
123 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/04.尺牘類/01.○ // 滄溟先生尺牘 3巻 // 宝暦元年11月刊 // 明李攀龍撰 張所敬編 潘煥宸校 田中良暢(蘭陵)点 // // egawa/01635典籍 // 当館では閲覧できません
124 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/04.尺牘類/02.○ // (新鐫増補較正寅幾熊先生)尺牘 雙魚 9巻(存巻3-6) // 〔承応3年〕刊 // 明熊寅幾 // // egawa/02693典籍 // 当館では閲覧できません
125 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/05.詩文評類 // 詩人玉屑 (朝鮮正統4年刊本)21巻 // 〔寛永〕刊 // 宋魏慶之撰 釈玄恵点 // // egawa/02294典籍 // 当館では閲覧できません
126 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/05.詩文評類 // 唐宋詩語玉屑 10巻 // // 高木専輔編 矢上快雨校 // // egawa/02169典籍 // 当館では閲覧できません
127 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/05.詩文評類 // 唐宋詩語玉屑 (明治新刻)10巻 // 明治刊 // 高木専輔編 矢上快雨増補 // // egawa/02170典籍 // 当館では閲覧できません
128 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/05.詩文評類 // 氷川詩式 (明隆慶刊本)10巻詩原1巻 // 万治3年5月刊 // 明梁橋撰 梁相校 // // egawa/02047典籍 // 当館では閲覧できません
129 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/05.詩文評類 // 詩法纂論 (千金譜録要)10巻 // 明治14年6月刊 // 清朱〔飲山〕撰 余内照編 岸田吟香点 小野長愿(湖山)校 // // egawa/02731典籍 // 当館では閲覧できません
130 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/05.詩文評類 // 古詩平□論 2巻 // 明治16年3月以後刊 // 清王士禎撰 翁方綱校 森大来校 // // egawa/02257典籍 // 当館では閲覧できません
131 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/05.詩文評類 // 藝苑名言 8巻 // 文政9年6月刊 // 清蒋潤編 鳴門荒広校 // // egawa/01450・02754典籍 // 当館では閲覧できません
132 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/05.詩文評類 // 文海指針 // 明治9年10月刊 // 川田剛(甕江)評 小薬昌造・日下寛編 // // egawa/01630典籍 // 当館では閲覧できません
133 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/05.詩文評類 // 隨園詩話 10巻(巻4欠)補2巻 // 文化元刊 // 清袁枚撰 神谷謙編 // // egawa/02224典籍(rep02) // 当館では閲覧できません
134 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/05.詩文評類 // 隨園詩話 10巻(巻4欠)補2巻(存巻5-7) // // // // egawa/02425典籍 // 当館では閲覧できません
135 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/05.詩文評類 // 甌北詩話 (十字詩話)12巻 // 文政10年12月序刊 // 清趙翼撰 大窪行(詩佛)・〔塘〕公愷(它山)点 // // egawa/02969典籍 // 当館では閲覧できません
136 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/05.詩文評類 // 宋三家詩話 六一詩話・温公詩話・中山詩話各1巻 // 文化13年9月刊 // 間口欣栄(可亭)編 // // egawa/00653典籍 // 当館では閲覧できません
137 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/06.詞曲類 // 清綺軒詞選 (歴朝詞選)存巻1-13 // 清刊 // 清夏秉衛(華序)編 // // egawa/02267典籍 // 当館では閲覧できません
138 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/07.戯曲小説類 // 四大奇書第一種 (繍像第一種)(聖歎外書)(古本三国志)60巻首1冊 // 清同治5年刊 // 清毛宗崗編 // // egawa/00979典籍 // 当館では閲覧できません
139 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/07.戯曲小説類 // (李卓吾先生批点)忠義水滸伝 10回附引首1巻 // 享保13年正月刊 // 旧題宋施耐菴撰 元羅貫中編 // // egawa/02366典籍 // 当館では閲覧できません