検索結果一覧
710件ヒットしました ( 601 - 650 / 710 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
601 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/02.別集類/(5)明 // 高青邱詩醇 // 【嘉永5年刊】 // // // egawa/02045典籍 // 当館では閲覧できません |
602 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/02.別集類/(5)明 // 陽明先生全書 31巻陽明先生語録・陽明先生年譜各3巻 // 明治16年3月以後刊 // 明王守仁撰 銭洪甫等編 // // egawa/02835・00612典籍 // 当館では閲覧できません |
603 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/02.別集類/(5)明 // 文衡先生詩鈔 2巻附文先生伝 // 文化14年刊 // 〔明文璧〕撰 原簡(優所)編(附)明王世貞 // // egawa/02679典籍 // 当館では閲覧できません |
604 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/02.別集類/(5)明 // 唐荊川文粋 4巻 // 文政13年6月刊 // 明唐順之撰 村瀬海輔編 // // egawa/02384典籍 // 当館では閲覧できません |
605 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/02.別集類/(5)明 // 明李王七言律解 2巻 // 寛延3年11月刊 // 明李攀龍撰 宮〔瀬〕維翰(龍門)注 市河邦彦校 // // egawa/02989・02606典籍 // 当館では閲覧できません |
606 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/02.別集類/(5)明 // (梨雲館類定)袁中郎全集 24巻首1巻 // 元禄9年10月刊 // 明袁宏道 // // egawa/01170・02385典籍 // 当館では閲覧できません |
607 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/02.別集類/(6)清 // 嚶鳴館百疊集 // 清光緒16年8月刊 // 清袁校 // // egawa/02411典籍 // 当館では閲覧できません |
608 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/02.別集類/(6)清 // 甌北詩選 2巻 // 文政10年刊 // 清趙翼撰 碓井歓(青堂)編 // // egawa/00593典籍 // 当館では閲覧できません |
609 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/02.別集類/(6)清 // 張船山詩草 3巻第二集6巻 // 嘉永元年・嘉永3年春刊 // 清張問陶撰 上野某(圭庵)・篠崎長平校 // // egawa/00590典籍 // 当館では閲覧できません |
610 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/02.別集類/(6)清 // 船山詩鈔 // 文政11年序刊 // 清張問陶撰 宮沢雉(雲山)編 // // egawa/00535典籍 // 当館では閲覧できません |
611 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/02.別集類/(6)清 // 曾文正公鈔 2巻首1巻附録1巻 // 明治12年8月刊 // 清曾国藩撰 塚達編 // // egawa/00733典籍 // 当館では閲覧できません |
612 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/02.別集類/(6)清 // 緑蕉館詩鈔 4巻附行状 // 清同治13年春刊 // 清陳景高(?珊先生) // // egawa/02954典籍 // 当館では閲覧できません |
613 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/02.別集類/(6)清 // 繍鐙間字図題詩 1巻附図・倪太淑人行状 // 清同治13年冬刊 // (附)清倪方瀛編 // // egawa/02279典籍 // 当館では閲覧できません |
614 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(1)断代/01.○ // 河嶽英霊集 3巻 // 文政7年刊 // 唐殷?編 // // egawa/02961典籍 // 当館では閲覧できません |
615 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(1)断代/01.○ // (増註)唐詩五言律句三体家法 存巻下第50丁(皎然)まで // // // // egawa/02597典籍 // 当館では閲覧できません |
616 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(1)断代/01.○ // (増註)唐賢五言律詩三体家法 存巻2 // // // // egawa/01819典籍 // 当館では閲覧できません |
617 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(1)断代/01.○ // 唐詩三体家法 3巻 // 天保12年12月刊 // 宋周弼編 館機・館儁校 // // egawa/02832典籍 // 当館では閲覧できません |
618 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(1)断代/01.○ // 唐詩三体家法 3巻 (存巻1・尾欠) // // // // egawa/01149典籍 // 当館では閲覧できません |
619 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(1)断代/01.○ // (増註唐賢絶句)三体詩法 3巻附唐世系紀年〔伝記〕 // 〔寛永〕刊 // 〔宋周弼〕編 元釈円至注 裴?増註 // // egawa/01515典籍 // 当館では閲覧できません |
620 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(1)断代/01.○ // (増註唐賢絶句)三体詩法 3巻附唐世系紀年・三体集一百六十七人 // 貞享2年8月刊 // 〔宋周弼〕編 元釈円至注 裴?増註 // // egawa/02962典籍 // 当館では閲覧できません |
621 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(1)断代/01.○ // (増註唐賢絶句)三体詩法 (校正三体詩)3巻附唐世系紀年図・三体集一百六十七人 // 元禄5年刊 // 〔宋周弼〕編 元釈円至注 裴?増註 // // egawa/02986典籍 // 当館では閲覧できません |
622 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(1)断代/01.○ // (新増唐賢絶句)三体詩法 (新増箋註三体詩)20巻 // 安政3年4月刊 // 宋周弼編 元釈円至注 後藤機(松陰)点 // // egawa/01946典籍 // 当館では閲覧できません |
623 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(1)断代/01.○ // 唐詩鼓吹 10巻 // 元禄2年5月刊 // 金元好問編 元郭天?注 明廖文炳解 銭朝鼎・王俊臣校注 王清臣・陸貽典参解 // // egawa/02075典籍 // 当館では閲覧できません |
624 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(1)断代/01.○ // 唐詩選 7巻 // 文化10年夏刊 // 明李攀龍編 服部元喬(南郭)校 // // egawa/00587・01163典籍 // 当館では閲覧できません |
625 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(1)断代/01.○ // 唐詩選 (天保癸卯再刻)7巻 // 天保14年夏刊 // 明李攀龍編 服部元喬校 // // egawa/00586典籍 // 当館では閲覧できません |
626 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(1)断代/01.○ // 唐詩選 7巻(存巻6・7) // 慶応3年秋刊 // 明李攀龍編 服部元喬校 // // egawa/02677典籍 // 当館では閲覧できません |
627 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(1)断代/01.○ // 唐詩選 存五言古詩・五言律詩・五言排律詩 // // // // egawa/00626・02369典籍 // 当館では閲覧できません |
628 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(1)断代/01.○ // 唐詩選 (袖珍)7巻 // 明治22年8月刊 // 明李攀龍編 服部元喬校 (松皇軒)傍訓 // // egawa/01047典籍 // 当館では閲覧できません |
629 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(1)断代/01.○ // 唐詩選画本 初編5巻 // 天明8年12月跋刊 // 橘石峯画 // // egawa/01058典籍 // 当館では閲覧できません |
630 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(1)断代/01.○ // 唐詩選画本 2編5巻(存巻5) // 寛政2年正月刊 // 鈴木芙蓉画 // // egawa/01063典籍 // 当館では閲覧できません |
631 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(1)断代/01.○ // 唐詩選画本 4編5巻(巻4欠) // 安政5年正月刊 // 北尾紅翠斎(重政)画 // // egawa/01064典籍 // 当館では閲覧できません |
632 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(1)断代/01.○ // 唐詩通解 7巻 // 寛政6年春刊 // 皆川愿(洪園) // // egawa/02870・00541典籍 // 当館では閲覧できません |
633 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(1)断代/01.○ // 唐詩選掌故 (頭注本)7巻(存巻1-3) // // 千葉玄之 // // egawa/01479典籍 // 当館では閲覧できません |
634 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(1)断代/01.○ // 唐詩選唐音 // 安永6年2月刊 // 高田識訂 // // egawa/00624典籍 // 当館では閲覧できません |
635 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(1)断代/01.○ // 談唐詩選 // 文政2年6月刊 // 市河世寧(寛斎) // // egawa/02436典籍 // 当館では閲覧できません |
636 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(1)断代/01.○ // 中唐十家絶句 2巻 // 文化6年12月刊 // 館機(柳湾)編 // // egawa/02847典籍 // 当館では閲覧できません |
637 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(1)断代/01.○ // 晩唐詩選 7巻 // 文化6年6月刊 // 明曹学?撰 館機編 // // egawa/01468典籍 // 当館では閲覧できません |
638 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(1)断代/01.○ // (漁樵酒茶)四詠唱和 // 文化8年秋刊 // 唐陸亀蒙・皮日休撰 館機編 // // egawa/02819典籍 // 当館では閲覧できません |
639 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(1)断代/02.○ // 宋三大家絶句 3巻附 続宋三大家絶句・三家妙絶(欠) // 享和3年序刊 // 大窪行(詩佛)等編 // // egawa/00405典籍 // 当館では閲覧できません |
640 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(1)断代/02.○ // 宋詩鈔 (宋詩百一鈔)9巻 // 寛政6年12月刊 // 清張景星等編 山本(大窪)行(詩佛)等校 // // egawa/02730典籍 // 当館では閲覧できません |
641 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(1)断代/03.○ // 元詩鈔 9巻 // 寛政12年5月刊 // 清張景星等編 源(神谷)謙(東渓)校 // // egawa/02245典籍 // 当館では閲覧できません |
642 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(1)断代/03.○ // 元百家絶句 2巻 // 文化13年春刊 // 朝長昭徳編 // // egawa/02316典籍 // 当館では閲覧できません |
643 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(1)断代/04.○ // 明十家詩選 4巻 // 明治34年6月・明治34年9月刊 // 田辺新之助編 // // egawa/02636・01525典籍 // 当館では閲覧できません |
644 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(1)断代/04.○ // 明詩節義集 2巻 // 明治3年9月以後刊 // 土井忠純編 宮島純熙補 // // egawa/02634・02739典籍 // 当館では閲覧できません |
645 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(1)断代/05.○ // 皇朝経世文編 存巻83・85 // // 清魏源編 曹?校 // // egawa/01617典籍 // 当館では閲覧できません |
646 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(1)断代/05.○ // 清六大家絶句抄 漁洋絶句抄4巻(欠)朱竹□絶句抄1巻呉梅村先生詩絶句3巻 隨園絶句抄10巻附1巻有正味斎絶句抄1巻沈徳潜絶句抄3巻 // 文久3年刊 // 染川孟緯(星巖)編 // // egawa/02946~02950典籍 // 当館では閲覧できません |
647 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(1)断代/05.○ // 〔清〕三家詠物詩 (瞿宗吉・張本威・謝宗可) // // // // egawa/00543典籍 // 当館では閲覧できません |
648 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(1)断代/05.○ // 清新詩題続 存巻上 // // 〔大窪行〕(詩佛)・〔岡部英〕(菊涯)編 // // egawa/02718典籍 // 当館では閲覧できません |
649 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(2)通代/01.○ // 文選正文 12巻序目1冊 // 文政11年刊 // 〔梁蕭統〕編〔片山世?〕点 久保〔田〕謙(筑水)重訂 // // egawa/01924・02714・02179典籍 // 当館では閲覧できません |
650 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/4.集部/03.総集類/(2)通代/01.○ // (新刻)文選正文音訓 12巻附序目1冊 // 嘉永5年3月刊 // 平田豊愛(誠斎)編 岡本寿茂等校 // // egawa/01723・02161典籍 // 当館では閲覧できません |