検索結果一覧
133件ヒットしました ( 51 - 100 / 133 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
51 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // (鉄砲部分図ヵ) // // // // egawa/X00022-001-048 // 当館では閲覧できません |
52 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // (大堤・犬走・分堤・小土手・坂道・境土手寸法覚、台場ヵ) // // // // egawa/X00022-001-049 // 当館では閲覧できません |
53 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // (金銀請取書) // 12月22日(干支)酉 // 一瀬 // 八田様 // egawa/X00022-001-050-001 // 当館では閲覧できません |
54 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // (鉄砲代金覚、小ヒストール・半台・ケウェール) // // // // egawa/X00022-001-050-002 // 当館では閲覧できません |
55 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // (材木及び穴の大きさ書上ヵ、縁ノ厚5厘2毛外) // // // // egawa/X00022-001-051 // 当館では閲覧できません |
56 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // (書状、職人仕事をさせる上での注意など) // 3月29日 // 本嶋 // 八田様 // egawa/X00022-001-052 // 当館では閲覧できません |
57 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // (彦根様エンヘヤノン矢倉) // // // // egawa/X00022-001-053 // 当館では閲覧できません |
58 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // 覚(竹田12束代金1両2分) // 7月(干支)酉 // 覚九坊 // // egawa/X00022-001-054 // 当館では閲覧できません |
59 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // 覚(石山請負仕立代金4両2分) // 3月14日(干支)戌 // 南江間村石工伊助 // 韮山町屋敷殿 // egawa/X00022-001-055 // 当館では閲覧できません |
60 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // (小ホーイッスルズヒーゲル図) // // // // egawa/X00022-001-056 // 当館では閲覧できません |
61 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // (工作物の図) // // // // egawa/X00022-001-057 // 当館では閲覧できません |
62 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // (24ポンド砲設計図) // // // // egawa/X00022-001-058 // 当館では閲覧できません |
63 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // (書付断簡) // // // 正平様、総蔵様 // egawa/X00022-001-061 // 当館では閲覧できません |
64 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // (ラボレールケイトル下ノ釜・ラボレールベッケン上の釜各部寸法書上) // // // // egawa/X00022-001-062 // 当館では閲覧できません |
65 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // (ラボレールケイトル・ラボレールベッケン寸法図) // // // // egawa/X00022-001-063 // 当館では閲覧できません |
66 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // (大砲砲口部形状・寸法等書付) // // // // egawa/X00022-001-064 // 当館では閲覧できません |
67 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // (不明部品寸法図) // // // // egawa/X00022-001-065 // 当館では閲覧できません |
68 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // (鉄重量等計算書) // // // // egawa/X00022-001-066 // 当館では閲覧できません |
69 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // 覚(せび付シャチ仕立方見積) // 4月13日(干支)亥 // 大仁村大工米蔵 // 上 // egawa/X00022-001-068 // 当館では閲覧できません |
70 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // 覚(シャチ上のせび付木代外書上) // // // // egawa/X00022-001-069 // 当館では閲覧できません |
71 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // 覚(大筒下台仕立方見積) // 4月13日(干支)亥 // 大仁村大工米蔵 // 上 // egawa/X00022-001-070 // 当館では閲覧できません |
72 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // 覚(大筒土台見積) // 4月13日(干支)亥 // 大仁村大工米蔵 // 上 // egawa/X00022-001-071 // 当館では閲覧できません |
73 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // (見積書断簡) // 4月13日(干支)亥 // 大仁村大工米蔵 // 上 // egawa/X00022-001-072 // 当館では閲覧できません |
74 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // (大筒台の図面) // // // // egawa/X00022-001-073 // 当館では閲覧できません |
75 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // (大筒重量書上 本図越中守様御分) // // // // egawa/X00022-001-074 // 当館では閲覧できません |
76 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // (大筒台・車輪図面) // // // // egawa/X00022-001-075 // 当館では閲覧できません |
77 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // (大砲関係の図ヵ) // // // // egawa/X00022-001-076 // 当館では閲覧できません |
78 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // (大砲関係の図ヵ) // // // // egawa/X00022-001-077 // 当館では閲覧できません |
79 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // (60ポンドコンヘカノン砲設計図) // // // // egawa/X00022-001-078 // 当館では閲覧できません |
80 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // (80ポンドボンヘカノン砲設計図) // // // // egawa/X00022-001-079 // 当館では閲覧できません |
81 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // (大砲台座の設計図ヵ) // // // // egawa/X00022-001-080 // 当館では閲覧できません |
82 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // 廿九トイム(設計図) // // // // egawa/X00022-001-082 // 当館では閲覧できません |
83 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // 六十ホントホンベカノン(設計図) // // // // egawa/X00022-001-083 // 当館では閲覧できません |
84 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // (殿様分大砲・玉代金書上、百目筒・ホウイッスル玉・ハンドモルテール玉等) // // // // egawa/X00022-001-084 // 当館では閲覧できません |
85 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // (書状、柚野莨・大倉嶋莨等調の件) // 10月10日(干支)亥 // 大宮町名主仁右衛門(印) // 八田旦那様 // egawa/X00022-001-085 // 当館では閲覧できません |
86 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // (15トイムホーイッスル図) // // // // egawa/X00022-001-086 // 当館では閲覧できません |
87 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // (大砲設計図) // // // // egawa/X00022-001-087 // 当館では閲覧できません |
88 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // (ポンド匁の換算表、4ポンド926匁8分4厘) // // // // egawa/X00022-001-088 // 当館では閲覧できません |
89 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // 覚(稽古中賄人雇賃金1両2分余) // 11月晦日(干支)卯 // 学授詰与右衛門(印) // 御屋敷御用人中様 // egawa/X00022-001-089-001 // 当館では閲覧できません |
90 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // 覚(合油4升6合9勺学授行灯2夕張3ヶ月分油代) // 9月29日(干支)卯 // 学授詰与右衛門(印) // 御屋敷御用人中様 // egawa/X00022-001-089-002 // 当館では閲覧できません |
91 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // (学授延紙代請取) // 12月4日 // 瓜生野村六左衛門(印) // 韮山御屋敷内藤八十八様 // egawa/X00022-001-089-003 // 当館では閲覧できません |
92 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // (みかん代金7貫600文請取) // 12月3日 // 問屋小政八百屋多助 // 上 // egawa/X00022-001-089-004 // 当館では閲覧できません |
93 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // 覚(みかん2俵代金請取) // 12月(干支)卯 // 佐平次 // 御役所 // egawa/X00022-001-089-005 // 当館では閲覧できません |
94 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // 覚(御検見留守中御警衛人夜詰蝋燭代請取) // 10月晦日(干支)卯 // 学授詰与右衛門(印) // 御屋敷御用人中様 // egawa/X00022-001-089-006 // 当館では閲覧できません |
95 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // 覚(延紙2〆代金請取) // 8月19日 // 瓜生野村六左衛門(印) // 韮山御屋敷内藤八十八様 // egawa/X00022-001-089-007 // 当館では閲覧できません |
96 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // 覚(500文請取ふとん2つ外代) // // 弥治衛門(印) // 鈴木様 // egawa/X00022-001-089-008 // 当館では閲覧できません |
97 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // 覚(学授行灯定例2帳油代請取卯10月分) // 12月晦日(干支)卯 // 学授詰与右衛門 // 御屋敷御用人中様 // egawa/X00022-001-089-009 // 当館では閲覧できません |
98 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // 奉公人請状之事(由五郎辰年中給金4両にて奉公) // 慶応4年1月 // 金谷村忠右衛門(印)外1名 // 御勝手御用人中様 // egawa/X00022-001-089-010 // 当館では閲覧できません |
99 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // 覚(賄人御雇賃銀請取) // 12月晦日(干支)卯 // 学授詰与右衛門(印) // 御屋敷御用人中様 // egawa/X00022-001-089-011 // 当館では閲覧できません |
100 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(1)/01.X/017.ダンボール箱(X22)/01.(X22-1) // 覚(学授大工手間其外代銀71匆5分請取) // 12月22日 // 大工熊蔵(印) // 韮山御用人様 // egawa/X00022-001-089-012 // 当館では閲覧できません |