検索結果一覧

501件ヒットしました ( 451 - 500 / 501 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
451 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 異国船渡来に付豆州下田町江出張仕候御入用立方伺書 // // (江川太郎左衛門) // // egawa/S02638-002 // 画像有
452 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 紀州薗浦庄右衛門内船楫取長助外六人差出ニ付道中付添手代御扶持方其外諸色御入用立方伺書 // 安政2年1月 // (江川太郎左衛門) // 御勘定所 // egawa/S02639 // 画像有
453 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 仏蘭西公使豆州熱海村湯治中為取締差出候手代其他御入用寅御勘定組伺書 // 慶応3年4月 // 江川太郎左衛門(印) // 御勘定所 // egawa/S02640-001 // 画像有
454 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 仏蘭西公使豆州網代村湯治中為取締差出候手代其外御入用寅御勘定組伺書 // 慶応2年9月 // 江川太郎左衛門(印) // 御勘定所 // egawa/S02640-002 // 画像有
455 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 亜国人豆州熱海村湯治中為取締差出候手代其外御入用寅御勘定組伺書 // 慶応2年9月 // 江川太郎左衛門(印) // 御勘定所 // egawa/S02640-003 // 画像有
456 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 亜国人豆州熱海村湯治中村々為取締差出候手代其外御入用立方伺書 // 慶応2年8月 // 江川太郎左衛門(印) // 御勘定所 // egawa/S02640-004 // 画像有
457 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 諸入用請取方之儀ニ付伺書(増地に付寅9月分下付伺) // 天保13年10月 // 江川太郎左衛門(印) // 御勘定所 // egawa/S02641 // 画像有
458 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 諸入用米金被下方之儀ニ付伺書(代官所諸入用・扶持・検見入用下渡し願) // 安政3年1月 // 江川太郎左衛門(印) // 御勘定所 // egawa/S02642-001 // 画像有
459 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 諸入用米金被下方之儀ニ付伺書(別廉当分預所1万石高の諸入用・扶持下渡し願) // 安政6年5月 // 江川太郎左衛門(印) // 御勘定所 // egawa/S02642-002 // 画像有
460 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 細川越中守増御預所被仰付候高壱万石余之分諸入用被下方伺書 // 安政5年3月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02642-003 // 画像有
461 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 諸入用米金被下方之儀ニ付伺書(代官所諸入用等下渡し願) // 安政2年7月 // 江川太郎左衛門(印) // 御勘定所 // egawa/S02642-004 // 画像有
462 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 諸入用米金被下方之儀伺書(代官所諸入用・扶持・嶋々諸入用等下渡し願) // 文久3年3月 // 江川太郎左衛門(印) // 御勘定所 // egawa/S02642-005 // 画像有
463 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 覚(麻骨炭常盤橋御多門より筋違橋御多門江移替御入用御勘定組伺書) // 安政4年2月 // // 御勘定所 // egawa/S02643 // 画像有
464 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 覚(豆州長津呂村川奈村湊明堂巳御入用御勘定組伺書) // // // // egawa/S02644-001 // 画像有
465 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 覚(豆州長津呂村川奈村湊明堂午御入用伺書) // 安政6年2月 // 江川太郎左衛門(印) // 御勘定所 // egawa/S02644-002 // 画像有
466 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 覚(豆州長津呂村川奈村湊明堂未御入用御勘定組伺書) // 安政7年2月 // // 御勘定所 // egawa/S02644-003 // 画像有
467 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 覚(豆州長津呂村川奈村湊明堂亥御入用伺書) // 文久4年2月 // 江川太郎左衛門(印) // 御勘定所 // egawa/S02644-004 // 画像有
468 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 覚(豆州長津呂村川奈村湊明堂御入用丑御勘定組伺書) // 慶応2年2月 // 江川太郎左衛門(印) // 御勘定所 // egawa/S02644-005 // 画像有
469 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 覚(豆州長津呂村川奈村湊明堂御入用寅御勘定組伺書) // 慶応3年2月 // 江川太郎左衛門(印) // 御勘定所 // egawa/S02644-006 // 画像有
470 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (八丈嶋より小笠原江人民御引移に付賄道具并宿代御入用被下方之儀伺書) // 文久2年6月 // 江川太郎左衛門(印) // 御勘定所 // egawa/S02645-001 // 画像有
471 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (小笠原嶋江食料積廻し宿代御入用被下方之儀伺書) // 文久3年4月 // 江川太郎左衛門(印) // 御勘定所 // egawa/S02645-002 // 画像有
472 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (豆州毛倉野村金山御試掘御入用増方之儀伺書) // 慶応3年9月 // 江川太郎左衛門(印) // 御勘定所 // egawa/S02646 // 画像有
473 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 覚(亜墨利加ワシントン誕生日祝砲之節雪掻人足賃被下方伺書) // 安政5年12月 // 江川太郎左衛門(印) // 御勘定所 // egawa/S02647 // 画像有
474 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (兵庫湊にて荷物積候紀州日比浦若太夫船難船出役手代御入用立方伺書) // 嘉永2年5月 // // 御勘定所 // egawa/S02648 // 画像有
475 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (豆州君沢郡上修善寺村外地先切添切開并秣場新聞見分御用中御入用立方伺書) // // // // egawa/S02649-001 // 画像有
476 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 覚(地改御入用立方伺書) // // // // egawa/S02649-002 // 画像有
477 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (相州高座郡茅ヶ崎村捨地諸入用伺書) // // // // egawa/S02649-003 // 画像有
478 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (甲州藤崎村にて捕候無宿源左衛門御仕置相済候に付御入用立方伺) // // // // egawa/S02649-004 // 画像有
479 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (八丈嶋流人之内死罪被仰付候に付御入用立方伺書) // // // // egawa/S02649-005 // 画像有
480 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (八丈嶋高橋長左衛門預御用船造替御用中御入用立方伺書) // // // // egawa/S02649-006 // 画像有
481 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (駿州吉原宿にて捕候無宿甚吉入牢中其外御入用立方伺書) // // // // egawa/S02649-007 // 画像有
482 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (八丈嶋より小笠原江引移雇手代御入用被下方之儀伺書) // // // // egawa/S02649-008 // 画像有
483 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (三嶋宿にて召捕無宿吉五郎外2人入牢中其外御入用立方伺書) // // // // egawa/S02649-009 // 画像有
484 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (内海御台場御普請御用石積請豆州長津呂浦難船出役手代御入用立方伺書) // // // // egawa/S02649-010 // 画像有
485 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (相州宮山村半蔵諸入用取計方伺書) // (寛政12年10月) // // // egawa/S02649-011 // 画像有
486 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (三嶋宿にて及口論候無宿吉五郎差出に付御入用立方伺書) // // // // egawa/S02649-012 // 画像有
487 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (吉原宿にて及口論候髪結歌吉外3人差出候に付御入用立方伺書) // // // // egawa/S02649-013 // 画像有
488 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (豆州子浦村難船一件御仕置御入用立方伺書) // // // // egawa/S02649-014 // 画像有
489 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (異国船渡来に付豆州下田町江出張仕候手代御入用立方伺書) // // // // egawa/S02649-015 // 画像有
490 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (在所韮山屋敷江引越道中諸入用立方伺書) // // // // egawa/S02649-016 // 画像有
491 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (豆州下田表御備向のため下田江差出候手代御入用立方伺書) // // // // egawa/S02649-017 // 画像有
492 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (平塚宿にて召捕候無宿万之助諸入用立方伺書) // // // // egawa/S02649-018 // 画像有
493 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (豆州三島宿にて差押候無宿庄右衛門相原宮記 入牢中其外御入用立方伺書) // // // // egawa/S02649-019 // 画像有
494 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (天城山にて召捕候無宿幸右衛門吟味中并差出候節々御入用立方伺書) // // // // egawa/S02649-020 // 画像有
495 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (八丈嶋御用船造替に付勢州表江差遣候手附之もの諸御入用立方伺書) // // // // egawa/S02649-021 // 画像有
496 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (伊豆国嶋抜之もの召捕に付御入用立方伺書) // // // // egawa/S02649-022 // 画像有
497 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (御用地丁銅積摂州御頼万右衛門船難船子浦村江漂着、手代御入用伺書) // // // // egawa/S02649-023 // 画像有
498 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (豆州中村地内反射炉築立手代其外御入用伺) // 安政7年2月 // // 御勘定所 // egawa/S02649-024 // 画像有
499 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (領主并廻船問屋江引渡入用伺書) // 寛政9年10月 // 三河口太忠(印) // 御勘定所 // egawa/S02649-025 // 画像有
500 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (諸入用立方伺書断筒) // // // // egawa/S02649-027 // 画像有