検索結果一覧
6486件ヒットしました ( 751 - 800 / 6486 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
751 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (武州多摩郡桧原村清岸権現社神主職相続に付添翰の儀伺書) // 嘉永2年8月(干支)酉 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S00475-002-002 // 当館では閲覧できません |
752 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (豆州賀茂郡八幡野村八幡宮等神主職相続に付添翰の儀伺書) // 嘉永1年10月(干支)申 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S00475-002-003 // 当館では閲覧できません |
753 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (豆州賀茂郡八幡野村鎮守八幡宮相続に付添翰の儀伺書) // 弘化5年2月(干支)申 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S00475-002-004 // 当館では閲覧できません |
754 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (豆州賀茂郡下田町八幡宮神主相続に付添翰の儀伺書) // 弘化4年3月(干支)未 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S00475-002-005 // 当館では閲覧できません |
755 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (伊豆国付御蔵島神職相続に付添翰の儀伺書) // 天保13年6月(干支)寅 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S00475-002-006 // 当館では閲覧できません |
756 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (武州八王子横山宿吉五郎弟樽俊之助方江添簡願出候義に付取計伺書) // 元治1年12月 // 江川太郎左衛門 // // egawa/S00476 // 当館では閲覧できません |
757 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (武州八王子八幡宮百姓代忠助外1人支配役所添翰無之許状請候始末吟味諸伺書) // 文久2年閏8月 // 江川太郎左衛門 // // egawa/S00477 // 当館では閲覧できません |
758 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (武州多摩郡氷川村権現社社役継目願に付高輪如来寺江添翰之儀伺書) // 嘉永7年3月 // 江川太郎左衛門 // // egawa/S00478 // 当館では閲覧できません |
759 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (高輪如来寺より支配所之もの可差越旨掛合有之候に付伺書) // 天保10年9月 // 山本大膳 // // egawa/S00479 // 当館では閲覧できません |
760 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (武州上師岡村作兵衛圏入差免伺書) // 4月(干支)子 // 江川太郎左衛門 // // egawa/S00480-001 // 当館では閲覧できません |
761 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (相州大磯宿百姓甚右衛門弟卯助圏入差負願伺書) // (干支)未 // 江川太郎左衛門 // // egawa/S00480-002 // 当館では閲覧できません |
762 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (豆州八幡野村高札御渡方之儀伺書) // 文久1年8月 // 江川太郎左衛門 // // egawa/S00481 // 当館では閲覧できません |
763 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (武州多摩郡日野宿百姓政兵衛居宅盗賊押入同人江疵為負逃去候一件見分吟味伺書) // 文久1年6月 // 江川太郎左衛門 // // egawa/S00482 // 当館では閲覧できません |
764 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (駿州内野村無宿盗賊文蔵一件吟味取計方伺書) // (干支)亥 // 小笠原仁右衛門 // // egawa/S00483 // 当館では閲覧できません |
765 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (武州芋窪村百姓勝右衛門方被盗品之儀に付伺書) // 天保9年2月 // 山本大膳 // // egawa/S00484-001 // 当館では閲覧できません |
766 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (御朱印地武州大幡村室生寺領百姓安五郎被盗品之義に付取計方伺書) // 弘化2年7月 // 江川太郎左衛門 // // egawa/S00484-002 // 当館では閲覧できません |
767 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (武州檜原村百姓太助外1人致盗物之儀に付伺書) // 天保13年11月 // 江川太郎左衛門 // // egawa/S00484-003 // 当館では閲覧できません |
768 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (武州境村百姓藤右衛門取逃候一件吟味伺書) // 天保5年9月 // 江川太郎左衛門 // // egawa/S00485-001 // 当館では閲覧できません |
769 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (相州日連村長百姓三右衛門譜代召仕半兵衛取逃候一件吟味伺書) // 天保3年3月 // 江川太郎左衛門 // // egawa/S00485-002 // 当館では閲覧できません |
770 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (盗賊召捕痛方之儀に付伺書、強情者にて白状せざるに付拷問伺) // 安政6年閏11月 // 江川太郎左衛門 // // egawa/S00486 // 当館では閲覧できません |
771 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (武州河内村百姓林蔵後家さん忰貞蔵身分人別之儀に付吟味伺書) // 嘉永2年8月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S00487 // 当館では閲覧できません |
772 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (豆州田宮村無宿久八博奕吟味伺書) // 天保13年10月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S00488-001 // 当館では閲覧できません |
773 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (武州横山宿之内横町百姓辰五郎博奕一件吟味伺書) // 文化10年10月(干支)酉 // 伊奈友之助(印) // // egawa/S00488-002 // 当館では閲覧できません |
774 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (相州茅ヶ崎村与助博奕吟味詰伺書) // 慶応2年12月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S00488-003 // 当館では閲覧できません |
775 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (駿州徳蔵村百姓為吉博奕吟味伺書) // 弘化5年2月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S00488-004 // 当館では閲覧できません |
776 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (駿州田子村無宿清吉博奕吟味伺書) // 弘化5年 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S00488-005 // 当館では閲覧できません |
777 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (豆州網代村百姓常八外1人博奕吟味伺書) // 弘化2年(干支)巳 // 江川太郎左衛門 // // egawa/S00488-006 // 当館では閲覧できません |
778 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (駿州南松野村無宿源次郎博奕吟味伺書) // 天保14年5月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S00488-007 // 当館では閲覧できません |
779 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (豆州三嶋宿百姓与兵衛博奕吟味伺書) // 天保14年2月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S00488-008 // 当館では閲覧できません |
780 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (豆州三嶋宿百姓和吉博奕吟味伺書) // 天保14年2月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S00488-009 // 当館では閲覧できません |
781 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (武州駒木野宿元問屋幸三郎儀自訴仕候に付吟味伺書) // 嘉永2年3月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S00489-001 // 当館では閲覧できません |
782 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (相州寸沢嵐村百姓彦左衛門自訴仕候に付吟味伺書) // 嘉永3年1月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S00489-002 // 当館では閲覧できません |
783 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (相州寸沢嵐村名主角兵衛親角右衛門自訴仕候に付吟味伺書) // (嘉永2年11月) // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S00489-003 // 当館では閲覧できません |
784 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (武相州村々にて召捕候無宿悪党もの共差出方儀伺書) // 天保10年6月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S00490-001 // 当館では閲覧できません |
785 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (武州熊川村地内にて疵請候無宿もの取計方伺書) // 天保5年2月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S00490-002 // 当館では閲覧できません |
786 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (武州八王子宿にて無宿武左衛門病死吟味伺書) // (文化3年ヵ)2月(干支)寅 // 伊奈友之助(印) // // egawa/S00490-003 // 当館では閲覧できません |
787 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (遠州無宿咽熊差出之儀伺書) // 嘉永2年10月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S00490-004 // 当館では閲覧できません |
788 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (無宿富士五郎甲府勤番支配へ引渡方伺書) // 嘉永1年12月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S00490-005 // 当館では閲覧できません |
789 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (私支配所のもの引合候無宿共差出方之義に付伺書) // 嘉永6年4月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S00490-006 // 当館では閲覧できません |
790 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (信州無宿善吉儀松平丹波守方へ引渡の儀取計方伺書) // 慶応1年11月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S00490-007 // 当館では閲覧できません |
791 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (無宿勇太郎儀に付取計方伺書) // 元治1年11月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S00490-008 // 当館では閲覧できません |
792 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (下吉田村無宿万吉外一人差出之儀伺書) // 天保10年3月 // 江川太郎左衛門 // // egawa/S00490-009 // 当館では閲覧できません |
793 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (八王子新町百姓五助本所入牢可申付ものの儀に付伺書) // (干支)戌 // 江川太郎左衛門 // // egawa/S00491-001 // 当館では閲覧できません |
794 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (豆州網代村百姓本所入牢可申付ものの儀に付伺書) // 嘉永7年8月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S00491-002-001 // 当館では閲覧できません |
795 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (武州廻り田村むら本所牢可申付ものの義に付伺書) // 嘉永2年閏4月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S00491-002-002 // 当館では閲覧できません |
796 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (武州下谷保村百姓重左衛門本所入牢可申付もの之儀に付伺書) // 嘉永3年10月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S00491-002-003 // 当館では閲覧できません |
797 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (日野宿の者6名本所入牢可申付者の儀に付伺書) // 9月(干支)未 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S00491-002-004 // 当館では閲覧できません |
798 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (沖船頭弥吉并惣代百姓代定吉本所入牢可申付ものの義に付伺書) // 元治1年11月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S00491-002-005 // 当館では閲覧できません |
799 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (武州廻り田村むら本所入牢可申付ものの儀に付伺書) // 嘉永2年4月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S00491-002-006 // 当館では閲覧できません |
800 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/03.(S451~614) // (武州上小山田村百姓本所入牢可申付ものの儀に付伺書) // 元治1年10月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S00491-002-007 // 当館では閲覧できません |