検索結果一覧

1020件ヒットしました ( 601 - 650 / 1020 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
601 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御舂屋組頭言送断簡、二分判来月10日より通用するよう御本丸御酒方より廻状に付) // // // // egawa/N00022-0617 // 当館では閲覧できません
602 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御舂屋組頭言送断簡、初午延のため奥御用元御断御庭稲荷え御備行器・食籠支度の旨申渡に付) // // // // egawa/N00022-0618 // 当館では閲覧できません
603 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御舂屋組頭言送断簡、本多孫助地借願の件申渡に付) // 6月3日 // // // egawa/N00022-0619 // 当館では閲覧できません
604 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御舂屋組頭言送断簡、山本喜六郎養子願差戻願済むに付) // 6月3日 // // // egawa/N00022-0620 // 当館では閲覧できません
605 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御舂屋組頭言送断簡、6日浜御庭へ御出の旨役々へ申渡に付) // 5日 // // // egawa/N00022-0621 // 当館では閲覧できません
606 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (増上寺貸付金帳面断簡、天光院・清光院預り金50両に付) // 文政13年9月 // (預り主天光院印、証人清光院印) // // egawa/N00022-0622 // 当館では閲覧できません
607 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (増上寺貸付金帳面断簡、御当山坊中方祠堂金より荒川主馬公務要用金180両預りに付) // 文政13年9月 // (荒川主馬内側役伊藤八九郎印、用人福城貞次郎印) // // egawa/N00022-0623 // 当館では閲覧できません
608 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御舂屋組頭言送断簡、杉山幸八郎妻ひわ、御乳持上り仰渡の旨申渡に付) // // // // egawa/N00022-0624 // 当館では閲覧できません
609 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御舂屋組頭言送断簡、当7月御道具願并下されもの願差出すよう申達に付) // 6月7日 // // // egawa/N00022-0625 // 当館では閲覧できません
610 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御舂屋組頭言送断簡、昨夜中御膳所別条なき旨に付) // 6月5日 // // // egawa/N00022-0626 // 当館では閲覧できません
611 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御舂屋組頭言送断簡、奥御用山王御湯立行器に付) // 6月4日 // // // egawa/N00022-0627 // 当館では閲覧できません
612 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御舂屋組頭言送断簡、昨夜中御膳所向別条無き旨土肥藤四郎申聞に付) // 6月6日 // // // egawa/N00022-0628 // 当館では閲覧できません
613 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御舂屋組頭言送断簡、御台様山王御湯立に付品々落手の件などに付) // // // // egawa/N00022-0629 // 当館では閲覧できません
614 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御舂屋組頭言送断簡、山本彦六郎養子願差出に付) // // // // egawa/N00022-0630 // 当館では閲覧できません
615 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御舂屋組頭言送断簡、勘定役ら呼出しに付) // // // // egawa/N00022-0631 // 当館では閲覧できません
616 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (増上寺貸付金帳面断簡、増上寺・天光院祠堂金預りに付) // (文政9年11月~文政10年2月) // (鈴木忠治外) // (増上寺坊中方御年番) // egawa/N00022-0632 // 当館では閲覧できません
617 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (増上寺貸付金帳面断簡、尾州御屋形より祈祷料要用のため天光院祠堂金預りに付) // (文政10年11月) // (借主自性院外) // (尾州御祈念料御取扱所天光院) // egawa/N00022-0633 // 当館では閲覧できません
618 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (増上寺貸付金帳面断簡、坊中祠堂金積金の内瀧川彦次郎借請の分100両預りに付) // (文政12年9月) // (預り主天光院外1ヶ寺) // (鈴木忠治) // egawa/N00022-0634 // 当館では閲覧できません
619 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (増上寺貸付金帳面断簡、瀧川彦次郎積金講借用の分100両渡すに付) // (文政12年9月) // (鈴木忠治) // (天光院) // egawa/N00022-0635 // 当館では閲覧できません
620 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (増上寺貸付金帳面断簡、勤向要用のため講金借用に付) // (文政10年11月) // (借主鈴木善之丞外1名) // (天光院) // egawa/N00022-0636 // 当館では閲覧できません
621 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御舂屋組頭言送断簡、鮎鮓一樋ずつ、奥御右筆組頭など御渡に付) // // // // egawa/N00022-0637 // 当館では閲覧できません
622 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御供日記断簡、御城出にて御供出の旨御用部屋より申聞に付) // 4日~10日 // // // egawa/N00022-0638 // 当館では閲覧できません
623 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御供日記断簡、佐兵衛御達の通御供に出に付) // 11日~15日 // // // egawa/N00022-0639 // 当館では閲覧できません
624 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御舂屋組頭言送断簡、月別給金御内借等に付) // // // // egawa/N00022-0640 // 当館では閲覧できません
625 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御舂屋組頭言送断簡、御徒目付などの見廻り、別条無きに付) // // // // egawa/N00022-0641 // 当館では閲覧できません
626 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (帳面断簡、御城附1人・近習13人等書立に付) // // // // egawa/N00022-0642 // 当館では閲覧できません
627 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御供日記断簡、10月17日御本丸御災焼にて御登城なさるに付) // // // // egawa/N00022-0643 // 当館では閲覧できません
628 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御供日記断簡、乙吉御本丸御登城御供勤に付) // 21日~25日 // // // egawa/N00022-0644 // 当館では閲覧できません
629 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御舂屋組頭言送断簡、明2日公家衆御饗応のため出役の旨本丸へ申遣に付) // 3月1日 // // // egawa/N00022-0645 // 当館では閲覧できません
630 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御舂屋組頭言送断簡、御薪方11名・蔵方16名名面に書に付) // // // // egawa/N00022-0646 // 当館では閲覧できません
631 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御供日記断簡、7日弥太郎定火消附、御別条なき旨に付) // 4日~7日 // // // egawa/N00022-0647 // 当館では閲覧できません
632 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御供日記断簡、御供番戸田様之御使相勤に付) // 11月26日~12月3日 // // // egawa/N00022-0648 // 当館では閲覧できません
633 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御舂屋組頭言送断簡、桜田等諸場所見廻り役人名面に付) // // // // egawa/N00022-0649 // 当館では閲覧できません
634 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御舂屋組頭言送断簡、北下乗等諸場所見廻り役人名面に付) // // // // egawa/N00022-0650 // 当館では閲覧できません
635 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (寄合酒井備中守家用人日記断簡、知行所武州入間郡大谷中村、村方林三郎・左文次野境行の一件に付) // // // // egawa/N00022-0651 // 当館では閲覧できません
636 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (寄合酒井備中守家用人日記断簡、知行所下総国上須田村与惣右衛門、御用済にて今日帰村申候に付) // 10月17日~18日 // // // egawa/N00022-0652 // 当館では閲覧できません
637 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (寄合酒井備中守家用人日記断簡、知行所上総国周治郡大山野村山田稲右衛門より状一通相届きに付) // // // // egawa/N00022-0653 // 当館では閲覧できません
638 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (寄合酒井備中守家用人日記断簡、御知行所上総国周治郡大山野村山田稲右衛門へ御用状差出に付) // 19日 // // // egawa/N00022-0654 // 当館では閲覧できません
639 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御供日記断簡、御老中附御供勤に付) // 11日~16日 // // // egawa/N00022-0655 // 当館では閲覧できません
640 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御供日記断簡、御城番介御番勤に付) // 17日~20日 // // // egawa/N00022-0656 // 当館では閲覧できません
641 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御舂屋組頭言送断簡、明日御能のため相下る奥勤役人人数廻達に付) // 3月 // // // egawa/N00022-0657 // 当館では閲覧できません
642 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御舂屋組頭言送断簡、火鉢等廻送の旨申渡に付) // // // // egawa/N00022-0658 // 当館では閲覧できません
643 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御舂屋組頭言送断簡、明日評定なき旨役々へ申渡に付) // // // // egawa/N00022-0659 // 当館では閲覧できません
644 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御供日記断簡、火口番御供勤に付) // 22日~23日 // // // egawa/N00022-0660 // 当館では閲覧できません
645 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御供日記断簡、御城出御供勤に付) // 26日~27日 // // // egawa/N00022-0661 // 当館では閲覧できません
646 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御供日記断簡、御城出御供勤に付) // 晦日 // // // egawa/N00022-0662 // 当館では閲覧できません
647 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (寄合酒井備中守家用人日記断簡、知行所下総国金江津村九左衛門出府参着に付) // // // // egawa/N00022-0663 // 当館では閲覧できません
648 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (寄合酒井備中守家用人日記断簡、九左衛門用済帰村、夏成金内手形御下金被遣、請書差上に付) // 22日 // // // egawa/N00022-0664 // 当館では閲覧できません
649 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御舂屋組頭言送断簡、6月1日近藤佐左衛門、昨夜中御膳所向・御舂屋向別条無きに付) // // // // egawa/N00022-0665 // 当館では閲覧できません
650 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御舂屋組頭言送表紙断簡) // 文政1年6月 // // // egawa/N00022-0666 // 当館では閲覧できません