検索結果一覧

1020件ヒットしました ( 801 - 850 / 1020 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
801 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (三島宿小中島丁清水屋帳面断簡、春岡・角屋、春岡・河内屋等に付) // 19日~29日 // (三島宿小中島丁清水屋) // // egawa/N00022-0820 // 当館では閲覧できません
802 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (三島宿小中島丁清水屋帳面断簡、千代・鈴木屋、春岡・魚吉等に付) // 10月晦日~11月2日 // (三島宿小中島丁清水屋) // // egawa/N00022-0821 // 当館では閲覧できません
803 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (三島宿小中島丁清水屋帳面断簡、春岡・升屋、春岡・中津屋等に付) // 8月1日~4日 // (三島宿小中島丁清水屋) // // egawa/N00022-0822 // 当館では閲覧できません
804 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (三島宿小中島丁清水屋帳面断簡、ヨ・瀧川、ヨ・芳・松和屋等に付) // // (三島宿小中島丁清水屋) // // egawa/N00022-0823 // 当館では閲覧できません
805 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (三島宿小中島丁清水屋帳面断簡、ヨ・春岡・青木屋、ヒ・春岡・青木屋等に付) // // (三島宿小中島丁清水屋) // // egawa/N00022-0824 // 当館では閲覧できません
806 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (三島宿小中島丁清水屋帳面断簡、ヨヨヨ・春岡・つくい屋、ヨ・春岡・いまき屋等に付) // // (三島宿小中島丁清水屋) // // egawa/N00022-0825 // 当館では閲覧できません
807 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (三島宿小中島丁清水屋帳面断簡、ヨヒ・瀧川・相模屋、ヨヒ・瀧川・吉野庵等に付) // // (三島宿小中島丁清水屋) // // egawa/N00022-0826 // 当館では閲覧できません
808 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (三島宿小中島丁清水屋帳面断簡、ヨ・春岡・玉屋、ヒヨ・春岡・玉屋、ヒヨ・春岡・浜野屋等に付) // // (三島宿小中島丁清水屋) // // egawa/N00022-0827 // 当館では閲覧できません
809 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (三島宿小中島丁清水屋帳面断簡、ヨ・瀧河・吉野庵、ヒ・春岡・銭屋等に付) // // (三島宿小中島丁清水屋) // // egawa/N00022-0828 // 当館では閲覧できません
810 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (三島宿小中島丁清水屋帳面断簡、ヨ・春岡・浜野屋、ヒ・春岡・河内屋等に付) // // (三島宿小中島丁清水屋) // // egawa/N00022-0829 // 当館では閲覧できません
811 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (三島宿小中島丁清水屋帳面断簡、ヨ・春岡・角屋、ヨ・春岡・魚吉等に付) // // (三島宿小中島丁清水屋) // // egawa/N00022-0830 // 当館では閲覧できません
812 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (三島宿小中島丁清水屋帳面断簡、ヒ・春岡・丸弥等に付) // // (三島宿小中島丁清水屋) // // egawa/N00022-0831 // 当館では閲覧できません
813 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御舂屋組頭言送断簡、須田七郎右衛門厄介代得吉聖堂素読吟味差出の件に付) // // // // egawa/N00022-0832 // 当館では閲覧できません
814 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (三島宿小中島丁清水屋帳面断簡) // // (三島宿小中島丁清水屋) // // egawa/N00022-0833 // 当館では閲覧できません
815 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (三島宿小中島丁清水屋帳面断簡) // // (三島宿小中島丁清水屋) // // egawa/N00022-0834 // 当館では閲覧できません
816 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (三島宿小中島丁清水屋帳面断簡) // // (三島宿小中島丁清水屋) // // egawa/N00022-0835 // 当館では閲覧できません
817 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (三島宿小中島丁清水屋帳面断簡) // // (三島宿小中島丁清水屋) // // egawa/N00022-0836 // 当館では閲覧できません
818 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (三島宿小中島丁清水屋帳面断簡) // // (三島宿小中島丁清水屋) // // egawa/N00022-0837 // 当館では閲覧できません
819 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (三島宿小中島丁清水屋帳面断簡) // // (三島宿小中島丁清水屋) // // egawa/N00022-0838 // 当館では閲覧できません
820 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (三島宿小中島丁清水屋帳面断簡) // // (三島宿小中島丁清水屋) // // egawa/N00022-0839 // 当館では閲覧できません
821 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (三島宿小中島丁清水屋帳面断簡) // // (三島宿小中島丁清水屋) // // egawa/N00022-0840 // 当館では閲覧できません
822 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (三島宿小中島丁清水屋帳面断簡) // // (三島宿小中島丁清水屋) // // egawa/N00022-0841 // 当館では閲覧できません
823 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (三島宿小中島丁清水屋帳面断簡) // // (三島宿小中島丁清水屋) // // egawa/N00022-0842 // 当館では閲覧できません
824 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (三島宿小中島丁清水屋帳面断簡) // // (三島宿小中島丁清水屋) // // egawa/N00022-0843 // 当館では閲覧できません
825 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (三島宿小中島丁清水屋帳面断簡) // // (三島宿小中島丁清水屋) // // egawa/N00022-0844 // 当館では閲覧できません
826 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (三島宿小中島丁清水屋帳面断簡) // // (三島宿小中島丁清水屋) // // egawa/N00022-0845 // 当館では閲覧できません
827 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (三島宿小中島丁清水屋帳面断簡) // // (三島宿小中島丁清水屋) // // egawa/N00022-0846 // 当館では閲覧できません
828 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (三島宿小中島丁清水屋帳面断簡) // // (三島宿小中島丁清水屋) // // egawa/N00022-0847 // 当館では閲覧できません
829 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (三島宿小中島丁清水屋帳面断簡) // // (三島宿小中島丁清水屋) // // egawa/N00022-0848 // 当館では閲覧できません
830 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (三島宿小中島丁清水屋帳面断簡) // // (三島宿小中島丁清水屋) // // egawa/N00022-0849 // 当館では閲覧できません
831 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (三島宿小中島丁清水屋帳面断簡) // // (三島宿小中島丁清水屋) // // egawa/N00022-0850 // 当館では閲覧できません
832 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (三島宿小中島丁清水屋帳面断簡) // // (三島宿小中島丁清水屋) // // egawa/N00022-0851 // 当館では閲覧できません
833 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (三島宿小中島丁清水屋帳面断簡、14日春岡・角屋等に付) // // (三島宿小中島丁清水屋) // // egawa/N00022-0852 // 当館では閲覧できません
834 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (三島宿小中島丁清水屋帳面断簡、9日春岡・日野出、瀧河・魚吉) // // (三島宿小中島丁清水屋) // // egawa/N00022-0853 // 当館では閲覧できません
835 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (三島宿小中島丁清水屋帳面断簡、8日春岡・大藤) // // (三島宿小中島丁清水屋) // // egawa/N00022-0854 // 当館では閲覧できません
836 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (三島宿小中島丁清水屋帳面断簡、7日瀧河・橘屋) // // (三島宿小中島丁清水屋) // // egawa/N00022-0855 // 当館では閲覧できません
837 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (三島宿小中島丁清水屋帳面断簡、6月8日瀧河・吉野庵) // // (三島宿小中島丁清水屋) // // egawa/N00022-0856 // 当館では閲覧できません
838 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (三島宿小中島丁清水屋帳面断簡、15日瀧河) // // (三島宿小中島丁清水屋) // // egawa/N00022-0857 // 当館では閲覧できません
839 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (簿冊断簡、29日瓦師伝兵衛46匁2分等) // 閏7月 // // // egawa/N00022-0858 // 当館では閲覧できません
840 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御舂屋組頭言送断簡、疱瘡に付御簾中様より姫様の食籠5升詰1対) // // // // egawa/N00022-0859 // 当館では閲覧できません
841 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (帳面断簡、金1両庄右衛門殿) // 6月朔日 // // // egawa/N00022-0860 // 当館では閲覧できません
842 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御舂屋組頭言送断簡、薄冊断簡、奥御用被下食籠2対) // 2日 // // // egawa/N00022-0861 // 当館では閲覧できません
843 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御舂屋組頭言送断簡、薄冊断簡、夜中御膳所向別条無の旨) // 2月晦日 // 岩崎良右衛門 // // egawa/N00022-0862 // 当館では閲覧できません
844 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御舂屋組頭言送断簡、薄冊断簡、樋方の申渡に付) // // // // egawa/N00022-0863 // 当館では閲覧できません
845 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御舂屋組頭言送断簡、薄冊断簡、9月晦日御払米120石) // 文政1年9月 // // // egawa/N00022-0864 // 当館では閲覧できません
846 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (簿冊断簡、神田上水藻苅有之候に付) // // // // egawa/N00022-0865 // 当館では閲覧できません
847 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (簿冊断簡、3040両出金高の内1200両、初度貸附借用の分相違無きに付) // // // // egawa/N00022-0866 // 当館では閲覧できません
848 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (簿冊断簡、元金55両辰3月当渡、富岡俊蔵印) // // // // egawa/N00022-0867 // 当館では閲覧できません
849 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (簿冊断簡、西丸井戸縄相廻様致したきに付) // // // // egawa/N00022-0868 // 当館では閲覧できません
850 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (簿冊断簡、焼栗2升宛相廻し候様、加茂宮氏申来る旨) // // // // egawa/N00022-0869 // 当館では閲覧できません