検索結果一覧

1020件ヒットしました ( 901 - 950 / 1020 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
901 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (簿冊断簡、私先祖与八郎儀かつて尾州表の飛脚御用仰つけらるに付) // // // // egawa/N00022-0920 // 当館では閲覧できません
902 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (簿冊断簡、右衛門督御誕生日に付、右大将様・御廉中様より居餅御上げに付) // // // // egawa/N00022-0921 // 当館では閲覧できません
903 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (簿冊断簡、岩崎良右衛門) // 5月18日 // // // egawa/N00022-0922 // 当館では閲覧できません
904 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (簿冊断簡、御蔵前御役扶持のうち御蔵入越役米62俵に付) // 18日 // // // egawa/N00022-0923 // 当館では閲覧できません
905 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (簿冊断簡、9羽右の通り御献上御配りに付) // // // // egawa/N00022-0924 // 当館では閲覧できません
906 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (簿冊断簡、舎長・羽白献上御配に付) // // // // egawa/N00022-0925 // 当館では閲覧できません
907 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (簿冊断簡、下総国香取郡上須田村名主当年御収納筋勘定にて先金7両上納・例年どおり鳥献上に付) // // // // egawa/N00022-0926 // 当館では閲覧できません
908 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (簿冊断簡、御舂屋下り御紋附食籠2対不足に付) // 文政1年3月 // // // egawa/N00022-0927 // 当館では閲覧できません
909 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (簿冊断簡、右之通根岸氏より申来のため、勘定部屋役所御門番の申渡に付) // // // // egawa/N00022-0928 // 当館では閲覧できません
910 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (簿冊断簡、御米蔵入のため本丸へ申遣す) // 3月12日 // // // egawa/N00022-0929 // 当館では閲覧できません
911 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (簿冊断簡、寅3月分御内借に付) // // // // egawa/N00022-0930 // 当館では閲覧できません
912 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (簿冊断簡、昨夜中御配膳所向別条無きに付) // 4月12日 // // // egawa/N00022-0931 // 当館では閲覧できません
913 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (簿冊断簡、当盆前御前借金30両拝借下さる様願に付) // // // // egawa/N00022-0932 // 当館では閲覧できません
914 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (簿冊断簡、7月より10月迄、末姫君様御誕生御用に付) // // // // egawa/N00022-0933 // 当館では閲覧できません
915 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (簿冊断簡、右新組頭之申渡に付) // // // // egawa/N00022-0934 // 当館では閲覧できません
916 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (簿冊断簡、来る朔日溶姫君様御誕生日に付) // // // // egawa/N00022-0935 // 当館では閲覧できません
917 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (簿冊断簡、来る朔日溶姫君様御誕生御祝餅伺書に付) // // // // egawa/N00022-0936 // 当館では閲覧できません
918 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (簿冊断簡、鷲田定次郎願書) // 文化5年9日 // // // egawa/N00022-0937 // 当館では閲覧できません
919 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (簿冊断簡、68貫556匁2分6厘町人へ相渡に付) // // // // egawa/N00022-0938 // 当館では閲覧できません
920 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (簿冊断簡、巣鷹参るに付1ヶ月分炭45俵、雑司谷御鷹部屋之相廻る様仰渡に付) // 5月20日 // 山本又十郎、松岡九郎作 // 石尾彦四郎、川村清兵衛、小橋助八郎 // egawa/N00022-0939 // 当館では閲覧できません
921 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (昨夜中御膳所向別条無きに付) // 5月20日 // // // egawa/N00022-0940 // 当館では閲覧できません
922 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御次米舂場印新規に出来上がり、的掘り込み取り掛かるなどに付) // 7月19日 // // // egawa/N00022-0941 // 当館では閲覧できません
923 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御役所様御用代御払い願に付) // // // // egawa/N00022-0942 // 当館では閲覧できません
924 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御達し御普請方宮地弥十郎持参に付) // 3月24日 // // // egawa/N00022-0943 // 当館では閲覧できません
925 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (右大将様より盛姫君様へ行器2荷などに付) // // // // egawa/N00022-0944 // 当館では閲覧できません
926 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (貫目表示断簡) // // // // egawa/N00022-0945 // 当館では閲覧できません
927 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (貫目表示断簡) // // // // egawa/N00022-0946 // 当館では閲覧できません
928 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (去る10日尾州差立定日飛脚に付) // 閏5月17日 // // // egawa/N00022-0947 // 当館では閲覧できません
929 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (去丑年廻る食籠返らず、その筋より糺に付) // // // // egawa/N00022-0948 // 当館では閲覧できません
930 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (昨夜中御膳所向別条無きに付) // 3月20日 // // // egawa/N00022-0949 // 当館では閲覧できません
931 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御台様父御用御式正餅外原田甚助より申来たりなどに付) // // // // egawa/N00022-0950 // 当館では閲覧できません
932 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (去る12月26日廻り食籠取扱などに付) // // // // egawa/N00022-0952 // 当館では閲覧できません
933 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御居餅壱重) // // // // egawa/N00022-0953 // 当館では閲覧できません
934 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (昨夜中御膳所向別条無きに付) // // // // egawa/N00022-0954 // 当館では閲覧できません
935 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (前文御七夜頃御餅先格の通り致したきに付) // // // // egawa/N00022-0955 // 当館では閲覧できません
936 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (永田備後守殿より西丸御頭方へ御文通、同心まで持来たるなどに付) // // // // egawa/N00022-0956 // 当館では閲覧できません
937 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (昨夜中御膳所向別条無きに付) // 3月21日 // // // egawa/N00022-0957 // 当館では閲覧できません
938 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (明後23日右大将様御成のため、御供出役名前触書平蔵持参などに付) // // // // egawa/N00022-0958 // 当館では閲覧できません
939 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (新組方当二月御供) // // // // egawa/N00022-0959 // 当館では閲覧できません
940 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // 乍恐以書付奉願上候(御役所日雇い方御用相替らず仰せ付けられるが、御用昼夜を限らず俄御用もままあるに付) // 7月4日 // // // egawa/N00022-0960 // 当館では閲覧できません
941 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (拝借地願に対し、町人願留を調べたところ、該当記事なきに付) // 文化11年5月 // // // egawa/N00022-0961 // 当館では閲覧できません
942 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御舂屋組頭言送断簡、明日18日奥御能に付) // 5月17日 // // // egawa/N00022-0962 // 当館では閲覧できません
943 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (会所定日勤めの件に付) // // // // egawa/N00022-0963 // 当館では閲覧できません
944 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (手当金願書) // 巳7月 // 伊勢屋六郎兵衛(印) // // egawa/N00022-0964 // 当館では閲覧できません
945 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御舂屋組頭言送断簡、明日5日御催御囃子に付) // 4日 // // // egawa/N00022-0965 // 当館では閲覧できません
946 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御舂屋組頭言送断簡、明16日臨時評定に付) // 15日 // // // egawa/N00022-0966 // 当館では閲覧できません
947 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御舂屋組頭言送断簡、六尺屋敷引替願などに付) // 5月14日 // // // egawa/N00022-0967 // 当館では閲覧できません
948 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御舂屋組頭言送断簡、山王に干鯛など下すため、御広敷より宰領の者が参り次第渡すことなどに付) // // // // egawa/N00022-0968 // 当館では閲覧できません
949 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御舂屋組頭言送断簡、姫君様方、のし餅など) // // // // egawa/N00022-0969 // 当館では閲覧できません
950 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御舂屋組頭言送断簡、御薪方部屋の者を、出精勤務により六尺に命ずるなどに付) // // // // egawa/N00022-0970 // 当館では閲覧できません