検索結果一覧
1020件ヒットしました ( 301 - 350 / 1020 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
301 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (御舂屋組頭言送断簡、来4月分役々月番を本丸へ申遣わす等) // 3月29日 // 岩崎良左衛門、書役重三郎、手伝権右衛門 // // egawa/N00022-0306 // 当館では閲覧できません |
302 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (御舂屋組頭言送断簡、昨夜御膳番向き別状なき旨報告等) // 3月28日 // 近藤治兵衛、書役太田吉内、手伝権右衛門 // // egawa/N00022-0307 // 当館では閲覧できません |
303 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (御舂屋組頭言送断簡、瀬川新平動静等報告) // // // // egawa/N00022-0308 // 当館では閲覧できません |
304 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (御舂屋組頭言送断簡、御賄方寅4月分御扶持方、御簾中様等御式正餅等) // 4月2日 // // // egawa/N00022-0309 // 当館では閲覧できません |
305 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (御舂屋組頭言送断簡、食篭・干鯛) // // // // egawa/N00022-0310 // 当館では閲覧できません |
306 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (寄合酒井備中守家用人日記断簡、下総国香取郡十三間戸村名主利根川氾濫報告) // // // // egawa/N00022-0311 // 当館では閲覧できません |
307 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (御舂屋組頭言送断簡、食篭・干鯛) // // // // egawa/N00022-0312 // 当館では閲覧できません |
308 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (御舂屋組頭言送断簡、盛姫君様御疱瘡御酒湯等) // // // // egawa/N00022-0313 // 当館では閲覧できません |
309 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (御舂屋組頭言送断簡、公方様以下重餅等) // // // // egawa/N00022-0314 // 当館では閲覧できません |
310 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (御舂屋組頭言送断簡、来月15日右衛門督御誕生御祝儀に付、公方様以下重餅等) // // // // egawa/N00022-0315 // 当館では閲覧できません |
311 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (御舂屋組頭言送断簡、昨夜御膳番向報告、18日夕御用の御伸餅等) // 2月17日 // // // egawa/N00022-0316 // 当館では閲覧できません |
312 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (増上寺貸付金帳面断簡、申2月天光院へ懸合の書付写、同月28日滝川殿より御渡書付写、貸金勘定関係) // // // // egawa/N00022-0317 // 当館では閲覧できません |
313 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (御舂屋組頭言送断簡、右大将様御簾中様御付女中へ行器・食支度申渡) // // // // egawa/N00022-0318 // 当館では閲覧できません |
314 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (御舂屋組頭言送断簡、御役所様日雇方御用手当前金20両拝借願) // // // // egawa/N00022-0319 // 当館では閲覧できません |
315 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (帳面断簡、尾州表御飛脚所吉田忠左衛門、伝馬新田にて畑1反歩永代作り仰せ付けられに付) // // // // egawa/N00022-0321 // 当館では閲覧できません |
316 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (寄合酒井備中守家用人日記断簡、万昌院御仏参花料50疋など) // // // 藤持本輔様殿外1名 // egawa/N00022-0322 // 当館では閲覧できません |
317 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (寄合酒井備中守家用人日記断簡、目白通り出火御出馬有、等) // // // // egawa/N00022-0323 // 当館では閲覧できません |
318 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (寄合酒井備中守家用人日記断簡、御奉行所の仰渡に付請書等) // // // // egawa/N00022-0324 // 当館では閲覧できません |
319 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (寄合酒井備中守家用人日記断簡、御知行所下総国上須田村百姓弥右衛門外1名村方帳外に付) // // // // egawa/N00022-0325 // 当館では閲覧できません |
320 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (寄合酒井備中守家用人日記断簡、利根川大満水堤切れに付届等) // 5日 // // // egawa/N00022-0326 // 当館では閲覧できません |
321 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (寄合酒井備中守家用人日記断簡、7日朝殿様御登城等) // // // // egawa/N00022-0327 // 当館では閲覧できません |
322 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (御舂屋組頭言送断簡、3日朝廻り紀伊中将様へ行器2荷食籠1対等書上) // // // // egawa/N00022-0328 // 当館では閲覧できません |
323 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (寄合酒井備中守家用人日記断簡、知行所武州新座郡下新倉村より盆中道具杉葉など上納等) // // // // egawa/N00022-0329 // 当館では閲覧できません |
324 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (寄合酒井備中守家用人日記断簡、殿様今11日5半時御供揃御駕籠等) // // // // egawa/N00022-0330 // 当館では閲覧できません |
325 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (寄合酒井備中守家用人日記断簡、武州入間郡大谷木村林原場境引一件等に付) // // // // egawa/N00022-0331 // 当館では閲覧できません |
326 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (御舂屋組頭言送断簡、西丸両役へ御膳有物書等提出依頼に付) // // // // egawa/N00022-0332 // 当館では閲覧できません |
327 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (寄合酒井備中守家用人日記断簡、武州入間郡大谷木村林原場境引一件等に付) // // // // egawa/N00022-0333 // 当館では閲覧できません |
328 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (寄合酒井備中守家用人日記断簡、牧野大和守御呼出一先ず帰村に付) // // // // egawa/N00022-0334 // 当館では閲覧できません |
329 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (寄合酒井備中守家用人日記断簡、知行所武州新座郡下新倉村暑中伺等) // // // // egawa/N00022-0335 // 当館では閲覧できません |
330 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (表紙「列施布篤」) // 明治33年11月 // 富岡医院 // // egawa/N00022-0336 // 当館では閲覧できません |
331 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (表紙「列施布篤」) // 明治36年3月 // 富岡医院 // // egawa/N00022-0337 // 当館では閲覧できません |
332 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、75帖、外川彦次郎娘) // 29日 // (富岡医院) // // egawa/N00022-0338 // 当館では閲覧できません |
333 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、96帖、小林伊之助) // 30日 // (富岡医院) // // egawa/N00022-0339 // 当館では閲覧できません |
334 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、97帖、八木長吉) // 30日 // (富岡医院) // // egawa/N00022-0340 // 当館では閲覧できません |
335 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、98帖、岩田万作) // 30日 // (富岡医院) // // egawa/N00022-0341 // 当館では閲覧できません |
336 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、241帖、鈴木良蔵) // 3月1日 // (富岡医院) // // egawa/N00022-0342 // 当館では閲覧できません |
337 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、243帖、坂田代次郎) // 1日 // (富岡医院) // // egawa/N00022-0343 // 当館では閲覧できません |
338 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、245帖、池ノ谷米蔵) // 2日 // (富岡医院) // // egawa/N00022-0344 // 当館では閲覧できません |
339 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、248帖、勝又勝次郎) // 2日 // (富岡医院) // // egawa/N00022-0345 // 当館では閲覧できません |
340 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、249帖、西川与三郎) // 2日 // (富岡医院) // // egawa/N00022-0346 // 当館では閲覧できません |
341 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、253帖、横山茂太郎) // 3日 // (富岡医院) // // egawa/N00022-0347 // 当館では閲覧できません |
342 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、254帖、柏木林作) // 3日 // (富岡医院) // // egawa/N00022-0348 // 当館では閲覧できません |
343 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、255帖、寺田治三郎) // 3日 // (富岡医院) // // egawa/N00022-0349 // 当館では閲覧できません |
344 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、260帖、中湯山富男) // 5日 // (富岡医院) // // egawa/N00022-0350 // 当館では閲覧できません |
345 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、261帖、真田弥平) // 5日 // (富岡医院) // // egawa/N00022-0351 // 当館では閲覧できません |
346 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、264帖、中湯山詮) // 6日 // (富岡医院) // // egawa/N00022-0352 // 当館では閲覧できません |
347 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、265帖、深良上原大庭留次郎分) // // (富岡医院) // // egawa/N00022-0353 // 当館では閲覧できません |
348 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、266帖、深良大庭留次郎分) // 6日 // (富岡医院) // // egawa/N00022-0354 // 当館では閲覧できません |
349 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、大坂勝又勘蔵分) // // (富岡医院) // // egawa/N00022-0355 // 当館では閲覧できません |
350 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、上湯山如分) // // (富岡医院) // // egawa/N00022-0356 // 当館では閲覧できません |