検索結果一覧
10449件ヒットしました ( 5701 - 5750 / 10449 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
5701 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、年賀状、依頼の趣承知等に付) // 1月2日 // 江川太郎左衛門英毅(花押) // 関川陽三郎様 // egawa/N00040-0320 // 当館では閲覧できません |
5702 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、御目見済み目出度きこと、検見廻村等に付) // 10月22日 // 江川太郎左衛門英毅(花押) // 関川陽三郎様 // egawa/N00040-0321 // 当館では閲覧できません |
5703 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、暑中見舞、蝦夷騒乱一件の様子に付) // 6月18日 // 江川太郎左衛門英毅(花押) // 関川陽三郎様人々御中 // egawa/N00040-0322 // 当館では閲覧できません |
5704 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、暑中見舞、謡本章句、大窪天民等に付) // 6月2日 // 江川太郎左衛門(花押) // 関川陽三郎様参人々御中 // egawa/N00040-0323 // 当館では閲覧できません |
5705 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、関川陽三郎家督相続めでたきに付) // (近世)6月6日 // 江川太郎左衛門(英毅)(印) // 関川陽三郎様 // egawa/N00040-0324 // 当館では閲覧できません |
5706 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、今晩参上できないため年内謡会開催願に付) // (近世)12月22日 // (江川太郎左衛門) // (関川陽三郎様) // egawa/N00040-0325 // 当館では閲覧できません |
5707 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、庄右衛門容態不快へのお見舞いなどに付) // (近世)12月15日 // 江川太郎左衛門(英毅)(印) // 関川陽三郎様人々御中 // egawa/N00040-0326 // 当館では閲覧できません |
5708 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、躑躅・竹柏等の植木類進上に付) // (近世)10月3日 // 江川太郎左衛門 // 関川庄五郎様 // egawa/N00040-0327 // 当館では閲覧できません |
5709 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、興観院・寿専院様等の御年回に付お越しの上、お菓子お供えに対するお礼) // (近世)8月11日 // 江川太郎左衛門 // 関川陽三郎様 // egawa/N00040-0328 // 当館では閲覧できません |
5710 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、拙者麻疹煩いの症状に付) // (近世)5月26日 // 江川太郎左衛門 // 関川陽三郎様 // egawa/N00040-0329 // 当館では閲覧できません |
5711 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、市河小左衛門へのご無沙汰のため宜しくお頼みに付) // (近世)1月5日 // 太郎左衛門 // (関川)陽三郎様 // egawa/N00040-0330 // 当館では閲覧できません |
5712 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、浅草駒形の医術功者稲村敬徳へ容体診察依頼する件に付) // (近世)閏4月18日 // 太郎左衛門 // (関川)庄五郎 // egawa/N00040-0331 // 当館では閲覧できません |
5713 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、出産後おかん大病にて、医師春庵・順徳ら手を尽くすものの死去に付) // (近世)9月15日 // 江川太郎左衛門 // 関川陽三郎様 // egawa/N00040-0332 // 当館では閲覧できません |
5714 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、桜井玄哉治療を受けたき旨に付) // (近世)9月10日 // 江川太郎左衛門 // 関川庄五郎様 // egawa/N00040-0333 // 当館では閲覧できません |
5715 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、川々御用済の拝領物歓びの手紙頂きお礼、聟養子の相談などに付) // (近世)5月10日 // 江川太郎左衛門 // 関川庄五郎様 // egawa/N00040-0334 // 当館では閲覧できません |
5716 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、万事お心添え願いのためご養父へ宜しく申上げ下されたき旨) // (近世)8月9日 // 太郎左衛門 // (関川)陽三郎様 // egawa/N00040-0335 // 当館では閲覧できません |
5717 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、家督相続に伴う諸書物類済み安堵、かねて石川右近将監支配の望みのところ堀田主税支配となる件、晋斎へ謝儀の件に付) // (近世)6月9日 // 太郎左衛門 // (関川)陽三郎様 // egawa/N00040-0336 // 当館では閲覧できません |
5718 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (袋「諦観院様より陽三郎へ被下候御判 三袋之内」) // (近世) // // // egawa/N00040-0337 // 当館では閲覧できません |
5719 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (袋「安政4巳年3月 御仕置五人組帳 駿河国駿東郡大諏訪村」) // 安政4年3月 // // // egawa/N00040-0338 // 当館では閲覧できません |
5720 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、お久安産後母子無事、庄右衛門東海道川々御見分の際立寄りなどに付) // (近世)7月17日 // 江川太郎左衛門 // 関川庄五郎様 // egawa/N00040-0339 // 当館では閲覧できません |
5721 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、大久保佐渡守厄介を貴様聟養子とする件相談あるに付、並びに韮山役所向長屋普請取掛などに付) // (近世)4月12日 // 江川太郎左衛門 // 関川庄五郎様 // egawa/N00040-0340 // 当館では閲覧できません |
5722 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、返事致さず久々お見舞いに付) // (近世)5月28日 // 江川太郎左衛門 // 関川庄五郎様 // egawa/N00040-0341 // 当館では閲覧できません |
5723 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、棟札写差遣し等に付) // 3月2日 // 江川太郎左衛門 // 関川陽三郎様 // egawa/N00040-0342 // 当館では閲覧できません |
5724 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、倉二郎段々全快に付) // 11月7日 // (江川)太郎左衛門 // (関川)庄五郎様 // egawa/N00040-0343 // 当館では閲覧できません |
5725 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、寒中見舞として椎茸送付に付) // 12月11日 // (江川)太郎左衛門 // (関川)陽三郎様 // egawa/N00040-0344 // 当館では閲覧できません |
5726 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、寒中見舞返礼に付) // 11月26日 // 江川太郎左衛門英毅(花押) // 関川庄五郎様 // egawa/N00040-0345 // 当館では閲覧できません |
5727 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、本立寺貫主日遼悪行に付) // // // // egawa/N00040-0346 // 当館では閲覧できません |
5728 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、お梅殿女子出産祝に付) // 6月16日 // 江川太郎左衛門英毅(花押) // 関川庄五郎様 // egawa/N00040-0347 // 当館では閲覧できません |
5729 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、鋼三郎宮参り御内祝頂戴の礼状) // 3月20日 // (江川太郎左衛門) // (関川)庄五郎様 // egawa/N00040-0348 // 当館では閲覧できません |
5730 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、男児の孫出生のため仏神へ祈願に付) // 8月晦日 // 江川太郎左衛門 // 関川庄五郎様 // egawa/N00040-0349 // 当館では閲覧できません |
5731 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、三嶋宮修覆出願のため見分中水腫再発に付) // 5月11日 // 江川太郎左衛門 // 関川庄五郎様 // egawa/N00040-0350 // 当館では閲覧できません |
5732 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、焼鮎1籠7尾送付に付) // 9月24日 // (江川)太郎左衛門 // (関川)庄五郎様 // egawa/N00040-0351 // 当館では閲覧できません |
5733 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、薬用の効果等に付尋ね、子供への頂戴物の礼等) // 6月26日 // 久、(江川)太郎左衛門 // 自遣院様、庄五郎様 // egawa/N00040-0352 // 当館では閲覧できません |
5734 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、新年の祝詞) // 1月5日 // 江川太郎左衛門英毅(花押) // 関川庄五郎様 // egawa/N00040-0353 // 当館では閲覧できません |
5735 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、珍しき菓子・甲州名産柿恵与への礼状) // 閏2月14日 // 江川太郎左衛門 // 関川陽三郎様 // egawa/N00040-0354 // 当館では閲覧できません |
5736 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、親類書取調べ経過報告に付) // 1月12日 // (江川太郎左衛門) // (関川陽三郎) // egawa/N00040-0355 // 当館では閲覧できません |
5737 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、番町御隠居様持参の品賞味に付礼状) // 8月23日 // (江川太郎左衛門) // (関川荘五郎) // egawa/N00040-0356 // 当館では閲覧できません |
5738 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、御注文の筺出来安堵に付) // 5月9日 // (江川)太郎左衛門 // (関川)庄五郎様 // egawa/N00040-0357 // 当館では閲覧できません |
5739 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、沼津宿大火に付) // 17日 // (江川)太郎左衛門 // (関川)陽三郎様 // egawa/N00040-0358 // 当館では閲覧できません |
5740 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、今日は家族共中の郷へ御参等に付) // 2月8日 // (江川)太郎左衛門 // (関川)陽三郎様 // egawa/N00040-0359 // 当館では閲覧できません |
5741 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、暑中見舞返礼に付) // 6月24日 // 江川太郎左衛門英毅(花押) // 関川庄五郎様 // egawa/N00040-0360 // 当館では閲覧できません |
5742 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、寒中御見舞) // 11月23日 // 江川太郎左衛門英毅(花押) // 関川陽三郎様 // egawa/N00040-0361 // 当館では閲覧できません |
5743 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、年賀状・嫁お越ならびに娘両人の病軽微にて快復に付) // 1月5日 // 江川太郎左衛門英毅(花押) // 関川庄五郎様 // egawa/N00040-0362 // 当館では閲覧できません |
5744 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、暑中見舞) // 6月5日 // 江川太郎左衛門英毅(花押) // 関川庄五郎様 // egawa/N00040-0363 // 当館では閲覧できません |
5745 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、本立寺貫主貴様お目通りのため出府等に付) // 8月18日 // 江川太郎左衛門 // 関川陽三郎様 // egawa/N00040-0364 // 当館では閲覧できません |
5746 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、江戸にて開帳の妙満寺大曼荼羅に付) // // // // egawa/N00040-0365 // 当館では閲覧できません |
5747 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書付、大青龍湯調合明細に付) // // // // egawa/N00040-0366 // 当館では閲覧できません |
5748 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、暑中見舞) // 6月28日 // 江川太郎左衛門英毅 // 関川陽三郎様参人々御中 // egawa/N00040-0367 // 当館では閲覧できません |
5749 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、年賀状・拙詩への正誤筆授、文晁にも御逢いの由等に付) // 1月25日 // 江川太郎左衛門英毅(花押) // 関川陽三郎様 // egawa/N00040-0368 // 当館では閲覧できません |
5750 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、寒中見舞) // 11月23日 // 江川太郎左衛門英毅(花押) // 関川陽三郎様 // egawa/N00040-0369 // 当館では閲覧できません |