検索結果一覧
10449件ヒットしました ( 5751 - 5800 / 10449 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
5751 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、年賀の祝詞) // 1月20日 // 江川太郎左衛門英毅(花押) // 関川陽三郎様 // egawa/N00040-0370 // 当館では閲覧できません |
5752 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、寒中見舞) // 12月19日 // 江川太郎左衛門英毅(花押) // 関川庄五郎様 // egawa/N00040-0371 // 当館では閲覧できません |
5753 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、暑中見舞、大病後経過、岩嶋多喜左衛門改心の上出勤の件等に付) // 6月9日 // 江川太郎左衛門英毅(花押) // 関川陽三郎様参人々御中 // egawa/N00040-0372 // 当館では閲覧できません |
5754 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、暑中見舞、御菓子御恵投礼状、長坂音吉大病の由等に付) // 8月5日 // 江川太郎左衛門 // 関川陽三郎様 // egawa/N00040-0373 // 当館では閲覧できません |
5755 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、暑中見舞、石印の儀等に付) // 6月21日 // 江川太郎左衛門英毅(花押) // 関川陽三郎様 // egawa/N00040-0374 // 当館では閲覧できません |
5756 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、暑中見舞返礼、横笛譜受取の礼、先頃谷文晁弟修善寺へ湯治に来るに付) // 7月1日 // 江川太郎左衛門英毅(花押) // 関川陽三郎様 // egawa/N00040-0375 // 当館では閲覧できません |
5757 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、去月23日の江戸屋敷変事の影響等に付) // (天保2年)8月7日 // 諦観(江川英毅)(花押) // 関川庄五郎様 // egawa/N00040-0376 // 当館では閲覧できません |
5758 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、年始状、旧冬より相勝れず年始の祝詞延引に付) // 1月15日 // 江川太郎左衛門英毅(花押) // 関川陽三郎様 // egawa/N00040-0377 // 当館では閲覧できません |
5759 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、書状並びにお菓子への礼状、本法寺代参に付) // 1月29日 // 江川太郎左衛門 // 関川庄五郎様 // egawa/N00040-0378 // 当館では閲覧できません |
5760 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、暑中見舞、亀屋書清書進呈に付) // 5月27日 // (江川)太郎左衛門 // (関川)庄五郎様 // egawa/N00040-0379 // 当館では閲覧できません |
5761 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、本間勇三郎婿養子仰せ付けられ目出度き旨) // 2月28日 // 江川太郎左衛門英毅(花押) // 関川庄五郎様 // egawa/N00040-0380 // 当館では閲覧できません |
5762 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、寒中見舞・持病御自愛・組頭依頼にて当屋敷煤貰いたき旨に付) // 11月28日 // 江川太郎左衛門英毅(花押) // 関川庄五郎様参人々御中 // egawa/N00040-0381 // 当館では閲覧できません |
5763 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、年甫祝詞の返書) // 1月9日 // 江川太郎左衛門英毅(花押) // 関川庄五郎様 // egawa/N00040-0382 // 当館では閲覧できません |
5764 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、新年慶賀・好物の海苔恵与への礼状) // 1月11日 // 江川太郎左衛門英毅(花押) // 関川庄五郎様 // egawa/N00040-0383 // 当館では閲覧できません |
5765 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、珍しき菓子・甲州名産柿恵与への礼状) // 閏2月14日 // 江川太郎左衛門 // 関川庄五郎様 // egawa/N00040-0384 // 当館では閲覧できません |
5766 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、出立の際の見送りへの返礼・韮山無事帰着に付) // 7月13日 // 江川太郎左衛門 // 関川庄五郎 // egawa/N00040-0385 // 当館では閲覧できません |
5767 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、暑中伺への返書・佳菓恵与への礼状) // 6月11日 // 江川太郎左衛門英毅(花押) // 関川庄五郎様 // egawa/N00040-0386 // 当館では閲覧できません |
5768 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、改年慶賀) // 1月2日 // 江川太郎左衛門英毅(花押) // 関川庄五郎様 // egawa/N00040-0387 // 当館では閲覧できません |
5769 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、麻疹回復・保養方に付) // 7月7日 // 江川太郎左衛門 // 関川陽三郎殿 // egawa/N00040-0388 // 当館では閲覧できません |
5770 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、改年慶賀) // 1月11日 // 江川太郎左衛門英毅 花押 // 関川陽三郎様人々御中 // egawa/N00040-0389 // 当館では閲覧できません |
5771 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、年始祝詞への礼状) // // // // egawa/N00040-0390 // 当館では閲覧できません |
5772 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、新年挨拶、寒中見舞) // // // // egawa/N00040-0391 // 当館では閲覧できません |
5773 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、早々の通知への礼状) // // // // egawa/N00040-0392 // 当館では閲覧できません |
5774 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書状、寒中見舞) // // // // egawa/N00040-0393 // 当館では閲覧できません |
5775 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書付、「第十三ボイスノ寸法」等) // // // // egawa/N00040-0398 // 当館では閲覧できません |
5776 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (包紙「備前国住長船与三左衛門尉祐定作」) // // // // egawa/N00040-0401 // 当館では閲覧できません |
5777 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (包紙「〆」) // // // // egawa/N00040-0402 // 当館では閲覧できません |
5778 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (紙袋「駿州沼津浜大筒町打場絵図其外所々絵図入 総州富津出洲麁絵図モ入」) // // // // egawa/N00040-0408 // 当館では閲覧できません |
5779 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // 鈴木春山墓表(未定稿) // (近世) // 鹽谷世弘 // // egawa/N00040-0409 // 当館では閲覧できません |
5780 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // 伯仙山川氏墓碑銘 // 文化10年5月1日 // 近江望顕応宣郷父撰并書 // // egawa/N00040-0411(rep01) // 当館では閲覧できません |
5781 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // 豆州箕作村本郷村当申春用水路御普請手義切場箇所附帳 // (近世) // 江川太郎左衛門 // // egawa/N00040-0413 // 当館では閲覧できません |
5782 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (江川英武漢文略履歴) // // // // egawa/N00040-0414 // 当館では閲覧できません |
5783 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // 巳御年貢金凡積書付 // // // // egawa/N00040-0418 // 当館では閲覧できません |
5784 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (草字体漢字練習書付) // // // // egawa/N00040-0431 // 当館では閲覧できません |
5785 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (クニナウ岩の描かれている絵図下書) // // // // egawa/N00040-0432 // 当館では閲覧できません |
5786 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (焼爐粗絵図) // (近世) // // // egawa/N00040-0438 // 当館では閲覧できません |
5787 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (白戸勝之助、石塚茂十郎両名名前書付) // // // // egawa/N00040-0453 // 当館では閲覧できません |
5788 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (和算計算諸題書付) // (近世) // // // egawa/N00040-0456 // 当館では閲覧できません |
5789 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (包紙「御出府中御懐中江入候品」) // 天保8年10月 // // // egawa/N00040-0460 // 当館では閲覧できません |
5790 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (断簡「御殿詰 上野」) // (近世) // // // egawa/N00040-0463 // 当館では閲覧できません |
5791 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (漢字諸字体練習書付「鳥」「林」「夕」等) // // // // egawa/N00040-0470 // 当館では閲覧できません |
5792 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (漢字諸字体練習書付「海」「野」「浮」等) // // // // egawa/N00040-0471 // 当館では閲覧できません |
5793 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (田嶋・今井各村坪刈書付) // // // // egawa/N00040-0473 // 当館では閲覧できません |
5794 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (戸田・才塚本田新田別坪刈書付) // // // // egawa/N00040-0474 // 当館では閲覧できません |
5795 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (青木村通戸田耕地本田坪刈書付) // // // // egawa/N00040-0476 // 当館では閲覧できません |
5796 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (書付、10月1日、餅恵与を来年より断る旨、覚兵衛より岩本村長へ申し聞かせる事) // // // // egawa/N00040-0477 // 当館では閲覧できません |
5797 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (落書、「外料本道日本一…」) // // // // egawa/N00040-0478 // 当館では閲覧できません |
5798 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (吉原村・蒲原宿差出書類等箇条書) // // // // egawa/N00040-0480 // 当館では閲覧できません |
5799 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (下絵、樹に鳥の画) // // // // egawa/N00040-0484 // 当館では閲覧できません |
5800 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/01.(N40-1~500) // (袋「御備場御用ニ付諸向来状入」) // // // // egawa/N00040-0486 // 当館では閲覧できません |