検索結果一覧
10449件ヒットしました ( 6001 - 6050 / 10449 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
6001 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (願書下書、海上防備のため大筒等拝借願に付) // // // // egawa/N00040-0825 // 当館では閲覧できません |
6002 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (願書下書、夫食貸米年延願に付) // // // // egawa/N00040-0826 // 当館では閲覧できません |
6003 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (書付、トントル筒製造等に付) // // // // egawa/N00040-0827 // 当館では閲覧できません |
6004 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (図、ギアの構造) // // // // egawa/N00040-0828 // 当館では閲覧できません |
6005 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (図、用途不明機械) // // // // egawa/N00040-0829 // 当館では閲覧できません |
6006 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (書付下書、三嶋宿浜吉外2名の富士大宮での不行跡糾明に付) // // // // egawa/N00040-0830 // 当館では閲覧できません |
6007 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (書付、「長安遊子」等漢語) // // // // egawa/N00040-0831 // 当館では閲覧できません |
6008 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (覚書、蝦夷地・シヘリエン・ヲホーツカ川等に付) // // // // egawa/N00040-0832 // 当館では閲覧できません |
6009 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (書付下書、稲取村本杢屋某に付) // // // // egawa/N00040-0833 // 当館では閲覧できません |
6010 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (書付、「モルテール」「アストロミイ」等に付) // // // // egawa/N00040-0834 // 当館では閲覧できません |
6011 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (覚書断片、「百目ハ百匁程…」) // // // // egawa/N00040-0835 // 当館では閲覧できません |
6012 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (覚書、大小筒薬等に付) // // // // egawa/N00040-0836 // 当館では閲覧できません |
6013 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (図、「ロッテンコロン子」「ロッテプレッキ」等) // // // // egawa/N00040-0837 // 当館では閲覧できません |
6014 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (書付、「多羅尾陣屋元」「藤埼順作」) // // // // egawa/N00040-0838 // 当館では閲覧できません |
6015 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (仏画下書カ) // // // // egawa/N00040-0839 // 当館では閲覧できません |
6016 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // 覚(富津浦御備場非常の節役船役人足差出方に付) // 亥1月 // // // egawa/N00040-0840 // 当館では閲覧できません |
6017 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (注文書下書、大門通中嶋屋重兵衛方への和錫注文に付) // // // // egawa/N00040-0841 // 当館では閲覧できません |
6018 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (書状、請払帳勘定突合の上正平加判申付の旨に付) // 12月28日 // 江邦二郎 // 新見健三郎殿、石川亮平殿、松岡正平殿 // egawa/N00040-0842 // 当館では閲覧できません |
6019 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (大砲部品麁絵図) // // // // egawa/N00040-0843 // 当館では閲覧できません |
6020 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (書付、西洋新製フレガツト代金108333両余に付) // // // // egawa/N00040-0844 // 当館では閲覧できません |
6021 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (書付、蘭書御取寄の件等) // // // // egawa/N00040-0845 // 当館では閲覧できません |
6022 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (書付、本朝画苑所収の和歌考証に付) // // // // egawa/N00040-0846 // 当館では閲覧できません |
6023 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (ネジ図) // // // // egawa/N00040-0847 // 当館では閲覧できません |
6024 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (書付、イギリス船来航のため手代共長津呂子浦へ差遣に付) // // // // egawa/N00040-0848 // 当館では閲覧できません |
6025 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (書付、金10両余差引勘定に付) // // // // egawa/N00040-0849 // 当館では閲覧できません |
6026 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (人物戯画等) // // // // egawa/N00040-0850 // 当館では閲覧できません |
6027 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // 私儀脚気全快迄之間御袴馬乗袴着用之儀奉願候書付 // 丑9月 // 江川太郎左衛門 // // egawa/N00040-0851 // 当館では閲覧できません |
6028 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (書付、砲銃挺数に付) // // // // egawa/N00040-0852 // 当館では閲覧できません |
6029 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (書付、砲銃寸法等に付) // // // // egawa/N00040-0853 // 当館では閲覧できません |
6030 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (書付、寸法単位トイムに関する語釈に付) // // // // egawa/N00040-0854 // 当館では閲覧できません |
6031 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (書付、蘭単語和訳「フロックマーケル」外) // // // // egawa/N00040-0855 // 当館では閲覧できません |
6032 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (江川家家来軍事隊列図) // // // // egawa/N00040-0856 // 当館では閲覧できません |
6033 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (江川家家来軍事隊列図草案) // // // // egawa/N00040-0857 // 当館では閲覧できません |
6034 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (数字書付) // // // // egawa/N00040-0858 // 当館では閲覧できません |
6035 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (ホーウイツスル等寸法に付書付) // // // // egawa/N00040-0859 // 当館では閲覧できません |
6036 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (24ホント15丁等に付書付) // // // // egawa/N00040-0860 // 当館では閲覧できません |
6037 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (蘭語dit対訳等書付) // // // // egawa/N00040-0861 // 当館では閲覧できません |
6038 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (カネールコツクに付書付) // // // // egawa/N00040-0862 // 当館では閲覧できません |
6039 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (太刀陣笠供御渡の譜代衆名面書上) // // // // egawa/N00040-0863 // 当館では閲覧できません |
6040 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (砲銃等代金書付) // // // // egawa/N00040-0864 // 当館では閲覧できません |
6041 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (漢字「字」「貿」の読み・意味等書付) // // // // egawa/N00040-0865 // 当館では閲覧できません |
6042 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // 御褒美被下置候御礼(譜代衆御詰座敷において御礼申上に付) // 辰12月16日 // 小川茂作名代宇野甚兵衛、大原忠八名代大原喜平外27名 // // egawa/N00040-0866 // 当館では閲覧できません |
6043 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (漢詩草稿) // // // // egawa/N00040-0867 // 当館では閲覧できません |
6044 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (八丈島其余島々へ御鉄砲御貸附起立等に付書付) // // // // egawa/N00040-0868 // 当館では閲覧できません |
6045 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (諸大名御誂え銃器・蘭書等書上) // // // // egawa/N00040-0869 // 当館では閲覧できません |
6046 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (伊豆国皆御料所にあるべき地勢のところ多くは領分知行の旨等に付覚書) // // // // egawa/N00040-0870 // 当館では閲覧できません |
6047 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (ケベール求方に付書付案文) // // // // egawa/N00040-0871 // 当館では閲覧できません |
6048 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (覚書、市野半左衛門100石に付106文等) // // // // egawa/N00040-0872 // 当館では閲覧できません |
6049 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // (書状、昨夜之雨且風の句に関する史書取調べに付) // // 静文 // // egawa/N00040-0873 // 当館では閲覧できません |
6050 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/039.N040(行李)/02.(N501~1337) // 黙失刺□(肺腫瘍に効用の薬剤能書) // // // // egawa/N00040-0874 // 当館では閲覧できません |